ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
経済・金融・保険
>
ある選挙について全く中身を理解していない場合、投票所で白票を投じること…
tt4kmi
243
226
もっと見る
100
pt
経済・金融・保険
生活
ある選挙について全く中身を理解していない場合、投票所で白票を投じることについて賛成ですか、反対ですか、もしくは行くべきではないですか
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
40代,50代,60代以上
登録:
2007/07/10 15:07:05
終了:2007/07/10 22:40:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
100
/ 100件)
Q01
ある選挙について全く中身を理解していない場合、投票所で白票を投じることについて賛成ですか、反対ですか、もしくは行くべきではないですか(択一)
賛成
53
反対
18
行くべきではない
16
その他
13
合計
100
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
ある選挙について全く中身を理解していない場合、投票所で白票を投じることについて賛成ですか、反対ですか、もしくは行くべきではないですか
×
▼選択してください
ある選挙について全く中身を理解していない場合、投票所で白票を投じることについて賛成ですか、反対ですか、もしくは行くべきではないですか
コメント
(1件)
さかなな
2007/07/10 23:38:43
「全く中身を理解していない場合」であるならば、「自分の意志にない候補者を選ぶ」より、堂々と白票なり票数に入らない記述をするなりお好きにといいたいところです(^_^;
地味に無効票として扱われますが、その1票には候補者に賛同できない意思が込められているかもしれません・・・
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
1
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
白票
13
選挙
424
人気の質問
日本語の敬称:政治家の後援会では、議員に対し、先生と呼びますね。大臣になったら、その間は大臣と呼ぶんですか。大臣を退任したら…
国会議員、特別公務員(内閣総理大臣以下の大臣、高級官僚、高級自衛官、判事、検事)の戸籍本名と通称名について、並置して確認でき…
手作りアイスについて 卵3個 グラニュー糖35g バニラエッセンス3滴 黄身と白身に分けて、白身でメレンゲ作って(途中でグラニュー糖入…
1
ト音記号の一番最後の部分の黒玉の位置ですが、追加の「下第一線」の位置にくるのでしょうか。即ち、ハ長調でのドの音を示す黒玉の高…
1
登録する口座の銀行名で評価されることはあるのでしょうか? クレジットカード会社や役所、その他の支払い、給与の振込などで銀行口座…
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(1件)
地味に無効票として扱われますが、その1票には候補者に賛同できない意思が込められているかもしれません・・・