千葉県鴨川市にある食事処池田でムツの焼き魚定食@1800円(税込)。 鴨川シーワールドに行く際にはどうしても立ち寄りたい魚系の定食屋さん。 11:00オープンなのでそれより前に到着するのがオススメです。 毎回日替わりでおすすめの魚があって煮付けか焼きかを選べます。 私はムツの焼き魚を選びましたがもう見てくれこのボリューム。 箸をいれたらホワホワの身がほぐれてきます。シンプルや塩焼きは魚の新鮮さが際立ちます。とにかく美味しい。 ワイフはブリの焼魚定食でしたがこちらも爆発的な美味しさ。イカフライのイカはブリブリは歯ごたえ、さんが焼きとなめろうは思わずビールと言ってしまいそう。ここで頼むものは全てが正解です。 そしてお米もしっかり。千葉さんのコシヒカリのようでレジ横で売ってます。訪問日は5kg2,500円で売ってました。これはこれで安すぎんか。 #千葉県 #千葉 #ちば #鴨川市 #鴨川 #食堂 #食事処 #定食 #魚 #魚料理 #地場 #地場産 #食事処池田 #池田 #ムツの焼き魚定食 #ムツ #焼魚 #焼き魚 #ブリの焼き魚定食 #お刺身定食 #さんが焼き #なめろう #イカフライ #最高
口コミ(65)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
近くのお店でどこがいいか探して行きました 日曜日にもかかわらず運良く入店できました 駐車場も店の道路を挟んだ場所にもあり おばあさんが案内してくれました。 親切な感じの良い案内でした テーブルについて 料理を注文する時もご飯の量や注文内容が4人で食べれる量か?などアドバイスをいただきました 食べたのは私は特製天丼 エビフライ定食 刺身定食 アジフライ定食 金目鯛の煮付け 酢なめろう どれもとっても美味しかったです 百名店のお店です 美味しかったです もう一度行きたいですね 金目鯛は大きかったです
鴨川シーワールドに行く前のランチとして、食べログ百名店の池田に行きました。 11時過ぎに着くともう待ちが10組以上。それだと2回転必要なので1時間以上待つとのことで、まずは周りの探索に。駐車場がお店の前以外にも向かいのゴルフ練習場にもあるので、そこを事前に理解しておくと慌てなくて良いです。 その後出番が来て、金目鯛煮魚定食半ライス(2100円−110円)と特天丼(1750円)を注文。 まず最初に来たのが特天丼。具は写真の通り丼からはみ出るぐらいにいっぱい。そして、どれもぷりぷりで美味しいのです。タレの味、濃さも良い塩梅なのでいつまでも食べ続けられる感じで、どんどん箸が進みます。 そして三分の一ぐらい食べたところで金目鯛が登場。こちらも本当にこの値段で大丈夫?と思うサイズの金目鯛が登場。一口食べた時は意外にあっさりと感じる味付けなのですが、これまた白いご飯が合う絶品オカズ。こういうお店の煮付けは味が濃くて最後飽きてくることがありますが、ここは最後まで美味しく頂ける味付けです。(実際あまり水は飲みませんでした) 嫁さんと二人でなんとか完食出来たぐらいのボリュームなので、半ライスが通常ぐらいの量と思って頼んだ方が良いですね。 結論、大満足。また来ます。今度はもう少し早く来ようかな。
週末12時過ぎに来店。 賑わっており1時間ちょい待ちました。 金目鯛の煮付けと悩んだのですが、大ぶりの天ぷらに惹かれて特天丼を注文。 海老と穴子は大ぶりで食べ応えがあり絶品でした! 蟹のお味噌汁も嬉しかったです♡ ボリュームがあるのでライスは小ライスがいいと思います。 ごちそうさまでした!
都内→アクアライン→富津→もみじロード→鴨川の千葉紅葉ツーリングで訪問しました。 オープンちょい過ぎについてたけれども、人気店なので待ち。外で30分弱待って、金目鯛定食を頼みました。 金目鯛定食、想定通り見た目めっちゃ豪華。タレがめっちゃ上手いなー味噌汁もカニが入ってるので最高です。 この通り沿いにある道の飲食店は、房総半島で取れる海の幸扱っているからかどこも美味しい印象。ただここの金目鯛は格別でした(⌒▽⌒)