串揚げ定食1000円也。 ロース、ヒレ、チキン、白身魚、ブロッコリー、南瓜の6本つき。 串は程よい大きさ。 夜用メニューを見ると、一串の値段も手頃で色んな種類をたくさん楽しめそうな良いバランス。 ソースとカラシを出してくれるけど、肉はやっぱり塩が良いなぁ… 店内の雰囲気もすごく良い。 女性のお客さんも結構いた。 店内に喫煙室もある。 飲み放題があるかは不明。 (^。^)y-~ #喫煙室がある串揚げ屋さん
口コミ(5)
オススメ度:93%
金曜日の夜、会社から帰る途中に寄りました。 串揚げ定食。串揚げ8本に、ごはん、みそ汁、漬物、キャベツです。カウンターに座ると目の前のお皿に串揚げが並んで行きます。美味しいですね。 定食以外にコースもあり、梅コース(串8本)から桜コース(12本)、サービスコース(15本)、ストップコース(15本以上食べた本数で清算)、海鮮コース(12本)があります。コースは、中身の指定はできないようですが。 楽しみがまたふえました。
お店選びに困った時にお邪魔する店。 味良し‼︎雰囲気よし‼︎コスパ良し‼︎ 全て揃ってる。 また、来週ー(笑)
飲み放題付きでも4000円アンダー。 札幌駅近くで手軽に串揚げで呑れるみせ、串揚げ倶楽部さん^ ^ 場所はアスティ45の地下。 昼はやたら混み合いますが、夜はそうでもないです。空いてるくらい。 飲み会だったこともあり、飲み放題の12本コース3780円。 キャベツつまみながらビール。ぷは。 そうこうしてるうちに串揚げコースの始まり。 何本かまとめてくるものの、一つ一つ丁寧に揚げた串揚げは旨い! この辺りでビールから芋焼酎にチェンジしてピッチアップ。ぐふ。 やっぱり、エビが一番美味かったですが豚串揚げも好き。 強いて言えば12本だとやや物足りないので、結果追加オーダーをする始末に。 値段的にも小鉢的なものがあと一品付けば嬉しいです。アラフィフの先輩は大満足されていましたが、アタシまだ食べ盛り中年なのでw 噂ではランチのパフォーマンスがかなり良いとの事。 このクオリティの串揚げがランチで食べれるならかなり有りですね! 次はランチで行ってみます( ´ ▽ ` )ノ #串揚げ #北海道を応援