マツコの知らない世界で紹介された、かき氷専門店です。夏はいつも行列ができていて、気になっていたのですが、まだ暑くない今頃はすぐにお店に入れます。コロナ禍ではテイクアウトもしていましたが、今は店内で食べるのみ。 お店でのルールがいろいろありまして… 30分程度で退席 1人1品は食べるなど。 メニューもその日によって変わるので、インスタで確認していくのが良いかもしれません。 台湾パインと杏仁クリーム レアチーズベース ¥1,700 河内晩柑伊予柑ピールのせ ミルクベース ¥1,600 アボガドとショコラクリームトマトジャム in 酒粕ベース ¥1,800 の3種をシェアしながらいただきました。 まず、この組み合わせのかき氷を食べたことがありません‼︎ 山盛りのお皿が目の前に来た時は 食べられるかしら?と思いましたが、食べ始めると途中から、溶け始め、その後はあっという間に解けてしまいます。氷の温度にもこだわりがあり、頭痛がしないような温度の氷のようです。キンキンに冷えることなく食べることができ、お店のお水もお湯が用意されています。 3種のお味は全て美味♡ 今まで体験したことのない、絶妙な相性のベースと素材です。 特にアボガドとショコラクリーム、トマトジャムは食べ進めるにつれ、違った展開のお味になり、酒粕も強烈に効いてきて、なんとも不思議なお味。結構腹持ちも良いメニューでした。 お酒が弱い私はほんのりよってしまいましたが、酒蔵から取り寄せている酒粕 とーっても美味しかったです。 1つの種類を食べ切るのは少し大変かと思いました。数人で行ってシェアがおすすめです。 ご馳走になりました^ ^
Yoko Takahashiさんの行ったお店
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
京ばし松輪
京橋駅 / 割烹・小料理屋
- ~2000円
- ~10000円
-
あつた蓬莱軒 神宮店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
ザ・ロビー ザ・ペニンシュラ東京
日比谷駅 / カフェ
- ~5000円
- ~8000円
-
アロッサ 銀座店
銀座一丁目駅 / ビストロ
- ~4000円
- ~8000円
-
佐久の草笛
佐久平駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
薬膳火鍋専門店 天香回味 銀座店
銀座一丁目駅 / 薬膳料理
- ~6000円
- ~8000円
-
函館海鮮料理 海光房
函館駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~8000円
-
パンとcafe えだおね
荻窪駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
サイボク 西武所沢店
笠幡駅 / 焼肉
- ~1000円
- ~1000円
-
タカノフルーツパーラー 新宿高島屋店
新宿駅 / フルーツパーラー
- ~2000円
- ~2000円
-
純手打ち だるま
中野富士見町駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
オールデイダイニング 樹林
都庁前駅 / カフェ
- ~4000円
- ~6000円
-
スープカリィ ベンベラネットワークカ…
資生館小学校前駅 / スープカレー
- ~2000円
- ~2000円
-
万平ホテル メインダイニングルーム
軽井沢駅 / フランス料理
- ~3000円
- ~15000円
-
レストラン達
天神駅 / 洋食
- ~2000円
- ~4000円
-
同心居 清瀬店
清瀬駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~4000円
-
リストランテ カフェ チリエージョ
品川駅 / イタリア料理
- ~5000円
- ~8000円