更新日:2024年12月20日
野菜たっぷり、焦がしニンニクが効いた「からしタンメン」が人気のお店
白河ラーメンのお店でタンメンにハマっているので今日はこちらに来店、写真ではわかりにくいですがボリュームがすごいです!また、熱々でニンニクの香りが食欲をそそります。 凄くさっぱりのスープに歯切れの良いモチッとして中太麺が美味いです、しかし、やはりニンニクが結構入っているので営業マンにはちょっと厳してますね、マスクをしてるので大丈夫かと思いますが、気を付けます。次回はイチオシのカラシタンメンにしたいと思います。
チャーシューのおいしい福島の白河ラーメン
本格白河ラーメン。塩味が控えめ。 平打ちぢれ麺はぷりぷり&歯ごたえあり。 三種類のチャーシューも嬉しい。 鶏がらスープは酸味があります。
手打ちの幅広麺をご賞味あれ!白河ラーメンのお店
二回目 中華そば800円 コシがありすぎるくらいコシがある。 あっさり美味しいです。麺コシ凄い
新白河駅より徒歩1分 美味しい麺屋
場所はJR新白河駅構内にあります。 1人でも気軽に入店できます! 頼んだのは 1番スタンダードなメニューにしました ○新白河ラーメン お値段は750円 澄んだしょう油味でした◎ ごちそうさまでした!!
新白河駅の近く、平打ち縮れ麺がつるっと美味しい中華そばのラーメン店
福島県白河市に出張しました。 福島県西白河郡西郷村 米字上畑137-1に在ります 人気手打中華そば彩華さんで、お昼ごはんです。 お昼前から、45席ある客席は満席で、次々とお客さんが入ってきます。 ワンタンラーメン味玉載せを注文。 スープのガラは地鶏と豚骨を使用。化学調味料を一切使わず、あっさりとしているがコクがあり 麺は、手打ちでツルツルもっちり、 多加水麺なのかな? チャーシューは、脂身は無いですが、柔らかく旨みが有ります。 ワンタンも手作りのもちもちで、 めちゃくちゃ美味しかったです。 ご馳走様でした。
自家製ちぢれ麺と鶏だしのあっさり醤油が素晴らしい、白河ラーメンのお店
行きたいと持っていた中国料理店は一杯で終わりでした。 近くで美味しいお店と思い、ひさしぶりに手打ちラーメンふくふくに行きました。 ワンタン麺850円とネギからしラーメン850円を注文 平日限定15食の塩ワンタンめん会津山塩使用900円も気になりますが平日限定ですので無理ですね。 手作り餃子400円も注文しました。 スープはどちらも同じですね。 ワンタンもとろとろしていました。 ネギからしラーメンは私はそんなに辛く感じませんでした。 麺は白河ラーメンでも美味しい方だと思います。 手打ちが全部美味しいわけではないですから。^^; 餃子はあっさりした感じでした。 私的にはもう少しにんにくが効いていても良かったです。 時間が遅かったので帰る頃にはお客さんは私達だけになっていました。^^; 白河ではお勧めの一軒です。
熊倉にある懐石料理のお店
朝ごはんは和朝食膳
目でも、舌でも、楽しめましたゴルフリゾート内にあるフレンチ
アメリカンブレックファーストの朝ごはん
木の温もりを感じながら、まるで別荘に来ているような空間
on May 16, 2023 「アイスコーヒー」(¥550)★★ 甘さ控えめなホイップクリームが入ったウインナーコーヒー風。 ちなみにクリームは無も選べる。 レトロな店内の雰囲気が良く、駅前で休憩したいときに丁度いいお店だった。 * 税込価格
白河にある、王道の白河ラーメンが食べられるお店
待ち時間1時間半 提供時間 20分 食事時間 15分 #ラーメン #激混み #車での来訪がオススメ #1時間以上待つ #駐車場あり 25台位 #バイク専用駐車なし #バイク専用屋根なし
円盤餃子、水餃子、海老餃子など、餃子のラインナップが豊富な中華料理屋
ここに餃子! 絶品! サラダもボリューム満点! この二つで十分な破壊力!
お勧めの赤みそ家らーめんを食すると、誰もが満腹の笑顔になる事間違いなし
スープ美味しい( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 麺は太麺と細麺選べます! 量が多くて毎回お腹はちきれそうになる。笑 唐揚げもおいしいです!
