更新日:2024年12月31日
コラーゲンたっぷりのスッポン料理が自慢の高級店
「すっぽん 田一」 2024.10.29 ごはんと牛スープのセット(1,800円) 会社の後輩が訪ねて来たので、ランチに選んだお店は 田一 。 メニューに悩みながらも注文したのは数量限定のランチメニュー。 海老フライ、銀ダラ葛揚げさっぱりポン酢仕立て、たっぷり野菜 ごはんは雑穀米で牛出汁スープ付。 野菜が沢山あって嬉しい。温野菜も付いてました。 海老フライはサクサク。銀ダラの葛揚げはフワフワ食感でポン酢の味も優しい仕上げになってました。 会話をしながら美味しい料理を食べて後輩も楽しかったようです。 雰囲気の良いお店で満足そうでした。 こだわりのほうじ茶も良いですね。 ごちそうさまでした。 #3181投稿 #銀ダラと海老フライのセット #田一 #新宿南口
パークハイアット40階にある日本料理レストラン
ゴージャスランチで連れてきていただきました。 いいお天気に、綺麗な景色を見ながら、のんびりと時間を気にせずランチ…最高ですね! コースは結構、どれもボリュームがありますが味付けがお出汁の優しい味なので、くどくなく楽しめます。 満足度の高いランチでした。
西新宿、都庁前駅付近の日本料理のお店
仕事仲間との集まりで利用させていただきました。家から歩いて行けるのですが、地下に降りてから少し迷子になってしまいました。笑。 やっぱりゴロ焼きはいいですね!九州をすごく感じる。メニューはなかなか多くて気軽に楽しめる。海外の方も多かったですね。 ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
ランチの鯖の味噌煮や中落ち丼は他では食べられない味
銀だら照焼定食1400円 初台駅近くのお店で、界隈の和食ランチではおそらくトップのクオリティ。 人気店だからか早々に品切れがあり、この日は12時10分くらいの入店だったが、刺身系は軒並み品切れ状態。 しかしながら銀だらの照焼も抜群に美味く、型崩れなく丁寧に炊かれた銀だらに、仕上げに山椒をひとつまみかけた内容。 お新香やお味噌汁も上品で美味く、強めの価格設定にも納得。接客も親切で丁寧。 #初台駅 #和定食
炭火焼の魚や肉が美味しい
お刺身定食1200円 初台路地裏のランチ優良店。刺し盛りに冷奴、それにお漬物とあら汁が付く内容。 毎回の如くお米が美味く、あら汁もおかわりできるのでご飯をお腹いっぱい食べられる。 #初台駅 #和食
おいしいお魚を食べたいときに行く小さなお店
石鯛塩焼き定食1150円 初台はロッテ本社近くの魚に強い和食店。目立たない外観につき、通り越しには注意が必要。 きじはたとかさごが既に売り切れだったため、泣く泣く石鯛を塩焼きで注文。可食部が少ない魚ながらも、注文の都度焼いてくれることもあり、なかなか上等な味わい。 付け合わせは小鉢三つに、種々のきのこがたくさん入った味噌汁で、品数多くうれしい内容。 #初台駅 #和食
初台駅の、いつも賑わっている和食屋さん
とにかく料理の全てが丁寧な居酒屋、いや和食屋? 白魚の唐揚げ、だし巻き卵、大根の肉味噌がけ、焼きおにぎり(味噌)をいただきました。お酒なしであれば一人2000〜3000円くらい。 もう〜何食べても美味しいんですよね…長く続いてほしいので機会があれば足繁く通いたいお店です。夜遅くまでやっているのが◎ ただ、お料理はシェフ一人で賄っているので、混むとそれ相応にゆっくりになります(´ω`)
