更新日:2024年06月23日
脂がたっぷり乗った那須和牛をリーズナブルに堪能できる焼肉屋
評価程の価値は感じなかった。 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。 那須塩原の焼肉屋さんもしっかりと記録しておきたいと、いろいろなクチコミ情報を読んで「牛兵衛」を利用しましたが、私の口には合わなかったようです。 ↓焼肉図鑑↓ https://www.yakiniku-zukan.com/ 食べたのは 上タン塩 特選ロース 上ハラミ ハラミ ロース コムタンスープ テグタンスープ ナムル盛り合わせ キムチ ですが、一番おいしかったのは特選ロース。 見た目は脂がすごくて正直食べられるか不安だったのですが、良い肉の特徴ともいえる「食べてあっさり」を体現しており、那須和牛と書かれたメニューとして面目躍如です。ただし、料金が2,600円だったのですが、この金額出せば同様の肉を食べることができる店は多くあると思います。この店のキラーミートにはなってはいなかったです。 それ以外の肉はまずカットがとても小さく、そして薄い。食べ応えが無かった。。。 上タンに至っては凍っていてとても残念。そして味付けが独特すぎて私的には無しでした。 まあ、味のことなので個人個人評価は異なると思いますので、参考程度してください。 店員さんの対応などは非常に良かったです。ボタン式の呼び鈴もあり待たされるようなことは無かったです。
◇こだわりの厳選肉◇那須高原で黒毛和牛のみを飼育する敷島ファーム直営店
PayPay30%還元を利用して”敷島”で焼肉ランチ。最初に食べたヒレが脳天かち割られるほど激うま。すき焼きサーロインも焼いた肉に卵黄を付けてご飯の上へ。大人になって良かった!これはやってはいけないヤツです。激うまの激うま⭐︎これでPayPayポイントが1000ポイント還元されるのだからお得でしょ!塩、わさび醤油、コチジャン、いろいろなタレで食べましたが、ご飯がススムススム♪あー美味しかったなー。幸せ⭐︎
昔ながらのガスコンロで焼きながら味わう、美味しさ抜群の焼肉屋
昔ながらのガスコンロで肉を焼きます。これで焼くと美味さ倍増です。お肉は新鮮でご飯も美味しい! 食べるならご飯、スープ、ナムル付きの定食が良いです。 でも行くなら簡単に洗濯できる服をオススメします。(笑)
海鮮チヂミが美味。味も間違いなし、老舗の人気韓国焼肉店
平日の昼間ですご、満席で混んでました。 冷麺のランチを頼みましたが、肉も食べたくて、ローズを頼み美味しくたべました。 家族が頼んだダブルカルビランチで満腹になれますね。 海鮮チヂミ かなりボリュームがあります。 揚げたみたいで、サクサクとした食感で食べたことがない味でした。
豚足やトッポギもおいしい、厚切りカルビを堪能できる焼き肉店
質のいいお肉って感じ❗️
コスパがいい、友達・同僚と美味しいものが食べたい時に訪れたい焼肉のお店
地元の焼肉屋さんって感じですね。カルビは美味しいです。A4以上の肉を使ってるらしいです。出てくるのにちょっと時間かかりますね。
大田原産コシヒカリの美味しいご飯で鶏焼肉を!モットーは速い・美味しい・手頃な値段
チキンハウスの名前のとおり鳥肉がメインの焼肉屋さんです。 昔ながらの焼肉店でキレイなお店でもオシャレなお店でもありませんが、名物の『ネック』が食べたくて時々西那須まで訪問してます。 『ネック』は焼き鳥でいうセセリの部分で、首周りのお肉なんです。 筋肉があるのでぷりっとしてて、モモ肉より脂っこくないのでペロリです! わたしは『ネック』の食感がたまらなく好きで、また食べたくなるんですよね。 若鶏と鶏皮も一緒に注文しましたが、こちらもしっとり柔らかくおいしかったです。 お肉美味しいけどお野菜も…ということでサラダを注文 以前大根のサラダを注文したところ大盛りすぎて負け試合だったので、今日はグリーンサラダを。 !!! これまたすごい山です! どこから見てもグリーンの夏山(>人<;) また今日も負け試合でした(笑) 写真撮り忘れましたが、ライスも漫画盛りですwww 牛カルビやタン塩もメニューにはありますが、ぜひ鳥焼肉食べてみてくださいねー(*^▽^*) お値段もお財布に優しいですよー♪
お席で注文の焼肉食べ放題。 海鮮や野菜、デザートなど全てOK、心もお腹も大満足!
