Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
FEVER alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:03 | N/A |
2
|
彗星まち alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 03:51 | N/A |
3
|
アクア・タイム alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:10 | N/A |
4
|
魚ごっこ alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 03:04 | N/A |
5
|
ライティ・ライト alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 03:20 | N/A |
6
|
スイート・セレブレーション! alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 03:45 | N/A |
アイドルグループSAKA-SAMAのリーダーである寿々木ここね。一度聞いたら忘れられないクセになるボーカルスタイルが人気の彼女が、満を持してソロアルバムをリリース。
SAKA-SAMAやカイの楽曲提供やイベントでの共演でもおなじみの作家たちによるバラエティ豊かな楽曲に加え、本人が大好きなボ・ガンボスのカバー曲にも挑戦しています。
音源として初めて発表する楽曲を提供してくれたのは、心を揺さぶる歌詞と良質なメロディーで魅了するポップバンドBjons、昨年開催の「すみだオモシロ文化祭」での共演も記憶に新しい、繊細さと眩しさをあわせ持つギター・ロックバンドSuper Ganbari Goal Keepers、アイドルへの楽曲提供も多く手がける京都のドリーム・ポップ・ユニットEMERALD FOUR のDaisuke Adachi、Kaede(Negicco)のソロシングルのプロデュースから、多方面で高評価を得たカイの「遊星よりアイをこめて」の楽曲提供まで、作家としてもプレイヤーとしても素晴らしい活躍を見せるミュージシャン佐藤優介。インディ・シーンでもユニークな活動で知られるミュージシャンたちとのコラボレーションが実現しました。 アルバムタイトルの「FEVER=微熱」が表すように、コロナ禍にある社会の空気を色濃く反映した2020年を象徴する作品に仕上がりました。
News
〈短冊CD生誕36周年〉XOXO EXTREME、寿々木ここね、Tnaka等5作品リリース決定
東京を中心に活動している、なりすレコード、マーキーハウスらインディペンデント・レーベルが、短冊CD生誕36周年の記念日にあたる2024年2月21日に5作品の短冊CDを同時リリース、本日特設サイトがオープンした。 1988年2月21日に短冊CDが日本で初め
Articles
コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…
コラム
買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド
2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在…