TR3 PG@
ファン登録
J
B
今日は朝から白山の麓、大白川に行ってきました♪ 素晴らしい錦秋の世界が広がっていました♪ 先ずは落差72m、素晴らしい景観を魅せる白水の滝からです♪ 背景の白山連山には雪が・・・
鮮やかな秋の景色ですね。 岩肌に点在する秋色も素敵だし、山々の紅葉も見ごろですね。 岐阜ですか… 遠い… こうした一枚を見せていただくと、訪れたくなってしまいます^^; 素敵な一枚ありがとうございます。
2012年10月27日18時34分
今晩は。hattoです。何時もお忙しい中コメント、お気に入りを頂き有難うございます。さて、珍しく3日程家を空けて、山形への旅をして参りました。その間も多くのご来訪頂き感謝の気持ちで一杯です。山形の素晴らしい自然に接する事が出来て、良い日を過ごすことが出来ました。しかし拙い写真しか撮れず、山形の方には申し訳有りません。追々何枚か掲載させて頂きますが、その時には宜しくお願い致します。 こんな情景があるのかと思うほど素晴らしい紅葉と滝ですね。山形の方は蔵王以外殆ど紅葉していなくて、少し吃驚とがっかりしました。素敵な作品有難うございます。
2012年10月27日19時01分
すみません・・・ 以下、up時に書き込もうと思っていたメモです・・・出遅れてしましました(^^;ゞ お天気は曇りがちで、雲間から陽が差すのを待ちながらの撮影でした。 おかげで途中の撮影にもえらい時間がかかりました(^_^; 朝9時45分頃に白山公園線に入り込んだものの、ここにたどり着いたのは12時半頃。 いかに途中撮影が多かったかお分かりだと思います(^^ゞ 撮影枚数400枚・・・全てD800Eなのでなんと約20GBも(^_^; 整理、現像しながら順次紹介したいと思います♪
2012年10月27日20時01分
紅葉の中の白水の滝、赤く紅葉していてきれいですね。 実は私も今日、紅葉と滝を狙いに称名滝に行ってきました。 やはりTR3PG@さんと同じように雲の合間の日差しを狙ったので半日を費やしました。 でも楽しくてたのしくて時間のたつのも忘れてました。
2012年10月27日20時23分
いいなぁ、出かけたい時に天気予報は雨。悔しい。。。カメラのレインカバー買おうかな~パラパラ程度の雨なら行きたいなぁ。 綺麗ですね~絵画のよう。。。真っすぐに落ちる滝も素敵。
2012年10月28日00時05分
こんばんわ 圧巻です。 紅葉の美しい中を直に落ちる滝の荘厳な光景。 パッとみた時、華厳の滝かと思いましたが、こんなに色鮮やかな木々はたしか華厳の滝にはありませんよね。 見事な作品です!!
2012年10月28日01時03分
美しい紅葉の中に滝... 素晴らしい景色ですね。^^ 背景の山々には雪が積もっているのですね! 私達も週末紅葉を見に行きましたが 山はもうすっかり冬のように寒かったです。 (ym)
2012年11月05日20時42分
翔心さん Rojerさん hashinさん hattoさん ゴルヴァチョフさん シロエビさん こやちゃんさん one_by_oneさん 那須与一さn stiさん shokoraさん TWINKLYさん irikunさん Orange_waterさん mi~*mi~*さん tomcatさん ま〜坊さん 雅(みやび)さん N.S.F.C.20さん atsushiさん 茜さん kashikohさん ブルホーンさん キャスパル兄さんさん ☆yuki☆さん 自然堂哲さん hisaboさん ブルさん ymさん たまじまんさん みなさん、沢山のコメント頂きありがとうございます。 まともにレスを返せない状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 この絶景を皆さんに見て頂きたく今年も会いに行ってきました♪ 雲行きが妖しく、目まぐるしくかわる日の光にじっと我慢の撮影でした。 その我慢の甲斐もあり、いい一枚が撮れたかと・・・。 しかし、今回ほど時間をじっくりかけた撮影は初めてかと(^^ゞ もし、白川郷にお越しの際には、お時間があれば是非寄って頂きたいところです♪
2012年11月24日11時58分
裕 2525さん、コメントありがとうございます。 ここの滝、行けるときはほぼ毎年撮りに行っていますが、山深き紅葉は日々遷りすぎていくのでタイミングがとても難しいです。 この時は今までの中で一番タイミングが良かったときでした。
2017年12月31日16時56分
翔心
滝の落差凄いですね!!! 紅葉とても綺麗です。(*^_^*)
2012年10月27日18時29分