会社の先輩方と仕事終わりに行きました。 ハイボールとかが確か出世コースっていうのを選ぶと、最初は写真の通り通常のグラスなんだけど、おかわりする度に徐々にグラスが大きくなってった!私は確か部長まで出世して、メガジョッキになりました^_^
口コミ(19)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
大衆食堂の暖簾に惹かれてフラフラーっと飛び込みです。どうみても一杯飲み系のお店だろに何が食べれんの?と興味津々。昼飯メニューしっかりあるやん!で、今日のお勧め、日替りの限定麺「台湾まぜそば」をいただきました。これが凄く美味しくて!きっと夜のお酒のおつまみも美味しいぞー!コロナ明けたらワイワイと飲みに来たいですなあ。
坦々麺がありましたので注文 この坦々麺が好みじゃないですね 胡麻の香りもラー油の香りもスープの旨さも ひき肉の旨さもなく やたらライブ感のある店で何作ってるんだとなりました 最近のネオン系はハズレも多いですね
お昼ご飯のランチメニューからエビワンタン麺を選択。 香港のワンタン麺とは違うけどスープの淡麗な感じとか参考にしているんだろうな。 お店は麺類メインでないのに専門店並みのクオリティ♪
ランチは何度も利用したことがありますが夜の訪問は初めてです。餃子と生ビールをいただきたくて訪問。 いただいたのは次の品です。 焼き餃子 500円 エビマヨ 980円 黒炒飯 800円 生ビール 550円 鬼おろしみかん 600円 焼き餃子の焼きめも美しくなかなか美味しい。エビマヨはでっかい海老。揚げ立てで美味しい。自分でマヨをつけて食べるスタイルなのですね。 黒炒飯の黒は中国醤油と角煮の色のようです。お店のお姉さんにシェフに聞いていただきました。ちょっと醤油辛い感じでしたがウエットタイプの炒飯、美味しくいただきました。 大手町だけとリーズナブルな価格設定で大変助かります!