前回もそうだったんですが今回も年末まで使用出来るクーポンを頂いてたんで帰省の前に行っておこうと少し早めの夕食に… この日は牛ハラミを食したかったんで食べ放題のスタンダードコースをチョイスして早速… ランチコースに比べると肉質も良くて美味いし食せるお肉の種類も結構増えるんでクーポンが使える時などはお得に頂けますね…(笑笑) その他にも牛ホルモンに旨辛ホルモンそれに熟成キングカルビにすき焼きカルビに諸々と食べ放題だからついつい食べ過ぎ何やかんやで気が付けば一人で20人前以上食べちゃってましたヽ(ill゚д゚)ノ
大田原、西那須野駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
この日は少し遅めのランチを此方のお店に… ランチをやっている記憶はなかったんでもしかしたら最近ランチ営業を始められたのか自分の勘違いかのどちらかだと思います(おそらく後者…笑笑) ランチメニューから輸入牛使用のダブルカルビランチにご飯の大盛をチョイス… これにサラダと温泉卵それにソフトドリンク一杯にカクテキとナムルにわかめスープがセットとして付きます… お肉は輸入牛なんでこんなもんでしょう的な肉質と内容でしたが値段とボリュームを考えると妥当だと思います。 次回は食べ比べじゃ~ないですが国産牛を頂きに伺いたいと思います\(^-^)/
お盆休みに那須のアウトレットに家族で買い物に行きました。少し遅い出発だったので帰りに夕飯食べてこようと言う事でカード会社のグルメ本見て初めて訪問しました!栃木和牛A5ランクと言う言葉に惹かれて行きました!7時過ぎにお店に着きましたが結構混んでました!ドリンクオーダーが運ばれて来た時にお通しに炙り肉寿司が来ました。大変甘い肉の味で期待が高まりました!肉の舟盛り、韓国海苔、キムチ盛り合わせ、サラダ、桜ユッケ等頼みました。始めにお盆期間中サービスと言う地元三島牛の切り落としが出ました!色々な部位が混ざってましたが大変美味しかった!キムチは少し酸っぱく浅漬け好きの私には少し合いませんでした!なかなか肉が来なくて野菜でお腹一杯になりそうな頃に肉の舟盛り来ました!カルビ、ロース、タン、カイノミ等7種類有りましたが全て期待以上の美味しさでした!味付けは軽めで自分でタレの他に塩、胡椒、コチジャンはもとよりおろしニンニク、白髪ネギ、辛味噌等サービス品も充実してました!締めの杏仁豆腐も杏仁の香りがしっかりしてました!我が家からは少し遠いですが近くなら通いたいお店でした!次回はお店一押しのリブロース行きたいですね!
みっーけたー(o´罒`o)ニヒヒ♡ もち #初投稿 って言うか作った(Ŏ艸Ŏ) 揚げ物MENU 11:00~13:00 / 17:00~19:00 #一番人気 #那須和牛メンチ #190円 #みんな大好き #チーズハムカツ #130円 #ハムカツ #90円 #唐揚げ #100g #170円 #ササミチーズカツ #180円 #コロッケ #野菜コロッケ #90円 #カレーコロッケ #95円 #かぼちゃコロッケ #95円 #クリームコロッケ #130円 #オリジナルカツ #とんかつ #290円 #のりチーズカツ #360円 #チーズにんにくカツ #360円 #ぎょーざカツ #360円 #その他 #春巻き #130円 #なすのはさみ揚げ #130円 #餃子 #1個 #40円 #コーンボール #1個 #40円 ※上記以外の時間は30分程度かかります。 びっちり書いたぜ乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア これはねー次回自分が電話で頼む為用じゃー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア それ程ここの唐揚げ旨いよლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ #栃木 #栃木好き #那須 #那須好き #黒磯 #黒磯好き #なんで海無いのに磯なんだろ? #唐揚げ #唐揚げ好き #唐揚げは十人十色 #お肉屋さんの唐揚げ #お肉屋さんの唐揚げ好き #お肉屋さんの唐揚げ食べ歩き #激安 #激旨 #ヒンナヒンナ #aha #フォトジェニック #肉ジェニック #唐揚げジェニック #鳥唐ジェニック #インスタ映え #肉スタグラム #鳥唐グラム #インスタアカウント #YOURHERO18 #私が応援したいお店 #お気に入りのお店 #テイクアウト #持ち帰り #コロナに負けるな 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #あなたのおすすめの唐揚げ屋さん教えて下さい ┏〇゛ #あなたのおすすめの黒磯の美味しいお店教えて下さい ┏〇゛ #あなたのおすすめの黒磯の美味しいお店教えて下さい ┏〇゛ #あなたのおすすめの栃木の美味しいお店教えて下さい ┏〇゛
那須塩原市にある黒磯駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
お弁当のテイクアウトもしているそうです。 どんぶりやうどん、焼肉が推しだそうで、小丼と小うどんのセットが食べれました。メニューはうなとろ丼と五目あんかけうどんのセットです!美味しかった!
黒磯にある黒磯駅付近の居酒屋
土日の昼時でしたが待たずに座れました。 那須牛のサーロインは、150でも鉄板からあふれています。 柔らかくて美味しかった。 薄いので、ミディアムレアでも中まで火が通っていた。 連れのサイコロステーキも美味しかった。 こちらの方が食べ応えありました。 味付けは、ステーキソースと塩コショウが選べます。 ごちそうさまでした。
日光を後にし大笹牧場→岩戸別神社→那須プレミアムアウトレットと県内大移動をしこの日の夕食は那須にある 清水魚園さん。 魚園とありますが焼肉屋さんです。 今晩に スタミナ40才の店 清水魚園と書いてあります。 17時40分に到着。 先客は5名のファミリーで座敷におりました。 私たちはテーブル席へ。 メニューは壁に貼られているもののみ。 カルビ定食と焼肉定食、単品ホルモンをオーダー 焼肉は豚肉との事。 6〜7分でお肉登場。 カルビも豚も薄造りですな。ライスはどんぶりで普通の店なら大盛。 カルビ、豚ともに薄いのですぐに焼けます。 タレは甘めでこりゃ美味しい! ホルモンは少しよく焼いてタレに、臭みもなく美味い! カルビと50円しか変わらない骨つきが気になりますな。 ご飯の盛りが良くてお腹いっぱいになってしまったので骨つきは次回にしましょ。 帰りに座敷にある池?を見せてもらいました。 元は釣り堀だったので魚園との事でした。 21/11/10 水曜日の夜
大黒町にある黒磯駅からタクシーで行ける距離のホルモンが食べられるお店
大田原、野崎駅近くの焼肉のお店
中央にある西那須野駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
下田野にある焼肉のお店
那須塩原、黒磯駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
西大和にある西那須野駅付近の焼肉のお店
大田原・那須塩原 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!