更新日:2025年02月05日
お洒落な家具が並ぶ寛ぎ空間でランチやスイーツ、銀座でゆっくり過すひと時を…♪
2025.1東京グルメ⑪/スズカフェ銀座 東京に3店舗、広島に2店舗、プリンが有名な「スズカフェ」さん。ここのプリンが絶品!と聞いたので行って来ました(^-^)/ 入口はドライフラワーに囲まれています。そこを入るとオシャレで開放的なフロア。シックなウッドテーブル。椅子は色んな種類がありますが、トータルコーディネートが上手なインテリアですね~ オーダーは ●プリンパフェ ●カスタードプリン ●濃い抹茶のバスクチーズケーキ 固めのプリンで味は濃厚、カラメルは程よいほろ苦さ、ホイップとの味のバランスが絶妙です! プリンパフェはビジュアルが良いですが、やはりここのプリンはプリン単体で堪能したい。それくらいの絶品プリンです。 それにしても、プリンパフェはスゴい盛り付け(笑) 濃い抹茶のバスクチーズケーキも濃厚で抹茶はコクのある上品なほろ苦さ。実は結構ボリュームもあります。 ここのプリンは噂通りの美味しさでした♪ ホームページを見たら、実は近くの岡崎市のYOUR TABLEも同じグループみたい。そうだったんだ。知らなかった。YOUR TABLEは今は改装中ですが、リニューアルオープンしたら行ってみようかな(^^)
銀座の上品な焼肉屋さん
大好きなすき焼き、お肉がとっても柔らかくて甘くて美味しかった ランチでお手軽なのに、ボリュームがあって満足感がある。自家製のお豆腐もなめらかで美味しい 卵も野菜も新鮮だし絶対またくる! #ご褒美ランチ #お肉の質が高い
【ミシュランビブグルマン掲載】あなたの知らない『新鮮魚介×スパイス』マンガロール
2025年 初カレー ♪───O(≧∇≦)O────♪ バンゲラズキッチンの平日ランチ 南インド マンガロールは魚料理が美味しいので 前回はフィッシュターリを。 今回は久しぶりにドーサが食べたくなり、カレー一種を選べる「マサラドーサターリ」をいただきました。 通常はライスはブラウンライスを選べますが、この日はブラウンは提供なし、ホワイトライス(バスマティライス)です。 ジャガイモのマサラはドーサの中に入っておらず、別で添えられてました。 ドーサはしっとりタイプ。 手でちぎれる柔らかさ。 安定の美味しさ。 今年もお世話になります ╰(*´︶`*)╯♡ #銀座 #バンゲラズキッチン #南インド料理
日本各地のクラフトビールをお手頃価格でいただける人気店
【あぢーーーっ!まっ昼から頂けるクラフトビールで体を冷やす♬】 もう9月になりました。しばらくお休みを頂いてレビュー再開です。 いやいや、こうも暑いと飲まずにはいられません! 友人を誘って飲んできました。ここはコロナ前からも何度か伺っていましが、コロナ明け初の訪問。変わらず人気店ですね。土曜日の開店前に着いたものの、既に3組並んでました。 常時、47TAPを飽きずに呑めます! ビールだけでなく、料理も楽しめます。 人数多めの時は予約必須かも。 外国人旅行者も多く、英語OKですし、何より雰囲気が心地よくて好きです。 この日はまず好みのクラフトビールを一杯、その後は色々飲みたかったので飲み比べをオーダー。 お料理もお願いして、それでも1人3000円位とホントお財布に優しいコスパは嬉しい限り。ただ支払いは現金のみです。 プハー!と一杯、ビールが最高(^-^)/
開放感あふれる大人の空間でラグジュアリーなひとときを
会社のお姉さま方3人と「サラダが充実しているランチ」を求めて @awkitchen_ へ。 web予約の日付がなかなか1月にならなかったので、電話で予約を入れたのですが、なんとAIの受け応えでした! 11時〜の一斉スタート(なのかな?) 制限時間は90分 いちごのデザートビュッフェも付いていて、90分めいっぱい堪能しました #ランチ #サラダビュッフェ #いちごのデザートビュッフェ #パスタセット #4818円 #creditcard #awkitchen #丸の内 #新丸ビル
お昼から少人数でお酒が飲めるプランもご用意しております。
