普通に面白いし、米津の主題歌はいいし、映像もBGMもよく完成度は非常に高い。
面白いのだけど・・・、ネットのオタクどもが「何も言えない、ネタバレされる前にとにかく見に行け」と圧をかけまくっているせいで無駄に爆上がりしてしまった期待値のハードルとの落差で欲求不満が溜まっている
一体どれだけのサプライズが待ってるのかと思ったのだが、正直、事前情報と既存の宇宙世紀作品から想像できる範囲を逸脱するようなものではないし、未見に本当にネタバレしてはいけないと感じるのは前半パートの最後のシーンのみだ。宇宙世紀作品に新たな解釈を付け加える可能性を示唆するものなので絶対NG、テレビ本放送でどう扱われるのか今後の展開が楽しみであるが、まあとにかくこのシーンだけはダメだ
とはいえ意外性は無い。ガンダムならあり得るという範囲からは漏れていない。正直、00のELS並みにこれマジでガンダムでやるの??このSFギミックガンダムに入れちゃうの??と頭を抱えるような展開を覚悟して劇場に足を運んでしまった身としてはサプライズが全然足りないんだわ・・・
繰り返すが、そういうの抜きにすれば十分良い作品ですよ。正直もう一回映画館に行こうかと思ってるぐらい。だけど「何も言えない、とにかく見ろ」という発言は邪魔なノイズでしかない。自分にとってはノイズの方がネタバレよりもタチが悪いのだ。そういう意味でネットにノイズが出る前の初日に見るしかないようだ、めんどくさ・・・