更新日:2024年12月29日
落ち着いた和の空間で、京都おばんざいと新鮮なお刺身を
歌舞伎町の路地裏にあるこちらのおばんざいのお店。2階まで席があって団体客向けのよう。1階のカウンター席に案内されました。 水菜のおひたし ローストビーフ 明太子のてんぷら かにといくらの土鍋ご飯 土鍋ご飯はできあがるまで時間かかるので事前に予約しておくとスムーズです! 水菜でさっぱりしつつこってりめのご飯にすだちハイボールで優勝しました!!落ち着いた雰囲気でおいしかった〜
【食べログ百名店】秘伝のタレと分厚くカットされた厚切牛タンに食欲が止まらない!
かなり以前から行ってみたかった大貫さんへようやくお邪魔することができました。何度チャレンジしてもタイミング悪く予約が出来なかったのですが、今回はタイミングよく。 もう肉のレベルは当然のこと、平成を代表する焼肉かなと。とにかく全てが美味い。店内は思ったよりこじんまりしてるのですが、それがまた良き。 スタッフさんも丁寧に焼いてくれありがとうございます。美味しゅうございました^_^
手づかみで海鮮を食らう斬新なスタイルのシーフードレストラン
シンガポールに本店を構えるシーフード料理店 名前だけだとなんだかパリピ感のある感じですが 全然ファミリーできてる人もいます!! アメリカ南部のケイジャン料理を アジア風にアレンジしたカニやエビの料理を 手掴みで食べるという豪快なスタイル! ムール貝やじゃがいも、ブロッコリー、とうもろこし、ペンネなども入っていて、食べ応え抜群! ピリ辛ソースが美味しすぎて ソースで何がなにかわからなくて これなんだろ?あれ?貝の中身どこ?とかちょっと宝探し感 エンターテイメント性があって ワイワイ系です!静かにお食事を楽しみたい人には向いてない 軽快な音楽に合わせて店員さんの ダンスパフォーマンスがあります たまたまギリギリ空いていた席に通してもらえましたが、予約したほうがいいかと! 手掴みスタイルなので、手袋をいちいち外して 飲み物を飲んだりするのが大変だった ストローを貰うと良いかも
すべてソファ席の落ち着いたこだわりカフェ
店名: アナログ 新宿 おすすめ度(最高A-E):E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:洋食屋 価格:1,300円前後 味:新宿の雑居ビルにあるお店でワンプレートのランチが頂けます。豚肉のローストを食べました。肉厚でも柔らかくて食べ応えがあって食欲が掻き立てられる感じです ポテトもあってソースで混ぜて食べるので品はないですが味変で美味しいです 雰囲気:ソファが中心で外のテラスでも食べれて喫煙可です サービス:電子マネー使えます #アナログ新宿 #新宿グルメ #喫煙可能店 #テラス席 #ワンプレートランチ
【Retty】新宿エリア★★の人気店!SNSで話題の新宿No.1コスパイタリアン
普段新宿にはあまり来ずお店を知らないため人気店のようで予約してみました。 金曜なのもあってか話すのにも苦労するくらい賑やかで、お値段もそれなりにするので静かに話したいときには向いてないかもです。
A5ランク国産黒毛和牛を一頭買い!希少部位もリーズナブルなカウンター焼肉バル
新宿歌舞伎町にある焼肉屋No meat no life 2nd。 今回は飲み放題込で6600円コースをいただきました。 特徴は産地にこだわらず質にこだわったA5ランク黒毛和牛をリーズナブルに楽しめることです。 コースは、前菜3種盛り合わせ、焼肉5種盛り合わせ、〆の冷麺のセットです。 前菜は、キムチ、もやしナムル、サラダ、ユッケです。 ユッケは柔らかく旨味が凝縮されていて、甘じょっぱいタレとの相性もとても良かったです。 焼肉は、厚切りタン塩、塩ハツ、味噌ダレホルモン3種、肉寿司、黒毛和牛5種、しゃぶロース、トマト冷麺です。 どのお肉もそれぞれ特徴があって美味しく、コースのボリュームも結構あって満足しました。 飲み放題も付いてこの価格はお得感ありますね。 でもハラミがどうしても食べたくなり追加でNNハラミをオーダーしましたが、厚切りの表面を焼いて、カットするのはさらに食欲をそそられますね! みんなでお得に焼肉いただくのはこちらのお店がオススメです。 新宿 焼肉バル NO MEAT, NO LIFE. 2nd 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-13-10一草堂ビル1F #コースお得感あり #生肉美味しい #厚切り #新宿グルメ
新宿の屋根裏カフェ
新宿アルタ近くにある屋根裏カフェ&ダイニングバー。 今回はランチの利用でデミグラスソースのオムライスを注文。サラダが付いてきました。 落ち着いた雰囲気の店内でデートにもおすすめ。あらかじめ予約しておいた方が確実に入れます。
和モダンで上品なゆったりと寛げる空間で贅沢なひと時を過ごしませんか??
