サロショコ第一弾☆ルイ・ロブション、キャトルエピス、ナオミ・ミズノ
伊勢丹のサロン・デュ・ショコラ、1月中旬からやってるんだから、この時期に集中させなくてもいいと思うんだけど(バレンタインにチョコって時代でもないし)、オンラインで購入した商品が届くのは2月11~14の間なのです。一度に届くのもね…ってことで一応11日と14日に分けてはみましたが。で、今日届いたのはナオミ・ミズノのケーク。冷凍便でびっくりしちゃった。焼き菓子が冷凍便で届いたことないので申し込みページ確認したら、やっぱり冷凍なのでした…気づかず注文して送料余分に取られた(結果的に)まだ解凍済んでないのでいずれまた。後はこの2点。左ルイ・ロブション(あの、ジョエル・ロブションの息子さん)、右はパリのサロショコで2年連続金賞を獲得している静岡市のキャトル・エピス。送料掛かるけど静岡会場(松坂屋ですが)だと売り切れちゃうし、お店も我が家からはそんなに近くないので取り寄せちゃいました。取りあえず、どちらも左下を食べましたけど、ルイ・ロブションの方が美味しかった。金賞というのは…パリのサロショコ会場でCCCという団体が表彰してくれた、ということですが、「評価して欲しいと願い出たブランド」を評価するらしくて。だから良く日本のブランドが獲るのか…な。良くわかんないけど。友チョコも既に届いています。ミルカはスイスのブランドだそうです。リンツのリンドール、大きいのよね。ブログランキングに参加しています。少しずつ食べて行きます…応援クリックいただけると嬉しいです。