アルカション ARCACHON

  • フレンチ好き人気店

お店情報
03-5487-1862

家庭的な雰囲気でフレンチをいただける、目黒の一軒家風フランス料理店

口コミ(12)

オススメ度:84%

行った
22人
オススメ度
Excellent 13 / Good 8 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 美味しんぼ90巻で登場した、高価な素材を使うのではなく素材感を活かした美味しい、人の心を動かすフレンチとして紹介された人気店。 この日の予約も1ヶ月以上前から取った、人気店。 やっとこの日が来て、訪問。 場所は目黒駅から8分ほど歩いた住宅地の中。 この真っ赤なシグネーチャ的な存在の店舗が見つかりました。 あたかも不世出の天才画家の佐伯祐三氏の構図が似合いそうな外観は風情あります。 そしてこの日のランチコースを。 ◉ハマグリの網焼き ◉ ホタテとアスパラのパイ添え ◉ にんじんとトマトのスープ ◉ 蝦夷鹿のポワレ 赤ワインソース添え ◉ 沖縄の黒糖のクリームブリュレ 最初から美味しいハマグリを食べることができて、続く前菜への期待感が拡大するほどの出来の良いスタート。 そしてホタテとアスパラのパイ添えもソースも見事でアスパラとホタテとの相性も最高! スープはニンジンの生っぽさは一切なく、甘味とトマトの酸味のバランスが良かった。 そして蝦夷鹿のポワレ。 こちらは蝦夷鹿の野手溢れる味をきちんと表現していて、僕好みなポワレで、赤ワインソースとも取り合わせがとても良かった。 デザートの黒糖を使ったクリームブリュレは黒糖らしい甘さを感じることができて、とっても美味しいクリームブリュレでお代わりしたいくらい(笑) 紅茶とお供に出てきたココナッツクッキーまでもが美味しくて、最後の最後まで余韻を楽しませてくれました。 こちらはまた訪問したいお店です。 また来ます。

  • 目黒にあるフレンチ。 休日ランチで訪問。 かつて美味しんぼにも登場している。 店はアットホームな雰囲気。 BGMには劇音楽が流れる。 【お昼のコース】(3,400円) サービス料、税別 ■アミューズ 「自家製パテ」 「ピクルス」 「チーズのシュー」 ■パン 素朴なライ麦の白パンとフランスパン。 ちゃんと温められている。 ■オードブル 「南仏野菜のフォンダンテリーヌ 焼きホタテ添え」 赤ピーマンとパプリカ、茄子 ホタテはバターでソテーされている。 ■プティカップスープ 「金時豆のスープ」 豆の皮のしゃりしゃり感が絶妙。 ■メイン 「イベリコ豚 セクレトのソテー キャロットグラッセ」 粒マスタードに甘いハチミツとシナモンのソース。 厚みのある豚のジューシーさが口の中で広がる。 ■デザート 「白胡椒を使ったフォンダンショコラ」 季節のフルーツを添えている。 胡椒が強烈なインパクトで面白い! ■コーヒー 【ドリンク】 スパークリング クレマン・ド・ブルゴーニュ 真面目で正統派なフレンチ、といった印象。 サービスはかしこまっておらず、カジュアルなので普段使いに良さそうだ。 #フレンチ

  • 目黒駅から杉野服飾大学の方に向かって少し歩いた辺りに、この一軒屋風のフランス料理屋さんはあります(^o^)/ ランチは日曜日以外は営業している様ですが、二時間かかります、と言われて、今日の様な日を待っていました。午前中に仕事仕上げて、ランチに臨みました! オードブルは4種類から選べますが、いただいたのは、タスマニアサーモンスモークの炭火焼に彩り野菜、です。柔らかくて、それでいて表面はカリカリしていて初めて味わった感じです。 カボチャのスープの後にメインが出てきますが、二種類のパンとバターが余りにも美味しくて、お代わりしてしまいました(*^_^*) メインは、本日のお魚、黒ムツと帆立のポワレ、ブロッコリーが添えてあります。しつこくなくて私のお腹に最適のソースと美味しくいただきました(*^_^*) デザートは、4種類から選んだ私のは、チーズ入りムース、桃添え、でした。これも凄かった(*^_^*) 一生の間に何回もできないランチですが、今日は大変満足でした(^o^)/ ランチとは時間を気にしながら食べる食事ですが、夏休み真っ盛りの時くらいは、こんなランチもありにしたいです(^o^)/ ここを選ぶにあたり、多くのRettyフォローワーさんのコメントを参考にさせていただきました。どの情報も大変役に立ちました。この場を借りて、お礼したく思います(*^_^*)

  • 住宅街に佇むアットホームなフレンチ 目黒西口出て、不動前に抜ける静かな路地…住宅・教会・服飾大学など建ち並ぶ…沿いにポツンと一軒だけ佇むロケーション 店内は赤が基調のこじんまりとしていて、年季を感じるテーブルと椅子、夫婦二人が切り盛りする穏やかなアットホームな雰囲気 古典的なフレンチなのかと思ったら、良い意味で裏切ってくれました…アミューズはウニを使ったムース、前菜は、砂肝のコンフィが添えられたホワイトアスパラや、瞬間燻製して皮目だけ炙ったレアなサーモンなどから選べる 味だけでなくアイディアもインパクトもある メインもセレクトできる…牛ハラミのステーキも火入れが丁度で食感と味を楽しめた 日替わりの魚は淡白な白身・ハタ、調理法もソースもオーソドックスで無難、ちょっと他の品とは違う違和感が残った ここは再訪したい

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    アルカションの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5487-1862
    ジャンル

    フランス料理

    営業時間

    [月〜金・土・祝・祝前] 11:30 〜 15:00 17:30 〜 23:00

    定休日
    不定休 毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜4,000円
    ディナー ディナー:〜10,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • JCB

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 目黒駅 徒歩5分(390m) 東急目黒線 / 不動前駅 徒歩6分(460m) JR山手線 / 五反田駅 徒歩13分(1.0km)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ ディナー ご飯 禁煙 大人デート オトナの忘年会 オトナの新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Takatoshi Sakai
    最新の口コミ
    It SayGo
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    アルカションのキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-5487-1862

    近くのネット予約できるお店をさがす