SSLはどう安全か
> SSLの仕組み
https://cspssl.jp/guide/ssl.php
SSLの大きな特徴は「通信対象の真正性の確認」「通信内容の暗号化」「改ざん検知機能」の3点です。
主に暗号化について知っておく。
共通鍵暗号と公開鍵暗号
https://cspssl.jp/guide/key.php
共通鍵暗号
- クライアント側が生成する。
- 1つの鍵で、暗号化と復号化を両方やる。
- 速い(=Webサイトの通信全てに、これを使う)。
- 共通鍵が漏れたら暗号化しても他人が復号化できてしまうので、終わる。
- 絶対に意図する相手に渡すため、サーバに渡すときに細工する。
- ユーザーごとに生成。とにかく漏れたら意味がない。
公開鍵暗号
☟これこれ〜☟
暗号化の手順
- クライアントがHTTPSでサーバにアクセス。
- サーバがクライアントに公開鍵を送りつける!
- クライアントが、共通鍵を生成。それを公開鍵で暗号化し、サーバに送り返す。
- サーバが秘密鍵で復号化。これで両方に共通鍵が持てた。
- 以後、やりとりする全てのデータを共通鍵で暗号化、受け取ったら復号化。
- 共通鍵は速い