歌舞伎町にあるステーキ屋さん ステーキとハンバーグのセット3000円を注文。 ステーキが200gとハンバーグ200gとボリューム満点! ステーキは赤身で柔らかく期待以上! ハンバーグもしっかりした歯ごたえで食べ応えあり! ソースの種類も多く飽きません。 そしてガーリックライスは想像した以上にニンニク! 生ニンニクを自分で混ぜて頂きます。 仕事前や仕事中は危険ですがニンニク好きにはたまりません! また行きたいと思います! #ステーキ #歌舞伎町 #ガーリックライス
口コミ(7)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
歌舞伎町のど真ん中でこのお店の近辺はラブホとホストクラブが多いです(笑) 蕎麦にラー油へ向かう途中に発見しててチェック済みでした。 ステーキが売りのお店ではありますが、ハンバーグが好きなのでどうしてもハンバーグを頼んでしまいます(^^) 本日頼んだのは粗挽きハンバーグ200g 鉄板の上に乗ってきてるので熱々で、下味が結構ついてますので何も付けなくても肉の旨味を十分に味わえますがソースは4種類あります。 てりやき、ニンニク醤油、オニオン、辛口。あと塩、胡椒。 美味しいハンバーグでしたが、私はやっぱりデミが好き!
写真と本文をすべて表示東京都新宿駅東口から徒歩10分のハラペコステーキ新宿本店にて二郎ステーキ小をヤサイ、ニンニクマシでお願いして1100円。もうかなり前にこちらのメニューをプレスリリースで見ていたこともあり入ってみました。場所は歌舞伎町でもラブホ街に入るちょい手前の一角になります。 13時半到着で先客も後客もナシ、24時間営業なので夜中に客が入るんでしょうね。店頭に一切二郎ステーキの表示がなかったので入店時に店員さんにあるか確認しました。 注文後10分程で料理が到着、ステーキ肉の上にモヤシとニンニクが山のように乗っています。小皿にニンニク醤油、塩ダレ、玉ねぎのソースを用意していたのですが、モヤシにも肉にも殆ど味付けされていないようなのでニンニク醤油をそのままぶっかけました。 肉の表面積はあるのですが厚さは5ミリくらい、150gということなのでこんなもんでしょうね。厚さがない割に柔らかくなかったので通常のステーキより悪い部位でしょう。 思ったよりあっさり完食できましたが、モヤシとニンニクだけで二郎を名乗るのはいかがなものかと(^◇^;) 何はともあれご馳走様でした!
写真と本文をすべて表示歌舞伎町にあるステーキ屋です。 店内には色んな方のサイン色紙が貼ってあります。 注文は 「二郎ステーキ 特大」3枚 ¥1800 二郎系ということでコールが出来る( ̄∇ ̄) ヤサイ、ニンニク、ライス 全てマシマシで注文(´∀`)♪ ライスのみマシマシは+¥100です。 ついでに追加で「生野菜サラダ 小」¥200 も。 上の野菜はもやし100% ペッパーはかかっているけど味はないので、 卓上にあった塩ダレをかけました。 他にてりやきやにんにく醤油もあったので お好みでどうぞ(^^) ステーキの焼き加減は 厚みによって違うけどミディアムくらいですかね。 肉質は決して良いとは言えませんが ニンニクと一緒に食べればとりあえず美味い!笑 1枚1枚そんなに肉の厚さは無いので 男性なら余裕で完食できる量だと思います〜 自分もまだお腹に余裕がありました。 「二郎系」と謳って、もやし、にんにくのみなら もう少し振り切ってもいいのかな〜と 個人的には思いました(^_-) #新宿 #歌舞伎町 #ステーキ
写真と本文をすべて表示お店に行った事はありませんが、自粛生活での自炊にもそろそろ飽きてきて…。 初めてのUber eats‼️ 基本自炊なので、色々閲覧して…。 自分では美味しく作るのが難しいステーキに決定‼️ ステーキ丼が通常¥1400が半額¥700‼️ お子様位少食なお友達はお子様ランチ¥400 送料もかかるので、せっかくだから牛すじカレーも!(普通盛り¥700) ステーキ丼、お肉に筋がある所もあります。 と言うお店からの注意書きがありましたが、 特別そんな事も感じず、 適度に柔らかで歯応えもあり、 ソースも甘辛で美味しい(^^) ただ、お肉好きの男性には厚みが少し物足りないかも知れません。 お子様ランチのハンバーグを一口つまませてもらったら!?ふっくら柔らかくてジューシー❗️ 子供の舌をバカにしていない、しっかりとした美味しさ‼️ カレーは、私自身が口に含んだ時に野菜などの甘みを感じるタイプが好きなので、まあ普通。 いわゆるガッツリ白飯が進むカレーと言う感じでした。 ただ、ステーキ丼の、お店の味を試すにはかなり 良心的なお値段と、 ハンバーグの旨さにやられたので、今度は是派お店で焼きたてと、後、ガーリックライスを食べたいです(^^)
写真と本文をすべて表示