171099 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

優雅な独女ライフを目指して

優雅な独女ライフを目指して

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

秋野湯

秋野湯

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

秋野湯@ Re[1]:入校式(04/05) ひまモグラさんへ 返信遅くなり申し訳ご…
ひまモグラ@ 年金繰上げ受給(01/19)の回答修正 秋野湯さん こんばんは 以前にコメント…
ひまモグラ@ 入学式おめでとうございます。 秋野湯さん 入学式おめでとうございます…
秋野湯@ Re[1]:合格しました💮(02/22) ひまモグラさんへ ありがとうございます…
ひまモグラ@ おめでとう! 合格おねでとうございます。 頑張って下…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.30
XML
カテゴリ:その他
クーラーの時期が終わったのでフィルターの掃除をしたのですが、何気にエアコンの内部を覗きこんだところ、回転する部分のハネ(?)に、なにやら白いモワッとしたものを発見😳

なにこれ、もしかして『カビ⁉️』

慌てて他の部屋のエアコンも確認したのですが、モワッとしたものが付着しているのはリビングにある一台だけ。一番利用時間が長いからでしょうか?

割り箸に布を巻き付けて取ろうとしたのですが、諸々障害物が多くてうまくできません😭

というわけで、仕方なくプロにお願いすることにしました。

本当は分解洗浄を希望したのですが、該当のエアコン(日立のシロクマくん)は分解できないタイプらしく、外側からの洗浄のみとなりました。



それでもしっかり洗浄してくださり、この汚水😱

今さらながら説明書を見ると、「クーラーをしばらく使わない場合は、内部乾燥をしておくように」とのこと。

せっかく綺麗になったので、数時間送風モードにして、内部をしっかりと乾燥させておきました👍

ちなみに日立のシロクマくんですが、ネットで調べたところ、似たような症状に悩んでいる方がチラホラいるみたいです(ハネ部分がカビる、自分では落とせない、業者に頼んでも分解洗浄を断られる、等々)

今度買う時は、メンテナンスのこともよく調べてからにしようと思いました。


エアコンクリーニングはお掃除本舗さんにお願いして税込11000円でした。

ありがとうございました🙏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.30 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X