850150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏

胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007.01.09
XML
カテゴリ:マーケティング
ブラウン管のテレビがメインだった時代、
走査線を利用したガンコントローラーのゲームが
一定の市場を占めていた。

しかし、テレビの液晶化やプロジェクターの登場により、
ガンコントローラータイプのゲームは家庭用ゲームから
消えてしまった。


PDAで普及していたペン入力は、
認識率の問題や携帯電話の普及により、
モバイル入力の本命から転がり落ちた。


WiiもDSも
一度は消えてなくなりそうになった
テクノロジーに光を当て、
ぽっかりと開いていた市場で一気に勝負した。


もしも、
PDAが全盛でペン入力UIが今でも普及していたら、
ガンコン系の体感ゲームがまだ市場で流通していたら、
WiiやDSに今ほどの目新しさを感じなかったかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.09 20:22:39
コメント(1) | コメントを書く
[マーケティング] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Favorite Blog

AI New! にわとりのあたまさん

確定申告で個人事業… 山田真哉さん

日本占領革命上巻第… シャルドネ。さん

お仕事の日々 内野さん
すでんいいでれこ mizukinoぶんさん
アキハバラ的散財生活 たばきんさん
きゃらけん。 jungjungさん
harumimemo* roomy*さん
ラパンdeドライブ宙 … Yoshihiro1105さん
panda舎 キッテコムさん

Profile

チヤイム

チヤイム

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
公主6167@ MBT この映画はいい作品かどうか。<a href=…
たばきん@ Re:大型テレビの普及が視聴率を下げる?(07/02) 25年ぐらい前にとある田舎で視聴率訪問調…

Category

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X