更新日:2024年03月09日
大きくて味がしっかりしている餃子は、タレがなくても美味しく味わえる
妹とフードコートへ(^∇^) 妹が頼んだタンメン少し分けてもらった♪ あたしは別の店で頼んだので(°▽°)
東浦和、浦和美園駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
お昼どきに何回か見ていますがだいたいほぼ満車で、今回は土曜日だからか、空いていました。しかし料理が出てくる前にほぼいっぱいな状態に。 鳥塩のランチ、美味しかったです。これなら混むよなーと思いつつ、しかもボリュームたっぷりw食べ過ぎちゃいました。ごちそうさまでした
ランチセットはお得な価格で種類も沢山、餃子や回鍋肉が美味しい中華料理店
「ハオチー(美味しい)」って言葉が自然と出てきちゃう中華料理屋さん。 東浦和駅から徒歩1分。店名は「好吃(ハオチー)」。初めての方は、若干、躊躇してしまうような外観ですけど、お客さんがひっきりなしにやってきます。 小さなお店。カウンター席以外は、4人がけのテーブル席が1つあるだけ。テーブル席がちょうど空いたところでラッキーでした。3人で利用。 以下をオーダー。 ・酸辣湯麺 900円 ・広東風中華丼・辛 850円 ・木竹肉ムースーロー 700円 ・焼き餃子 5個 400円 ・水餃子 5個 400円 麺類は、手もみの中太麺と細麺から選べます。小ライスも無料で付きますが、ライスは付けませんでした。酸辣湯麺は、辛さマーク2つで、たしかに辛いです。酸味効果もあってクセになります。 ムースーローは単品でオーダー。+100円で、ライス、スープ、サラダ、お新香が付きます。キクラゲとフワフワ卵と豚肉の名コンビ。 中華丼は、広東風で2種類、他に上海風、四川風も選べます。広東風の辛口をオーダーしたのですが、辛さマーク1つでしたが、思ったより辛口。プリップリな海老が好印象。 こちらのスープは、よくあるオマケ的なスープと違って、いかにも中華料理店の美味しいスープ。具も入ってます。こういうスープだとありがたい。 餃子は、焼きの方は肉汁が滴り落ちるタイプ。水餃子はポン酢タイプ。 どの料理も、とっても美味しい。何を頼んでもハオチーですよ!ランチ時のメニューも豊富ですが、夜はさらにメニューが増えます。辛さも、自分好みに調整していただけます。 さらに、こちらの女将さんの接客が、また素晴らしい!3人でシェアできるように気配りもされ、とても丁寧な対応です。乳児連れでしたが、安心して食べられました。 行こうとした店が満席でどれだけ待たされるかわからなかったので、こちらに寄ってみました。が、大満足なお店に出会えました。 美味しい料理と居心地の良さ。狭いお店が満席になるのも納得です。この地に店を開いて10年目だそうです。再訪したいお店です。 2019/6/1 訪問 #4種類の中華丼 #酸辣湯麺 #木竹肉 #肉汁ジュワッの餃子 #メニュー豊富な小さな中華屋 #丁寧な女将さん #東浦和駅前
餃子はもちろん、手作りしゅうまい、春巻き、肉まんもおいしい中華料理の店
ご近所開拓。ディナーで行きました。餃子の種類が多い!定食メニューも充実していてリーズナブルに中華が楽しめます。どれも美味しいです。ランチは食べ放題をやっているみたい。ガッツリ食べたい時おすすめです。
東浦和にある東浦和駅付近の中華料理店
東浦和にある中国料理 なかなか行く機会が ありませんでしたが 元銀座アスター料理長の お店と聞き、訪問決定 ランチタイムで かた焼きそばをオーダー +麻婆豆腐をテイクアウト ...確かに、確かにこの味でした 銀座アスターへはかなり伺ってますが... そうそう、こういう味だったよね やっぱり美味しいね こっそり、また行きたい店です。
麻婆豆腐定食はスープ・ライスが食べ放題、ランチがお得な中華料理屋さん
麻婆豆腐フリークの方の投稿をよく観てたので、なんとなく麻婆豆腐定食880円スープライスお代わりし放題^ ^ 本格中華をこの価格で食べられるランチはお得です。麻婆豆腐の量もタップリでドンブリご飯2杯はいけます。 本日もお昼時、全席埋まってます。
東浦和にある東浦和駅からすぐの餃子が食べられるお店
突き出しに豚汁が出て来てビックリポンです。味はチェーン店の味です。
久しぶりに東浦和へ あの仲屋さんへ食べにゆく 先客がいた 座敷に上がる 野菜炒め定食にしてみた 良い鍋振りの音がする 出汁なのか味の素なのか? しっかり効いていて美味しかった #お新香・ミニサラダ付 #スムーズな提供 #落ち着く店内
本格中華料理がリーズナブルに楽しめるお店
ショッピングセンターの中に入ってるお店も侮れないですね。フカヒレ麺うまかったです。スープもおいしい。やっぱり中華料理屋さんのラーメンておいしいな。
東浦和 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!