卸支店長のオススメ白河ラーメン屋に訪問、他の店舗よりも節系の出汁が強く、鶏ガラと相まって力強めのスープに手打ちの中太縮れ麺がよくからみ旨し、チャーシューはうちももと肩ロースかな、旨味はあるがちょっと硬くてパサついているのが残念、しかし、白河ラーメンの中ではかなり美味しかったです。
白河、新白河駅付近のラーメン屋さん
頼んだのは、中華そば、800円。 無料でライスがついて来ます。なんと白飯ではなく炊き込みごはんでした。 スープは甘めで、香味野菜の美味しい味わい。小さく刻まれた焼いた長ネギも入っていて、独特な美味しさがあります。 店の雰囲気も良くて、美味しくて大満足でした。
黒毛和牛のステーキが柔らかくて美味しい、ランチがお得な洋食屋さん
2024.9.16 前日夜の裏磐梯のホテルのビュッフェが あんまりおいしくなくて満足できなかったので なんだか しっかりおいしいお肉を食べたくて 夕食には少し早い17時前に入店 なんと! 9/9〜9/16 創業月大感謝祭 サントリープレミアムモルツ(中) ジムビームハイボール(中) ソフトドリンク各種 #1杯75円(税抜)‼️ 1杯ならぬ1本ですよ!しかも何回でもOK 本日 最終日でラッキー ٩(ˊᗜˋ*)و #manseiclubfamily 入会金や会費不要 ちょうど夫の誕生月だったので #乾杯ドリンクサービス ٩(ˊᗜˋ*)و 一緒のテーブルなら何人でも全員サービス! ノンアルビールを私の分までジョッキ2杯 万世キャラクター もーちゃんのオルゴールを 回してくれて 写真を撮ってくれてカードにしてくれます (王冠もくれるので 恥ずかしくないかたは載っけてください 笑) 肝心のお肉は… ツートップステーキS 120g 3,762円 ステーキ120gとハンバーグ120hのセット 黒毛和牛鉄板焼きM 120g 2,255円 最初選んだソースがついてこなかったのですが あとで2種類とも持ってきてくれました これに ご飯セットとサラダセットをプラス どれも普通においしいです しっかり肉を食べたいと言っておきながら ビールを飲んだらやっぱり120gで十分でした(>_<) フロアの人は 入ったはかりかな?のたどたどしい子もいましたが それがまたかわいらしいし みなさん感じがよく親切です 万世は神奈川県にはないのでなかなか行けないです… 東北道の帰り道ではインター近くに2店舗あります 赤い提灯が屋根にぐるっと下がっているので すぐわかります #小学生までは「まんせいくらぶ」入会でソフトクリームとか #赤い提灯
ヘルシーでバランスのとれた手作りの洋食を提供する、女性に人気の洋食店
仕事がお休みだったので、気になっていたT&Tに行ってきました! お昼時だったので混んでるかな〜と思いましたが、平日だったからか、意外と店内は数組ちらついてるだけでした。 なので、1人でもゆったりとしたランチが出来、良い休日になりました。 さて、ランチメニューを見て、やっぱり迷うのが私。 でも、ハンバーグの写真を見て食べたい!!と思っていたのでハンバーグランチにしました(*´꒳`*) デザートセットも出来ると書いてあって、迷わずつけました*.+゚ ハンバーグは、衣?みたいなのが軽くついていて、新しい食感。 野菜達もほくほくで美味しかったです! カボチャとさつまいもは、素材の甘みが私の好みでした⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ デザートは、ケーキ2種とシャーベット シャーベットは、ラズベリーかな?間違ってなければ!! ケーキも美味しくて大満足。 食べすぎたくらい(っ ´ー` c)=3 パスタも美味しそうだったから、次はパスタにしようと思います(*´꒳`*) #1人でくつろげる #お洒落カフェ
麺類から一品料理まで、なんでも美味しくリーズナブルな中華飯店
二時近くなのにお客さんは一杯。 奥の小上がり通されました。 五目あんかけラーメン1000円と辛味噌ラーメン1000円を注文 五目あんかけラーメンは、想像していたよりシンプルであまり具沢山と言う感じではありません。 麺は細麺のちぢれ麺です。 カップヌードルの麺をイメージしてしまいました。 あんかけはほんと熱が逃げなくて火傷しそうな感じです。 スープはあっさりしていて美味しかったです。 辛味噌ラーメンも適度な辛さで美味しかったです。 食べログでは日曜は通しと書いてあったのですが、出て来たときには準備中になっていました。
基本中華料理が専門だけどとんかつもあるマルチなお店
1/4ランチで訪問しました。 初めての訪問です。 14:00過ぎの入店でしたが、正月との事でどこも混雑してました。 自分は「生姜焼きセット(サンラータン麺にチェンジ)」家内は「五目麺」子供は「白河らーめん+半炒飯セット」それと「餃子」を注文。 サンラータン始め全て美味しかったです。 ふらっと入ったお店でしたが当たりのお店でした。^^ご馳走さまでした。 #リピート決定 #サンラータンめん #石川遼も食べたみたい #後で気付いた
裏山南にある新白河駅付近のラーメン屋さん
福島に来たら幸楽苑の味噌野菜ラーメン。 まだ肌寒い5月。心も体も温まる一杯! #GWキャンペーン #味噌タンメン
道南西にある新白河駅からすぐのホルモンが食べられるお店
新白河駅から徒歩2分で到着するお店! 白河に出張でお店の目の前のホテルに宿泊していたので 出張者同士であの店って行った事ある? なんて話になり 自分が偵察に行ってきます(`・ω・´)キリッ! って行ったのが始まり! 行ってみたらなかなか良いお店!! 何で今まで行かなかったのか後悔する人多数!! お肉も美味しいし!リーズナブル!! まさに灯台下暗し!! そして気になるお寿司のネタ!!