会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

桜井陽・NIKKEIリスキリング編集長(写真左)と同編集・二村俊太郎

桜井陽・NIKKEIリスキリング編集長(写真左)と同編集・二村俊太郎

耳を使えばスキルが身につく、キャリアがアップする!「NIKKEIリスキリング」がお届けするPodcast「聴くNIKKEIリスキリング」(毎週水曜日配信)。MCを務めるNIKKEI リスキリング編集長の桜井陽が、経営者や各分野の専門家など「リスキリングの有識者」をゲストに招き、ビジネスやキャリアUPに役立つ情報を発信します。水曜日は耳からリスキリング!

第24回は「リスキリング2024年総復習!25年の学び直しを占う!」。豪華ゲストとともに配信を続けてきたPodcastも、はや24回目。2024年のNIKKEIリスキリングの反響の大きかった記事をとりあげて、振り返りつつ、いま改めてリスキリングについて考え直します。

第23回 キング・オブ・アスリート十種競技・右代さんに聞く究極のマルチタスクのこなし方 後編
第24回 (今回)
第25回 自分のスタイルを生かす道 元サッカー日本代表・羽生さんに聴く

「リスキリング」ってなんだっけ? 改めて考える学び直しの意義

「リスキリング」?「学び直し」?

2023年5月にリニューアルしたNIKKEIリスキリング。「変わりたい組織と成長したいビジネスパーソンをガイドする」をテーマに、記事だけでなく、無料のウェビナー「NIKKEIリスキリングCafe」やPodcast「聴くNIKKEIリスキリング」などを通してリスキリングの今について取り上げてきました。

サッカー元日本代表の福西崇史さん、スピードスケート五輪金メダリストの高木菜那さん、ラグビー元日本代表・菊谷崇さん、陸上・朝原宣治さん、十種競技・右代啓祐さん……。聴くNIKKEIリスキリングではこれまで数多くのアスリートをお呼びし話を聞いてきました。

ただ「リスキリング」という言葉について、まだはっきりとしたイメージがわいてこない人も少なくないのではないかと思います。そこで、新年を前にNIKKEIリスキリングの桜井陽編集長が、同編集の二村俊太郎を相手に改めてリスキリングの意義について語りました。

アスリートのお話が「リスキリングに効く」理由や、年末年始におすすめの記事なども伝えます!NIKKEIリスキリングの総決算・総復習回です!

関連記事
【動画】リスキリングの前に自分の「好き」を見つけるための自分史づくり
【動画】課題解決より大切な「課題発見」スキルと心構えの磨き方
教えて!「生きのびるための事務」坂口恭平さん 芸大卒の私が聞いた稼ぐ力
聴くNIKKEIリスキリング」は毎週水曜日更新。
Xの公式編集部アカウント@nikkeireskill」でもお知らせしています。
最新エピソードをお聞き逃しなく!
audiobook
Apple Podcast
Spotify
「#聴くNR」をつけて、感想やリクエストをぜひXに投稿してください!

次回、第25回は「自分のスタイルを生かす道 元サッカー日本代表・羽生さんに聴く」です。ゲストは元サッカー日本代表・羽生直剛さんです。オシム監督のもと日本代表として活躍した羽生さん。サッカー選手としては決して大柄ではありませんが、求められる役割、ポジションで、自分のプレースタイルを最大限に発揮し長く活躍しました。NIKKEIリスキリングのコミュニティエディターで元Jリーガーの曽田雄志さんとは大学の先輩後輩の仲。2人の息の合った掛け合いも聴きどころです。

次回は25年1月8日配信、9日記事公開予定です。来年も聴いてスキルアップ!キャリアアップ!

NIKKEIリスキリングは「変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする」をテーマにした日本経済新聞社のWEBメディアです。生成AIなど具体的なビジネススキルのスキルアップの方法や、複業兼業や起業、経営人材の目指し方などキャリアアップにつながるトピックを記事で紹介しています。
経営者や各分野の専門家による無料ウェビナー「NIKKEIリスキリングcafe」も定期的に開催。ちょっと楽しく、だけど真面目に学び直しをしたい人に役立つ情報をお届けしています。

学び直しのいまがわかる!最新記事お知らせはこちら

生成AIや話題の書籍、次のキャリアに出合える「NIKKEIリスキリング」。メルマガ登録で最新記事や無料ウェビナーのお知らせが届きます

>> メルマガ登録はこちら

新着記事

Follow Us
日経転職版ビジネス価値やキャリアの可能性を広げる英語の力asiatojapanexcedo日経TESTトキアカ

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック