更新日:2025年02月09日
年中無休で営業中です!!渋谷駅直結徒歩3分にワインのるいすけストリームも営業中!
眠らない街、新宿で迎えたご褒美ディナータイム オーダーは、マカロニサラダ624円、千両ナスの炭焼き550円、名物!!丸鶏の素揚げ1,958円、超希少!るいすけ塩ホルモン792円、極濃豆腐の厚揚げ748円、鶏のレバー串308円、トリュフつくね418円、鶏つくねの笹巻タレ418円、フライドポテト明太マヨ添748円、石焼肉飯968円 合わせたお酒は角ハイボール605円からのホッピー白セット638円+追加のナカ275×2を2セット ちょっと駅からは離れているけれど料理は美味しいしお店の方のホスピタリティも高いから開店から閉店まで多くの若者で賑わっているのも頷きマーチ トリュフつくねと丸鶏の素揚げ必ずオーダーすることを超絶オヌヌメヨウコ また一軒、この街でスイーパーの仕事の前にお腹を満たせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #居酒屋 #焼鳥 #ホッピー #XYZ
著名人たちにも愛された、階段と部屋が入り組んだ秘密基地のようなお店
いつかの何軒目かに(ごめんなさい) 憧れのどん底さんへ伺いました☆ 意外にも(失礼?)過ごしやすく ゆっくりできましたww あ、あと厚焼きチャーシューで やっつけましたww
コスパ良し!美味しい鳥刺しが食べられる、新宿東口駅近くの鶏料理専門店
こじんまりとした入り口、入ると雑多なガヤガヤした味のあるお店です。 狭い、うるさいがNGな方は行かないでください。笑 ご当地鳥料理が豊富、そしてどれも美味しいです。 ボリュームが多いので、少人数の場合はメニューを厳選してオーダーしてください。 鳥刺しと地鶏焼きはぜひ食べてほしい! コリコリと歯ごたえがあって美味しいです。 味付けもシンプルなので、飽きずにたくさん食べられます。 やっぱり塩とか柚子胡椒とかが美味しい
\鮮度・旨み・品質!産地指定で厳選されたものをご提供◎/旨い魚を味わうなら鼎へ!
眠らない街、新宿三丁目で迎えたご褒美ディナータイム お久しぶりな方々と会食 オーダーはポテトサラダ680円、揚げ銀杏990円、お刺身盛り合わせ3種2,470円、本鮪のすじ焼き1,350円、いか丸干し790円、ホタルイカの沖漬け、蓮根の挟み揚げ1,540円、鮭のおにぎり340円 合わせたお酒はイチローズモルトのハイボール830円+50円からの日本酒 このエリアの中では高級居酒屋に分類されると思うので若干お高めは否めないけれど、お料理は美味しいし日本酒のラインナップも素敵 昔話に花咲かせながらプライスレスな時間を過ごすことができました また一軒、この街でスイーパーの仕事の前にお腹を満たせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #居酒屋 #刺身 #鍋 #日本酒 #XYZ
魚屋がやってる寿司屋です!
代々木にある大人気の寿司居酒屋。飲み放題コースがお得です! 意外と奥行きのある店内は週の半ばにもかかわらず超満席。飲み放題コースはいきなりお寿司から始まるのにびっくり!トロ、雲丹も入っていました。 分厚いお刺身、えんがわの煮付け、鯖の竜田揚げ、白子ポン酢と水ダコ、サラダなどなど、コースの食べ物メニューは海鮮づくし。揚げ物も入っているので肉がなくても物足りない感はなし! 日本酒も有名銘柄6種類くらい飲み放題に入ってたし、サワー系はメガサイズも頼めるのがよかった! カウンターもありますがかなりわいわいガヤガヤな雰囲気なので、グループでの飲み会とかでの利用がおすすめ。さすがの人気店でした。ごちそうさまです。
まん丸で肉汁たっぷりもっちもち、代々木で評判の餃子屋さん
雑誌にも取り上げられている餃子屋へ。餃子ランチセットを注文。熱々の大きい餃子が6個!皮はしっかり厚いがモチモチ。食べ方間違えると肉汁が飛び出ました。目の前で皮を延ばしているのが見れて、手作りは旨い。ボリュームあり満足。今度はビールと食べたい一品でした。
鮮度抜群の魚介類と相性間違いなしの日本酒!新宿最強の人気割烹居酒屋さん
「炭火割烹三是 新宿西口店」 2024.10.25 11年前に勤務していた会社のOB会があり、参加メンバーの中で当時の上司や同僚と二次会で訪問。 こちらの店舗は当時も度々利用していたので懐かしいです。 刺身盛り合わせやだし巻き玉子、ホタルイカの沖漬け、貝づくしなどを注文。ホッピー黒で乾杯して、懐かしい話題に花を咲かせ、楽しい時間を過ごしました。 三是は他の店舗も含めてランチでも時々利用してますが、夜は刺身が堪能できて良いですね。 ごちそうさまでした。 #3177投稿 #三是飲み #二次会利用 #新宿西口店 #刺身が美味い
寝かせた肉は美味しい。熟成和牛専門の焼肉店
うまーーーー お肉、美味しかったです! 一部しか撮ってませんが、 冷麺、ユッケジャンスープも頂きました! 最後に出てきたデザートも美味しかった〜
半径50cm以上のチーズを使用したリゾットが名物のイタリア料理店
新宿のビル4階にあるイタリアンへ。 当日予約で入る事できました〜。 店内には大きなカウンターとテーブル席がありました、カウンターはとても雰囲気いいのでおすすめ!今回は予約でいっぱいだったのでテーブル席へ。 白身魚のタルタルがボリュームあって美味しかったです。 他にもパスタやピザなどメニューもかなり豊富でした! #新宿 #イタリアン#カウンター #ワイン
東京新宿、新宿駅西口のハルク裏に店を構える居酒屋
‘24/12/26 従兄弟忘年会2軒目は老舗の大衆居酒屋へ! #居酒屋 #忘年会 #やまと#新宿飲み会
質良いお肉にサイドメニューも絶品、昭和29年創業の旨い老舗炭火焼肉店
30年ほど利用しているお店 予約はできないのでお店へ出向かないといけない。(大人数は可能と思われる) 町焼肉的な存在で、新宿では一番古い焼肉屋(自称) 西新宿の明月館も新宿で最古と言ってなかった? ハラミはやはり欠かせないよね。 厚切りの牛タンも美味しかった。(黒毛和牛のタンです) ツラミ ミスジ シャトーブリアン センマイ刺し などなど 注文しました。 ごちそうさまでした。
地下へと続く階段を囲むガラス張りのワインセラーがおしゃれなワインバー
言わずと知れた、マルゴグループのマルゴグランデ!! おつまみは定番のそら豆の塩茹でと、ソーセージ盛り合わせ( ̄∀ ̄) マルゴグランデのソーセージは3種類あり、ソーセージ盛り合わせはその3種類で計5本なので、めっちゃお得です!! ワインの種類も豊富ですが、ウイスキーもいろいろあるので、お酒好きな人にはオススメなお店です✨ #ワインの種類が豊富 #ウイスキー種類豊富 #食べるべきメニューあり
新宿の美味しい魚介が食べれるお店。水槽ではイカが元気よく泳いでます
イカお造りは足が動きました。 新鮮で足の吸盤が口の中で吸い付きました。感動 透き通るイカは甘くて美味しい イカルイベに磯辺揚げを堪能 食べ過ぎました。
【60名宴会可能個室あり】新宿駅徒歩3分!西安の特級調理人が腕振るう中華料理
中華ランチ! 久々シーアン♪ 麻婆豆腐!美味しかったー!
2軒目に訪れたい、新宿三丁目駅近くの焼き鳥大衆居酒屋
新宿三丁目駅至近の鳥田むらさん本店。グルメな先輩方との二次会で訪問。サクッと軽くと思いきや、一人最低6本縛りで御座いましたね、失礼しました。 焼鳥6本盛合せとお酒を発注、昔乍らの焼き鳥は熱燗との相性バッチリ。まだまだいける感じでしたが、本日はこれくらいで。 店内の雰囲気もなかなかに味がありました。 ご馳走様でした、また、伺います。 #新宿三丁目 #焼鳥 #老舗 #日本酒 #熱燗 #最低6本
◆JR新宿直結徒歩1分◆150席 新宿最大級!くつろぎのタイ&アジアンダイニング
友達とエスニック料理が食べたいねって行った お店がめちゃくちゃ当たりだった。 ちょうど今パクチーフェアをやってるから パクチー好きは行ってみて欲しい トップ写真の パクチーたっぷり鶏しゃぶトムヤムクン鍋の パクチーの量がすごすぎて! そのまま食べたり鍋に入れて食べたり 大満足できるほどどっさりパクチー✨️ トムヤムクン鍋の味も最高で 鶏肉も柔らかすぎて これは絶対食べて欲しい︎︎ パクチーフェア関係なく通常メニューにあるよ! どれを食べても美味しかった〜 他のメニューも気になるものばっかりだったから また行きたいお店 海老と帆立の香草マヨ 980円 パクチーたっぷり鶏しゃぶトムヤムクン鍋 2960円(2人前) パクチー焼き小籠包2Ps 520円 海老焼売 2ps 380円 蟹の小籠包 2ps 600円 (全て税別) 新宿ってちょっとガヤガヤした雰囲気のお店が多いけど、落ち着いて食事ができるので デートでも家族でも友達とでも女子会でも使える万能なお店 周りの人が気にならないくらい居心地いい 1人でもここなら行けそう ランチはビュッフェとかやってるみたい!
西新宿の雑然とした街の中、古い雑居ビルの二階にあるジンギスカンの名店
【ラムハンバーグをガーリックバターで注文するのにはワケがある】 今日は大好きな飲み友さんと『だるまや』⭐︎ 前日はなぜか電話繋がらず、当日に再度予約チャレンジ⭐︎ 18時から1時30分という制限付きではありますが無事に予約完了⭐︎ 1階に「よもだそば」が入っているビルの2階⭐︎ ちょっとわかりにくいかも知れません⭐︎ カウンター席のみの狭い店内⭐︎ 私たちは入口前の席をお借りします⭐︎ 荷物は左の棚に置きます⭐︎ 最初の飲み物は『生ビール中』⭐︎ 飲み友さんは金宮の『緑茶ハイ』⭐︎ 小さな300mlの金宮ワンカップが可愛い⭐︎ ジンギスカン鍋にはもやしと玉ねぎが乗せられ、人数分の生ラムが用意されます⭐︎ 程よい弾力とジューシーさがたまりませんね⭐︎ お肉の旨みをたっぷりと纏ったお野菜はスタッフさんが仕上げてくれます⭐︎ 飲み物は『かちわりワイン』に変更⭐︎ これ好きなのよねー笑⭐︎ お次は名物『ラムハンバーグ』⭐︎ ソースはおろしポン酢、チーズ、タコス、ガーリックバターの4種類から選べます⭐︎ 後のアレンジメニューのためにガーリックバターを選ぶのがおすすめです⭐︎ 肉汁たっぷりの美味しいハンバーグ⭐︎ 完食してしまいたいところですが、グッと我慢して1/4ほど残します⭐︎ ここで『ガーリックライス』をお願いすると、バーナー仕上げの美味しい『ガーリックライス』が登場します⭐︎ いつもあまり食べない人が「これ食べたい」とか言ってくれると嬉しいな⭐︎ 最後は退店時間を気にしつつも『塊肉』もお願いします⭐︎ 時間大丈夫ですか?とスタッフに確認しながら注文する飲み友さんの姿に "惚れてまうやろー"⭐︎ 2024年7月で20周年を迎えた『だるまや』 さん⭐︎ これからも変わらず美味しいラムの提供をお願いします⭐︎ 「生ラムたたき」や「ラム刺し」なんかもいただいてみたいなー⭐︎ また予約して伺いますね⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 2名合計 ¥10,390- #再訪必至 #生ラム #ラムハンバーグ #金宮あり #ガーリックライス #かちわりワイン #緑茶ハイ #
本場中国で三ツ星獲得経験を持つ本格シェフがお届けする、ガチ中華!
川香苑@歌舞伎町! 忘年会の季節。 てんやわんやの雰囲気。 ・麻婆豆腐 カラシビの首領。 豪速球でバシンバシンクル! これこれこれを待っていた。 辣油も強烈だが隠し味として ニンニクも効いている。 ・担々麺 もちもちの麺。 汁なしの奥にひそむ麻辣。 よく混ぜましょう。 相変わらずの人気、相変わらずのおいしさです。 ごちそうさまでした!
24時間営業のコーヒーとスイーツが頂けるお店、何度訪れても飽きない
夜に喫茶店♪ 24時間という素晴らしい営業時間の喫茶店 前から行きたくて、、 遂に飲みの後の〆に行ったみたー! 平日22時頃ほぼ満席! レトロな雰囲気がとってもよき! 頼んだもの ・レアチーズ ・炭火焼きブレンド ケーキセットでレアチーズ! 酸味あって美味しー! 炭火焼きブレンド 炭火焼きのコーヒーって初めて〜! スモーキーで美味しかったあ! 店員さんも夜なのに親切素晴らしい! アルコールの後のカフェインって更に美味しいい
いつも行列ができている、大きなカキフライが有名な定食屋
#西新宿ランチ 約5年ぶりランチで。相変わらず人気だが、値段かなり上がっててびっくり。おかずを2品組み合わせるのが推奨されてるが1500円〜2000円になる。売りの大きな牡蠣フライなんて2400円ぐらいでとても普通の1人ランチに出せる金額ではない。慎ましくアジフライ単品定食1180円を注文。量的に十分だしふわふわで美味しゅうございました。満足!
新宿 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!