2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧
MIDシアター G列6番 作 永井愛/演出 木野花 見に行く予定にはしていたんだけどうっかりぼんやりチケットを取るのを怠っていたので当日券で観劇。二人の女と一人の男の過去と現在の二つのアルバム、そして姉妹のそれぞれのアルバム。肉親同士の骨絡みな…
青山劇場 B列32番 作 つかこうへい 演出 杉田成道 筧利夫・広末涼子W主演の二作品連続上演で話題の公演一本目。98年、99年に上演されたときは「新幕末」だったので今回はそれよりも昔のバージョンなのかな?と思ってたんですが「新幕末」ほぼそのま…
ル・テアトル銀座 9列2番 作・演出 鴻上尚史 大阪でもう一回見るのでとりあえず現時点での感想になります。なかなかうまくまとまらないんですがえーいまとまらないまま書き出しちゃえ!「天使」の演目には非常に思い入れがあるのはもうしつこいので縷々語…
青山円形劇場 D列43番 作 テネシー・ウィリアムズ/演出 鈴木勝秀 去年だっけ。一昨年だっけ、堤さんと大竹さんコンビで見たのが私の初「欲望」だったんですが、そのときあまりにもピンとこない部分が多かったので(役者さんではなく話的に)、何で皆がこ…
キャラメルボックス 新神戸オリエンタル劇場 N列31番 作・演出 成井豊 キャラメルボックスの芝居って、大抵大きなストーリーの流れが二つあって、それが絡んでいくっていうのが多いと思うんだけど、この「彗星」の元だった「レインディア・エクスプレス」…
宝塚バウホール い列17番 作 アビー・マン/演出 鵜山仁 第二次世界大戦終結後のドイツ、ニュルンベルクで連合国による軍事法廷裁判が開かれたことは歴史の授業で聞いた覚えがあると思う。しかしこの舞台(原作)では、いわゆる国際軍事裁判ではなく、米軍…