• 閉店

若月 わかつき


お店情報

看板メニューの中華そばと焼きそばが美味しい、昔ながらの人気ラーメン店

新宿ゴールデン街にある昔ながらの人気ラーメン店「若月」。昭和世代にはどこか懐かしい中華そばはもちろんの事、もう一つの看板メニューである焼きそばはふと食べたくなるほど美味いと〆だけでなく、これを食べに行くためにゴールデン街に行く人も少なくないほど。

口コミ(132)

オススメ度:76%

行った
237人
オススメ度
Excellent 112 / Good 100 / Average 25

口コミで多いワードを絞り込み

  • 1軒目の「安兵衛 別館」さんを出て、目の前。 ションベン横丁の〆はこちらに決定です。 自家製!手打ちラーメン(480円)。 麺が美味しい。スープはあっさり、ほっこりする感じです。〆に持ってこい! 昼はホープ軒@千駄ヶ谷だったので、歴史あるラーメンを1日に2杯も食べれた事になります。幸せ!! ちなみに隣に座った方は留学生のようで、来日したお母さんを連れてきてました。凄いチョイスだなと密かに思ってました笑 次回は絶対に「焼きそば」を食べたい!! ご馳走様でした!!

  • 呑みのあとに締めのラーメンとして行ってきました。屋台が立ち並ぶなかを通り抜け、やってきました若月! 値段は自家製麺のラーメン(並)480円!安い!! 店内は狭いが、すぐ座れました! 座ってから5分くらいでラーメンがやってきました。 麺は縮れ麺でやや太め、コシがあってうまいうまい! ぺろっと食べてしまいました! ここは何度でも行きたい、いい店見つけました♪

  • 新宿思い出横丁にある老舗らーめん屋。 表の看板にまで書かれている、ソースやきそばがイチ推しらしいが残念なことにあまり好きではないのでちょっとつまらないが基本に忠実な注文をした。 自家製!手打ちラーメン【¥480】を頂いた。丼の大きさが良いそして簡素なトッピングも。 メニューを見るとエクスクラメーションマークまで付いているだけあって自家製麺は独特の食感がある。 思い出横丁で飲んだ日の締めはこの店が理想。

  • 悲しいお知らせ。。 会社に行く用があったので、久々に新宿へ来てみたところ 思い出横丁にある若月さんがお店を閉められてました。。 ココのオバさんは愛想がないけど ラーメンは安いけど喜多方風でとても美味しかったし 焼きそばは、作りおきを温めるだけでしたが、 懐かしい味がしてて、お気に入りのお店でした。 確かに高齢だったからなぁ。。。 それにしても、最後の挨拶。 コピー用紙に鉛筆の「手書き」 オバさんらしさが出て、ステキです♪ でもね。。 最後くらい、マジックで書くとか、もう少し丁寧な挨拶を書いた看板かけて欲しかったな。。 それにしても 今までとっても美味しいラーメン&焼きそばを作ってくれてありがとうございました。 ココのラーメン屋さんが無くなると 益々、蕎麦屋の方が行列できるんだろうなぁ。。 追伸:一回も食べたことないのに「お疲れ様でした」コメントを書いた若者!!    ノリで書いたんだろうけど、    アンタ。本当に残念なことしたよ。。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

若月の店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン 担々麺 味噌ラーメン 屋台 焼きそば 塩ラーメン

営業時間

[月〜金・土・祝] 11:00 〜 25:00

定休日
毎週日曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(60m) JR山手線 / 新宿駅 徒歩5分(370m) 西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩5分(380m)

座席情報

座席
13席
カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
おひとりさまOK 美味しい店・安い店 ランチ 朝食が食べられる

更新情報

最初の口コミ
山路 力也
最新の口コミ
Teruhisa O.
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

若月のキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす