|
カテゴリ:2代目の日記帳💖
重かった仕事始め 2代目タイガース非公式サイトです 4日になりました 仕事に行きました 1日に地震がおきて被害の状況がわかってくるにつれて気持ちがますます重くなってきてる 仕事場でも新年のあいさつを交わす間もなく地震が話題になって・・・やっぱり隣県だしこっちでもかなりの揺れがあったことも手伝ってるのよね 2代目が住んでる地方の北部では 今から約130年前の明治24年に「濃尾地震」という直下型の大地震があった記録があるよ この地震は活断層が斜めに大きくずれて起きたマグニチュード8.0という強烈なもので 死者は7000人を超え すさまじい痕跡が今も残ってる 「根尾谷断層」というのがそれよ この断層は特別天然記念物として保存され 傍らに「地震断層観察館」が建てられてて断面を観ることができるようになってます 次の写真がその断層の一部だけど 手前が下がって向こう側が上がったのね 上の段と下の段の高低差は6メートルもあるんだよ 断層の上をまたいで家が建ってたら吹き飛んだんじゃないかっておもう
地震直後の写真がこれ 現代の写真でも原型をとどめてるよ(写真右にあるのが「観察館」) まだはっきりと発表されてないけど 今回の能登半島地震も活断層が原因という声があるんだよね 直下で起きると建物の損壊が酷いという特徴があるようね 濃尾地震では約22万戸の家屋が全壊または半壊したそうよ 今回の能登半島も凄くたくさんの建物が倒れたり潰れたり傾いたりしてるから 直下型の特徴的な被害と言えるのね
倒壊した建物の下に動けなくなって取り残されている人がまだたくさんいるかもしれない しかも震度3~4の余震はまだ頻繁に起きてるから救助作業中も絶えず二次災害の危険が付きまとって簡単に進まないよね 人命にかかわるから重機も使えず手作業でやってるケースも多いし ホントに大変だとおもう 自衛隊や消防・警察などのみなさんには頑張ってほしい 住むところが無くなってしまって避難してる人がすでに何万人にもなってるし 孤立してる集落もたくさんあるわ でも道路などが寸断されてしまったために物資の輸送も手間と時間がかかるみたいなのね
これは2代目の意見なんだけど 万博なんかにつぎ込むお金があるなら支援に回してほしいよ これから復興まで建設資材や重機 それに作業に当たる人も大量に必要だしね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年01月04日 16時30分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[2代目の日記帳💖] カテゴリの最新記事
|