Om Swastyastu..🙏
バリ語で神様のご加護があります様に
7月に入りました。
昨日は、バリ島大安吉日でどこもお葬式日和でした。バリ島のお葬式(火葬式)は公開式なのでツーリストでも見れます。
お隣のおじさんが亡くなり、その方の棺
合同葬儀だったのですごい人でした。
目の前で燃やす🔥🔥🔥
バリヒンドゥは、身体は借り物で魂は何度も輪廻を繰り返すので、魂はまた同じ一族に戻ってきます。
だから、あまり嘆き悲しむ人はいない。亡くなった直前はやはり受け止められないけれど徐々にポジティブシンキングになる感じです。
こちらは、ポトンギギと言って歯削りの儀式(歯を削る日本式に言うと成人式)会場。
日本と違い成人式は20才で一斉に、と言うのではなく各家庭により執り行われる日が、違います。
ドレスアップしたポトンギギの若者達
合同葬儀の後は合同ポトンギギです。
ポトンギギは野獣性の象徴の犬歯を削ります。
死ぬまでには必ず行わなければならず、もし、やっていないうちに亡くなってしまったら死体の歯にヤスリをかける事になります。
ここ数日はバリニーズセレモニーで忙しく村もバタバタしています。
Om Shanti shanti shanti om..✨
バリ語で世界が平和になります様に