ずっと行ってみたかった初台にある寿司とおでんを売りにしたお店。近くにあるミシュランにも掲載された「すし宗達」さんの姉妹店です。 店内の雰囲気はお寿司屋さんというよりメニューの内容含めて寿司居酒屋っぽい雰囲気で良いです。 ★能登の赤なまこ ★ニタリクジラ刺身 ★刺身(メジマグロ、赤貝、いわし、ヒラメ、寒鰤) ★タコ唐揚げ ★ポテトサラダ ★春菊天ぷら ★鉄火巻 ★干瓢巻 なんときっかり2時間制。知らなかったので、最後めちゃくちゃ慌てて巻物頼みました。おでんも食べられなくて残念。 次回はもっと時間に余裕を持って、色々と食べたいと思いました! #寿司とおでんの店なのに #寿司もおでんも全然食べられなかった #めちゃくちゃ残念 #また行きたい
西新宿の季節毎に変わる会席料理も大変美味しい懐石料理のお店
使い勝手が良いです。スタッフの方々も対応が良く、安心して食事ができます。また、季節毎に変わる会席料理も大変美味しいです。
久しぶりのえい月さん。近所でしっぽりと飲みたい時はこちらお気に入りです。 一軒家を改造した店舗は、まさに隠れ家。また和食の基本が素晴らしい職人さんが作る料理が最高なんです。雰囲気も良く素敵な時間を過ごさせていただきました。 いつもありがとうございます。 美味しゅうございました^_−☆
ついにきました。いつかこようと思い半年間もかかってしまった。今日はあら炊き定食1,000円があったのでいただきました。魚煮物がお上手、次から次にお客さんがはいってきました。和食ということもあり平均年齢高めですね。美味しかった、ご馳走さまでした。
実家近くのお店で、母に連れられて来店。 とてもアットホームな雰囲気のお店で、料理がとても丁寧に作られています。 おかわり自由のご飯がお櫃に入って出てくるのですが、とても美味しかった。 写真を撮った後でお刺身がもう一品追加されました。 私は日替わり、母は定番の出汁巻き定食を頂きました。 また、是非来たいと思うお店です。 店は隠れたような場所にあります。
都庁へ向かう甲州街道の 道すがら、このお店を発見。 鶏からあげむすび 旅人よろしく軒先に座って いただきました。 こういうお店もっと増えて欲しいです
なめろうが絶品、魚介料理を中心とした上品な料理が美味しい割烹料理店
仕事終わり、木曜日の深夜0時から飲も〜ということでふらふらしてたら光ってる看板発見してお邪魔しました。なむなむ 店主さんめちゃお話好き(笑) おすすめのお刺身となめろう、お刺身分厚くて最高。 肉野菜炒めじゃなくて野菜炒め頼んだのにお肉も少し入れておくね〜ってサービスしてくれる ヌタたのんだらきゅうりサービスしてくれる チキンジンジャー、しょっぱめでお酒のアテとして最高。 きのこと牛肉のやつ、どちらもどっさりで最高。 お酒がとにかくはじめから濃い最高。 おいしかったな〜
ランチでお邪魔させていただきました。久しぶりに二度目の入店。あまりに近所すぎて全然来てなかったです。笑 たぬきそばと、野菜天丼を注文。こちらランチはかなりの満席になるんです。わかっているので足が遠のいてましたが、久しぶりに美味しい蕎麦が食べたくなりました。 この日は少し早めのランチだったので待たずに入店。座敷でゆっくり味わえて幸せ。 美味しゅうございました^_^
ハイアットの中にあるなだ万さん どれも洗礼された日本料理で、何を食べてもさすがです。 店内もゆっくりしていて、ゆっくりお食事できます。
仕事終わりにお気に入りのおでん屋さんへ。仕事仲間を急遽付き合わせてお邪魔しました。 ここは近所の裏道にひっそりと佇むお店ですが、この古い作りがかなり良き。そしてここのおでんがたまらない。いつもありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
渋谷区にある西新宿五丁目駅付近の日本料理のお店
笹塚、幡ヶ谷駅付近の日本料理のお店
初台、幡ヶ谷駅付近の和食のお店
東京オペラシティ付近 和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!