TR3 PG@
ファン登録
J
B
ケルン大聖堂正面エントランスです。 何度見てもこの緻密な造形には唸ってしまいます。 驚きなのは全体が石積みによって構成され、石材として安山岩、玄武岩、砂岩、石灰岩の4種が使用されているそうで、現代建築材のセメントなどは一切使われていないとのこと。 元来の建築様式を守って維持・管理されているようです。 これも驚きですよね。
sou07(そう)さん、いつもコメントありがとうございます。 写真でどこまで伝わるか少々怪しいのですが、ともかくも凄い建築物です。 是非生で見て頂きたいですね。 日本の寺院とはまた違った雰囲気が辺りを覆っていますよ。
2021年02月16日01時05分
頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 そうですよねぇ♪ 仰るように近くに行くと首が痛くなるほどの高さとその迫力に驚かされ、今にも・・・のようなちょっと怖い感覚も・・・(^_^; しかし・・・ちょっとした欠片でも落ちてこないんかしら・・・と(^_^;
2021年02月18日01時32分
sou07(そう)
凄すぎます!
2021年02月15日20時00分