カテゴリ:マーケティング
ブラウン管のテレビがメインだった時代、
走査線を利用したガンコントローラーのゲームが 一定の市場を占めていた。 しかし、テレビの液晶化やプロジェクターの登場により、 ガンコントローラータイプのゲームは家庭用ゲームから 消えてしまった。 PDAで普及していたペン入力は、 認識率の問題や携帯電話の普及により、 モバイル入力の本命から転がり落ちた。 WiiもDSも 一度は消えてなくなりそうになった テクノロジーに光を当て、 ぽっかりと開いていた市場で一気に勝負した。 もしも、 PDAが全盛でペン入力UIが今でも普及していたら、 ガンコン系の体感ゲームがまだ市場で流通していたら、 WiiやDSに今ほどの目新しさを感じなかったかもしれない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[マーケティング] カテゴリの最新記事
|
|