更新日:2025年02月10日
かなり遅いランチでうかがいました。テラス席が気持ちの良い日でした。ピザもアラカルトも美味しくスタッフの方々がとても感じが良く大満足でした♪
ジューシーで口いっぱいに美味しさが広がるピザが食べられるイタリアン
友達と3人で訪問 今回の目的は スカイバス(2階建バス)に乗って都内を回ろうって事で バスのチケット買って その後KITTEビルの中でランチしよーって事でこちらへ いろんなお店があって迷ってこちらへ 待たずに入れるし お値段も他のお店に比べて入りやすかったので(笑) でも こちら 入って正解でした ランチは2種類で私達が注文したのは ボッチヤーノランチと言う名前メニューだった様な (正確なメニュー名忘れちゃった) サラダ メイン(ピッツァかパスタ) ドリンク のメニューです メインは3人でバラバラにして シェアして食べよと言う事にして 私ともう1人はピッツァを選び もう1人の友達はパスタを選びました ピッツァは本格的で 耳(コルニチョーネ)の部分が美味しかった もちろんチーズも具材も美味しかったのですが パスタはカルボナーラを注文したのですが こちらは濃厚で美味しいかったです #東京駅付近 #KITTEビル #ランチ #イタリアン
気取らずに楽しめるワイン酒場。生ハムもオススメ
忘年会前の時間調整で0次会利用しました。 カウンター席は満席でテーブル席なら一つ1時間くらいであれば大丈夫と予約状況を確認してくれて案内してくれました。キビキビと対応してくれた店員さん優しい(^^) テーブルにあるQRコードからビールと白ワイン、鰯のマリネを頼み小一時間過ごさせて頂きました。 やはりワインは出来ればボトルで頼まないと、割高感が否めないですな… 同僚や友人達とワイワイ飲むのに良いお店だと思います。 ご馳走さまでした。 #接客が丁寧 #友人とワイワイ #サク飲み #カウンター席あり #1人飲みできる
【コレド 日本橋4階】石焼窯で焼き上げるナポリスタイルの本格的ピッツァ専門店。
家族で来店。 これで12,000円くらいですね!美味い ピザの種類も豊富で、pizza窯で焼いたコゲがいいね
東京都の営業時間要請・高島屋の営業時間に伴います。
2月に行ったのを時差投稿。 名物ピザが美味しくてびっくり!! コースは食べきれないほど多いからお腹を空かせていきたい。
【有楽町駅徒歩5分】ナポリで修業を積んだ職人が焼きあげる自家製ピッツァは格別!
銀座にあるイタリアンです。 平日夜に予約なしで入りましたが、店内は飲み会やカップルで賑わってました。 そして結構外国人も多い。 ピザとその日のお魚のグリルとケールサラダを注文。 結構ボリュームがあり、大味なイタリアンでした。 価格は少々高めで銀座価格かも? #銀座 #イタリアン
銀座の隠れ家的一軒家レストラン
白金イゾラではオープン時より大好きなお店。 銀座店は初めて。 ピザもアラカルトも美味しい人気店です。 予約した方が良いとおもいます。
久しぶりにこのお店のことを思い出してランチで訪問。牡蠣パスタはプラス750円…だけどここまで来たからには食べるしかない。プリプリ大ぶりの牡蠣がゴロゴロ入って大満足です。ご馳走様でした!
コスパが良し、おしゃれ度良し、東京駅近くのイタリアンレストラン
八重洲で二次会に。入口降りると地下に広がるカラフルで壁に水が流れたりしててどこかファンタジーな内装。結婚式の二次会ぽい華やかさ。広い個室もあり、ワインやお通しの揚げパスタ、チーズなどあれこれ楽しめた。店員さんオススメのアンチョビポテト、止まらなくなる。 今度、大人数の宴会あったら候補店にしたい。
緊急事態宣言に伴い、2021年1月8日より営業時間を変更いたします
しっかりボリュームありました
【お肉とワイン】の最高のペアリングを楽しめるコンセプトイタリアン
大手町ファイナンシャルシティーB1の『トスカーナ』さんへ。 店頭には『日本一おいしいミートソース』の表示。気になります! 様々な美味しそうなパスタ料理がありますが、やっぱり気になる『日本一おいしいミートソース 1,200円』をいだきました。 麺はやや平べったい生麺。よく見るとその平打ち麺にとろけるチーズが絡めてあります。これが「日本一」と称するトスカーナさんの技なのですね。 ミートソースと混ぜると、麺に絡んだとろけるチーズとソースの絡みがなかなか美味しい。この平打ち麺がいいですね。そしてモチモチで旨い。 結構ボリュームもありました。 以前来たことがあり、その時の自分の投稿を確かめると、やっぱり『日本一おいしいミートソース』を食べていました。やはり名前に惹かれていたのですね。ミーハーな私(笑) 前回食べた時は、チーズが絡んだ麺の下にミートソースを隠してありました。チーズが絡んだ麺しか見えなかったのでちょっとビックリした記憶が蘇りました。まずチーズが絡んだ麺だけ味わい、その後お皿の下からかき混ぜるよう説明されたことを思い出しました。 スタイルが変わったのですね!以前のスタイルにはサプライズがありましたが、今のスタンダードなスタイルのほうがお客さんに受け入れられやすいのでしょうね!
