社宅から徒歩圏内で、評判の良いお店があったので、食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入時に麺の硬さ•味の濃さ•油の量の好みの調整ができました♫ 食券購入後は、空いている席に座り、食券を渡すシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「お得ラーメン」麺かためになりますოර⌄රო 食べやすい家系ラーメンで、美味しいデスოර⌄රო 途中で、卓上にあるニンニクなどを入れて、自分好みの味にカスタマイズしちゃいましたოර⌄රო #今年269件目の投稿 #今年福島171件目の投稿 #麺活61件目
口コミ(9)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
2013年オープン。 創業者の方が『町田家』出身で 今の方?か分かりませんがその次の方が 『侍』にとかなんとか。看板もそれっぽい。 郡山にもお店があるようです。 「ラーメン」¥800 お好みは全て普通。 ネギがスープ中ではなく上に散らばってる。 かなり醤油のキレ強めなスープ。 鶏油のまろやかさも加わりますが 濃度自体はシャバ寄りで特に豚を前面に感じます。 けっこう豚強い。 チャーシューがかなり分厚い。 麺は酒井製麺。 福島市でもこの麺を食べることが出来るのは嬉しい。 町田家食べたことないので分かりませんが 侍な感じは少し見える1杯。 地方で住宅街な中にぽつんとちゃんと家系あるのが新鮮だった。 #福島県 #福島市 #ラーメン
家系ラーメン。麺固め、味濃いめ、脂増しで体重増し増し… 変な表現ですが白飯が合うラーメンですね。 夜はお腹を空かせた学生さん達にも人気な様です。モリモリ食べていました。
がっつり食べたい時の家系ラーメン。野菜増しをお願いしたら、別の器に盛られてやってきましたw もはや増しじゃ無いよね( ̄▽ ̄)。 駐車場がチョット小さいです。
横浜家系ラーメン ここに来たらラーメン&ライスで頼む なぜならご飯を海苔で巻いて食べるのが美味しい さらに裏技があるんですが、お店で確認して見てください(*^^*) 二郎っぽい家郎ラーメンもあります 脂っぽくないのであっさりした二郎が食べたい時にぜひ #ラーメン