TR3 PG@
ファン登録
J
B
冬晴れの世界遺産・五箇山・相倉集落です。 ほぼ同じポイントから、画角は違いますが明暗の二部作を紹介します。 先ずは冬晴れの眩しき合掌集落の雪景色です。
izzou119さん、コメントありがとうございます。 眩しい白でしょ(^_-) 雪のある風景、掛け値無しに美しいです♪ この暗が次の絵ですが、日が陰ると共に白から青、紫・・・そして闇へ・・・ 防寒対策をしてきましたが、結構冷えました(^_^;
2014年02月16日11時37分
はじめましておじゃまいたします。 素晴らしい情景に目が止まりました。 素敵なお写真が一杯で楽しく拝見させていただきました。 ファン登録させていただきます。 今後もよろしくおねがいします。
2014年02月16日14時04分
鮎夢さん、コメントありがとうございます。 これだけすっきり晴れていれば、このカメラの解像度がめちゃ有効になりますね。 手持ち撮影ですが、眩しいくらいの明るさなのでSSは高速となり手ぶれなど全く心配なく、目一杯写るがままの美しさでした♪
2014年02月22日14時01分
ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます。 すみません_(_^_)_ 折角お越し頂きながら、ましてやファン登録までして頂きながらお返事のレスポンスが悪くて(^_^; よくコメントを頂く方々にもいつも遅くなり申し訳なく思っております・・・。 そんなσ(^_^)ですが、今後ともよろしくお願いします。 さて、富山県の庄川水系の雪景色を主に撮っています。 庄川水系といば、庄川峡、五箇山、そして白川郷です。 これからも四季折々の風景を紹介していきますので、お時間がありましたら見てやって下さい。
2014年02月22日14時02分
たまじまんさん、コメントありがとうございます。 スッキリ!クッキリ!冷えた冬の空気感を感じて頂けたのではないでしょうか(^.^) この時期、月に何度あるかの晴れ間です。 惜しんで撮影楽しみました♪
2014年02月22日14時10分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、輝く太陽の光、雪の輝き、ほんと晴天の時の雪景色は美しいですよね♪ 月に何度あるかないかの晴天、しかも休日に来るとは限らないので、とても貴重な撮影チャンスなんですよね(^_-)
2014年02月22日14時35分
izzuo119
雪の白が映えますね。 二部作。どちらも美しい情景です。(@_@)
2014年02月16日09時35分