創造料理?美味しい!!
大きな水槽に壁を泳ぐサメ、大人デートにもオススメな素敵なお店
季節のカクテルとメーカーズのローズマリーをいただくぅ。お席はカーテンで仕切られてて、落ち着いてた。店内は、水槽があってムードがありました。
【お知らせ】 東京都が定める感染症対策に則り、営業をしております。
【天空レストランでゆったりランチ】 ある日のランチタイム。 新宿野村ビルのSKYレストランへ。 2回分の備忘録\(//∇//)\ 2回共に 週替わりWメイン 銀シャリ御前 (1300円) ドリンクバー付き ① 鶏肉の香草パン粉焼き? まぐろのお刺身ねぎソース? ② 鶏肉の炭火焼き? 真鯛の? ごはん、豚汁 お代わり無料なので もちろんお代わりしているでしょう 食後はコーヒーを飲みながら 天空の景色をゆったり眺め… さぁ〜午後もがんばろ〜 ご馳走さまでした (訪店日 2023,1月) 夕焼けの写真も出て来たので最後にUPしちゃいます #ランチ #ダイニング #和食 #週替わり定食 #肉料理 #魚料理 #ごはんお代わり無料 #豚汁お代わり無料 #ドリンクバー #お一人様OK #新宿野村ビルランチ #新宿野村ビルグルメ #西新宿ランチ #西新宿グルメ #新宿区ランチ #新宿区グルメ
大切な会食や接待にも最適、美味しいお肉の店
安定のすき焼き!
70種以上のフルーツ&野菜カクテル&国産シードルと産直野菜やお肉料理マリアージュ
カクテル、ドリンクの種類が多く、 ノンアルコールでもめちゃくちゃ楽しめる。 豆腐のモスコミュールよき。 雑居ビル内で不安だったけど めちゃくちゃ雰囲気がよい。 野菜料理多いのもよい。 サーモンのミキュイめちゃうま。 #カクテル
新宿駅5分◆大人の和空間で、A5黒毛和牛を焼肉で楽しむ。個室は接待やおもてなしに
ゴジラヘッドの見える歌舞伎町セントラルロードにあるキレイめのビルの10階!あ〜!このビルは記憶にあると思ったら『週プレ酒場』があったビルだ!なんて思い出しながら極上の肉料理を堪能 クライアントとの忘年会にて エレベーターを上がると まさに料亭のような佇まい 笑顔の素敵なスタッフさんが出迎えてくれました 頼んだものは特別コース 年末なので 焼き物はスタッフさんが目の前で焼いてくれるので安心です まずはビールで乾杯 【コース内容】 ・粋なユッケ ・キムチ盛り合わせ6種 ・自家製テールスープ ・和牛トロたく手巻き ・黒毛和牛特製タン志を焼き ・厳選たれ焼き ・太田牛ヘレ ・サーロイン出汁だれ焼き ・意気なTKG ・ピンス 気に入ったのものはユッケの手巻き 新鮮な太田牛ユッケといぶりがっこの相性抜群 パリッとした香ばしい海苔がうまさを引き立てている これはうまい タレの焼き物はイチボとハラミ もたれない上品な脂 ほどよい歯ごたえと 柔らかい肉質が最高 お酢の酸味の効いたさっぱりタレが 肉とよく合う ヘレ(ヒレ)は分厚く 見た目はワイルドだが 上品な美味しさ 鉄板焼きの高級店を思わせるクオリティを こんなリーズナブルなコースでいただけるとは驚き ヘレは特に関西の一部地域で使われる用語のようだ しめのTKG すでに仕上がった卵かけご飯へ濃厚な黄身オン!お箸で持っても崩れない濃厚さ ふわふわのご飯が進みます 付け合わせのネギや昆布もアクセントになります 甘味はピンス ほどよい甘さにコンデンスミルクをお好みでかける 絹のような滑らかさでするする食べてしまった 終始スタッフさんが気を遣ってくれて気持ちが良い 新宿の中心地 若者で賑わう店舗が多い中 こんなにも落ち着ける焼肉屋は少ないんじゃないかな? 以前 本郷三丁目店にも訪れたことがあります また違う雰囲気で 良い時間が過ごせました ご馳走様でした! 週プレ酒場ではひろゆきとホリエモンの座談会に行ったり、週プレのグラビアアイドルが接客してくれるバーを予約して行ったり楽しかった思い出。
