2016-01-01から1年間の記事一覧
はじめに LinuxでのJSONの整形方法をメモ。 コマンドjqを利用 $ cat in.json | jq Ubuntuでjqをインストールする場合は以下。 $ sudo apt-get install jq CentOSでjqをインストールする場合は以下。 $ sudo yum install jq Pythonのモジュールを利用 $ cat i…
はじめに 自分がよく利用するetcdのAPIをメモしておく。 キーの値を取得 キーがfoo/barの場合。 curl http://localhost:2379/v2/keys/foo/bar キーの値を再帰的に取得 キーがfoo/barの場合。 curl http://localhost:2379/v2/keys/foo/bar/?recursive=true
以下のようにループを利用して必要な台数分の定義を生成するVagrantfileを準備すればよい。 # -*- mode: ruby -*- # vi: set ft=ruby : Vagrant.configure(2) do |config| MAX_VM_COUNT = 3 (0 ... MAX_VM_COUNT).each do |counter| config.vm.define "node#…
Ubuntu 16.04の標準のリポジトリからapt-getで取得できるAnsibleは若干古い。 最新版をインストールするには、PPAのAnsibleのリポジトリを追加してapt-getすればよい。 $ sudo apt-get install software-properties-common $ sudo apt-add-repository ppa:an…
はじめに Ubuntu 16.04でのVagrant + libvirtの環境構築に苦労したので、手順を残しておく。 VagrantでKVMを扱えるようにするには、vagrant-libvirtというサードパーティ製のプラグインが必要になる。 以下の手順は、KVMの環境は構築済みであることが前提。 …
事前準備 KVM virt-manager 参考 事前準備 CPUがハードウェア仮想化をサポートしているか検査。 以下のコマンドを実行した結果、1以上が表示されればOK。 $ egrep -c '(vmx|svm)' /proc/cpuinfo KVM $ sudo apt-get install qemu-kvm libvirt-bin ubuntu-vm-…
はじめに ほとんどのJava EEのアプリケーションサーバは、Javaで実装した独自のWebサーバを持っている。 通常はそのWebサーバを利用すればよいのだが、運用の都合などにより、時々前段にApacheを配置することがある。 その時のために、mod_jkを利用してAJPで…
説明 Vagrant + libvirtでprivate_networkの設定を行うと、ゲスト側のNICが増えるのが気になったが、そういうものらしい。 That's not how private_network works. It will always create an extra interface. Vagrant needs the first interface that comes…
環境 Ubuntu 16.04 LTS $ uname -srvm Linux 4.4.0-45-generic #66-Ubuntu SMP Wed Oct 19 14:12:37 UTC 2016 x86_64 $ dpkg -l | grep libvirt0 ii libvirt0:amd64 1.3.1-1ubuntu amd64 library for interfacing with different 設定手順 ネットワークの設…
はじめに CDIを利用したJAX-RS 2.0のアプリを作成し、Tomcat 8で実行するサンプル。 web.xmlレスの情報が少ないので、まとめておく。 ビルドにはJDK 8とMaven 3を利用。 また、JAX-RS 2.0の実装としてJerseyを、CDIの実装としてWeldを利用。 実行にはServlet…
はじめに JAX-RS 2.0のアプリを作成し、Tomcat 8で実行するサンプル。 web.xmlレスの情報が少ないので、まとめておく。 ビルドにはJDK 8とMaven 3を利用。 また、JAX-RS 2.0の実装としてJerseyを利用。 実行にはServlet 3.0に対応したTomcat 7以降(ここで試…