TR3 PG@
ファン登録
J
B
久しぶりに晴れた日の夕刻、山沿いの里にはあちこちから野火の煙が立ちこめています。 これから迎える長い冬の準備・・・秋仕舞いそして冬支度・・・。 初雪が降る数日前、砺波平野の山裾、南砺地方のこの時期の情景を望遠で切り取ってみました。
野火の煙なんですか。 ダイオキシンがやかましく言われる昨今、 この景観がなくなることを憂いておりましたが、 この作品を見て一安心です。 美しい、 素晴らしく美しい切り取りです。
2013年12月17日21時49分
イメージサイズを見て、度肝を抜かれました(^_^;)。 やっぱりすごい描写ですね! しかもギスギスしたシャープネスも感じません。 すばらしいですね! ・・って作品のコメントじゃなかったですね、すいません(^_^;)。
2013年12月17日23時51分
hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、野火の煙なんですよ。 北陸地方は11月の終わり頃から冬模様となって、晴れる日が本当に少なくなっています。 この日は久しぶりの晴れ・・・ご覧のようにあちこちで野火が見られました。 晩秋から冬へ・・・今ではなかなか見られなくなった風物詩の一つかもしれません。
2013年12月22日10時04分
こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 砺波平野の南端、山裾の後継を望遠で切り取ったものです。 今ではなかなか見られなくなった野火・・・山の重なりと相まって素敵な光景が広がっていました。 ちなみに、山々の直ぐ向こう側が石川県。 白山市方面です。
2013年12月22日10時07分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、ダイオキシン問題で野焼きが見られなくなって久しいですね。 この光景も今ではほとんど見られなくなってきました。 この日は長く続いた雨、曇りの後の晴れ・・・ しめった落ち葉や枯れ草などを、冬支度の整理で燃やしているのでしょう。 それほど多くの野焼きではないようですが、湿り気による煙がたなびいているようでした。 久々の光景に思わずレンズが向きました。
2013年12月22日10時11分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい、σ(^_^)も原画を見てある意味D800Eの扱いにも慣れてきたなと納得する高精細さが得られました(^^ゞ 逆光でもあり、SSが1/3200ですから、200mm手持ちでも十分にいけました♪ それにしても遠くの送電線の線までも見えてしまう解像感は、このD800Eとこのレンズの組み合わせならではだと。 最近、この組み合わせで光景を切り取ることにはまっています(^.^) が、冬シーズンに入ると持ち出せる機会が激減です。 今日も朝からしとしとと冷たい雨が・・・。
2013年12月22日10時18分
BO-RAさん、コメントありがとうございます。 はい、この色合いからして朝方の霧にも見えるでしょうね。 実は夕方近くの野焼きの煙がたなびいている光景でした。 このような光景は最近ほんとうに少なくなっています。 雪国の一時の晴れ間の冬支度・・・かつてよく見た風物詩の一場面です。
2013年12月22日11時08分
日陰のメロンクリームパンさん、コメントありがとうございます。 冬の冷たい空気が地表近くに澱み、野火の煙が漂うこの光景。 確かに朝霧にようにも見えますね。 最近ではなかなか見られなくなった野焼きですが、かつてはあちこちで見られたものです。 風情ある晩秋の風物詩・・・いいですよね。 砺波平野ですが、教科書にも出ている散居村の美しい平野です。 この光景はその砺波平野の南端、山々の裾野の当たる部分で、土地の起伏が波のように見えているところです。 ちなみに検索で「散居村」とタイプされたら、砺波平野の様々な写真が出てきますよ。
2013年12月22日11時18分
あら〜今気づきました(^^ゞ 皆さん、お祝いのお言葉ありがとうございます。 お返事は帰国してからさせていただきます。 取り急ぎ、お礼まで_(_^_)_
2014年01月16日00時55分
こんばんわ 素敵な作品だと思いつつ、お気に入りだけでコメントしてませんでしたね。 改めまして入選おめでとうございます!! 好きなんですよね~こういう遠景の表現。 「マクロの世界にミクロを感じる」なんて^^
2014年01月16日23時05分
黒魚さん kachikohさん izzou119さん シロエビさん いつもありがとうさん horizonさん yoshijinさん 海と空のpapaさん ま〜坊さん こやちゃんさん むー太郎さん 鮎夢さん みなさん、お祝いのコメント大変ありがとうございます。 正月明けからの出張続きでまともにPCの前に座れず、お礼も出来ずに大変失礼しました。 またまた失礼ながらまとめてのレストさせて頂きます。 まさかの入選に大変喜んでいます。 これも皆さんからの暖かいコメントの賜と感謝しております。 最近はぐっと気を入れ込んだ撮影が出来ておらず、かなりストレスをため込んでいましたが、この光景を見たときは久しぶりに心が動きました。 今後とも心動くまま、気ままな写真upになると思いますが、今後ともお付き合いの程よろしくお願いします。
2014年01月25日13時08分
裕 2525さん、こちらにもコメントありがとうございます。 この時期の田舎の風景です。 のんびりと時間が過ぎてゆく・・・そんな風情を感じていただけたらうれしいです。
2017年12月31日16時50分
hatto
靄かと思いましたが、野火の煙でしたか。来年への期待の情景ですね。砺波平野本当に素晴らしいところです。
2013年12月17日20時40分