大窓に広がる緑を眺めながら カフェやお食事スイーツブッフェなど思い思いの時間を
新宿京王プラザホテル1Fのレストラン樹林。 私のような甘党の方にはビュッフェレストランのイメージ。ビュッフェだとせわしく、向かう目線はビュッフェ台と自分のテーブルばかりになりがち? 今回は通常のカフェタイム。広々とした「プラザ」らしい空間でゆっくりスイーツを楽しめた。 この日はショートケーキ。 ジェノワーズでクレームシャンティと扁平上にカットされたイチゴをサンド。 立方体でキレイに整った形はモダンな内装に寄り添う美しいフォルム。 イチゴは四隅までくまなく、しっかり入り、どこを食べても3素材のムラがないのはホテルらしい丁寧な構成だ。 窓からは緑の木々が、天井にも樹木をモチーフにした洗練された内装デザイン。 最近では婚活の面談場所としても人気があるようだが、その場所として選ばれる理由がわかるような気がする。 #新宿駅オススメダイニング #新宿駅オススメカフェ #ショートケーキ
【新宿駅2分】とことん豚を味わい尽くす♪
ずっと前から通りすがりに看板見て 気になってたお店 トンテキが食べられるお店って なかなかないんですよね 価格帯も良心的だし 穴場だと思う! 美味しかった!!
色鮮やかな南国の熱帯魚とソファー席で寛ぐ優雅な夜へようこそ☆毎日朝4時まで営業中
店内も広く食べ物の提供も早くていいですね! 魚みてると癒されます ちょっと賑やかなのがマイナスですかね
西新宿のビストロ&イタリアンバル◆本格手ごねハンバーグとグリル料理!!
階段を上がったところにあるビエントで選べるダブルハンバーグ1,000円Paypay払。選べるのはハンバーグのソースで、ハンバーグごとに醤油バターとイタリアンソース。
ホテル20階、地上100mから眺めを一望できるおしゃれなオールデイダイニング
女子会ランチで利用。ふたり赤ちゃんがいたんだけど、店内の通路が広めなので、ベビーカーも通りやすく気兼ねなくランチを楽しめてよかったです。 コースのごはんもおいしくて、満足⭐︎
美しき伝統のフレンチ、洗練と温かみのイタリアン、2つの料理のデュオ(二重奏)を
ゆったりと過ごしたいときにはホテルのレストランを利用。 OZ mall のコースを予約しておけばお財布も心配なし。 フレンチイタリアンということで リゾット、パスタ2種を少しずと前菜・メイン・デザート。 ワインが3杯ついて6500円/人 ご馳走様でした。
【新宿駅徒歩3分】味はもちろん、見た目にもこだわったごちそう和食をお楽しみ下さい
エレベーター降りて、ばっと現れる てまりは、圧倒されますね。 出来ればこの個室が良かったが 予約取れず(T . T) まぁ普通の個室に。 ホント個室で防音もされてて 良かったです。 さて肝心の料理。 オススメのお寿司のセットと カルパッチョと貝類。 カルパッチョから 彩りも鮮やかだし 前菜として、食欲沸かす美味しさ 貝類は、海苔との汁物。 潮が良い塩梅でよき そしてお寿司。 てまり寿司に豪華に高級鮮魚が。 ほど良きサイズで美味しい。
新宿高島屋付近 記念日のグルメ・レストラン情報をチェック!