【東京駅から徒歩4分】自家製の生地なのでもちもちで耳までおいしい!
大晦日のゼロ ☆ ウインナー盛り & チーズグラタン揚げ ♬ 食べ隊ものが全て品切れ?とりあえず小腹を満たしました ♪♪♪ #お洒落な空間
カルフォルニアに本店を持つ幅広いメニューが自慢のイタリアン
丸の内にあるこちらのおしゃれなピザ屋さん。結構賑やかです。女子会のお客さんが多めですが会社の飲み会で利用している方もいました。色々なシーンで使えそう! ピザの写真撮り忘れた!!!マルゲリータのモッツァレラチーズが最高です。美味しかった〜
特注のピザ窯で焼きあげるクリスピーなピッツァはNYの味をそのまま忠実に!
もう2ヶ月以上前の真夏の話ですが、暑気払いの宴会をこちらでテラスで。店は地下一階ですが、吹き抜けのテラスがあるのでパーリナイ感かなりあります。 コース料理のどれも上品でめちゃくちゃ美味しいところに、ビールもワイン飲み放題プラン、最高です。ちょっとお値段はしますが、夏のテラス席プランお勧めですよ〜♪
素朴で懐かしい料理とほっと心が落着く雰囲気のカジュアルイタリアン
安心のイタリー亭。 フェアメニューの甘海老パスタに何を合わせるか迷って迷って砂肝。 美味しかったけどオイルとオイルが被ったな。
ピザが有名なお店。ブュッフェ料理が多種でどれも美味しい。トマトが秀逸
【コース初めて!外さない美味しさ】 あまりチェーン店でコースを食べたことがないのですが(大体アルコールフリーだから。お酒飲まないので損した気分になる笑)、やっぱり一定のラインをしっかり超えてくるから、安心ですね〜。 サーモンのムニエルが桜っぽい飾り付けをしてて可愛かった。 赤身ステーキ、柔らかかったのも驚き。 大満足の大満腹!三駅歩いて帰った。
カフェアートが美しい、イタリアンカフェ
チリアサンドA 〜生ハム・燻製モッツァレラチーズ・サラミ〜 アイスティー #有楽町 #駅前 #銀座口 #イトシア #1F #カフェ #BARISSIMO #バリッシモ #有楽町イトシア店 #シチリアサンド #アイスティー
有楽町、有楽町駅からすぐのイタリアン
今日は商談前に急いでランチする事になりました 有楽町 交通会館地下で「マイアミガーデン 有楽町交通会館店」さんへ滑り込み❗️ ランチ1000円はパスタでバリエーション豊富^_^ 結構悩んだが 私は「ほうれん草とベーコンのクリームソース」 をチョイスです! 見た目以上に濃厚なクリームソース 個人的にはもう少し量が欲しかった ゆったり席で居心地満点です
初利用です イトシア地下にあるお店 丁度お昼時でしたので店内満席 1人だったので カウンター席 牡蠣と小松菜のクリームパスタ モチモチで牡蠣もプリプリで美味しい コーヒーは込みではないので 別に注文 会計の時エポスカード提示すると5%割引きなります
店内は広めで落ち着いた雰囲気、完全禁煙で女性にオススメのイタリアン
少し遠征パスタ気分で目に入ったこちらに入店。お高そうなお店でしたがパスタランチはサラダつきで@900円と意外にお得。また大盛無料が嬉しい。トマト味、クリーム、カルボナーラにも心ひかれながらもスルメイカとパプリカの醤油バターパスタをチョイスしました。大盛150gはそれなりに食べ応えあり嬉し。また少しニンニクの効いた醤油バターは定番の美味しさ、満足できるランチでした。ご馳走さまでした。
丸の内ビルディング付近 ピザのグルメ・レストラン情報をチェック!