☆銀ぶらランチ(^^)☆ 銀座で買い物途中にランチで"SHARI THE TOKYO SUSHI BAR"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は乾杯酒付きの"SHARI御膳"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ ラインナップが… まず乾杯酒 スパークリングワイン スッキリ辛口 二段重 鮭の柚庵焼き 枝豆 しそわかめ 里芋の唐揚げ 茗荷酢漬け 鰺の大葉包み揚げ ローストビーフ ワイン進む 蒸し鶏サラダ 煮物 お浸し 生ビール追加 茶碗蒸し ロール寿司8貫 チキンロール 変わり種 おかか サーモン いなり 広島菜 生ハム ビール進む カニ味噌 トビコシュリンプ 一番好き 吸物 デザート マンゴームース 以上でした この立地で、おしゃれ BARの空間で、創作寿司がリーズナブルに食べれて、中々良かったです。 メインの夜メニューも豊富なので、また行きたいお店でした(。•̀ᴗ-)✧ #落ち着ける店内 #銀座でリーズナブルにランチ #姉妹店有り
30年間天ぷらを揚げ続けた職人の技
11月の三連休の最後の日、築地本願寺に参拝してから訪問。 煉瓦通りの地下にあるお店のエレベーターのドアが開くとあまり広いとは言えない店内はもう人で溢れかえっていた。外国人観光客がほとんどかな。妻の誕生日の前日ということで事前に予約しておいたので、すぐカウンター席に案内いただく。 天ぷら御膳のコースを頂く。最初のエビの頭から最後の鯛焼きまでひとつひとつ唸りながら平らげました。目の前で揚げて虞ださった奥村さんはじめフロアの外国人スタッフに至るまでみなさんとても親切で丁寧な応対ぶりでたいへん愉しいひとときを過ごすことができました。また、伺いたいと思います。
丸ビル35F、丸の内の夜景を一望できる店内で、洗練されたタイ料理を
開店時刻に予約して友人とディナーで伺いました(^^) なんと言っても35階の圧巻の景色! 2人なら窓際の席がおすすめです。 店内はちょっと薄暗い感じで雰囲気も良かったです。 あまりタイ料理詳しくないのでコースでお願いしましたがどれもすごく美味しかったです。 割と辛めなお料理が多かったかな?でも得意じゃないわたしも食べれる程度でした。 今度は気になる単品メニューも食べてみたい!
築地直送の自慢の魚や季節の味を楽しむことのできる一品を堪能できる飲み処
今日は、日替わりのカキフライと豚汁を注文!揚げたてのカキフライはタルタルとソースでいただきます! 具沢山の豚汁も、スープが具に良く染みていて、ホッとする美味さ。 ガツガツ食べてしまいました!
イタリア政府機関からMOI(イタリアホスピタリティー国際認証マーク)の認証を授与
ディナーにいきました。 あえてコースではなくアラカルトを選択。 前菜:前菜6種盛りを予定していたが、店員さんから生ハムメロン?みないなのを勧められたので注文。 加えて前菜にはカルパッチョをチョイス。 肉料理:黒毛和牛の溶岩石グリル 魚料理:アクアパッツァ にてオーダー。 このお店のいいところは子供が連れて来れること。お店が広々していること。を中心に料理のレベルが高く、加えてびっくりするポイントはワインの質!ほんと質が高い! ここはいいお店ですよ!!!
【大手町駅D6に直結】都会のオアシスからプリフィックススタイルで食を味わう
店内は賑やかですが、席と席の間隔があり、会話は問題なく出来ました。照明は少し暗めで、雰囲気のある感じです。 お料理は、前菜、パスタ、メイン、デザートから3種類選ぶコースでした。メインから3種類や、前菜から3種類という選び方も可能です。 品数が豊富なのもあり、自分に合った形で料理を選べるのが良かったです。 料理も美味しくて、楽しい時間を過ごせました。
東京駅 徒歩2分◆スパイスカレー発祥の大阪の名店が東京初進出!
初コロンビアなので標準のキーマカレーから。何がどうなってるのか正直よくわかりませんがw芳醇なスパイス感の中に適度な苦味があって美味しいと思いました。ライスの上に振りかけられたナッツもコクを出すという点で結構効いてますね。ただスパイスカレーの中でも味的には好みが分かれるかもしれません。グレープフルーツジュース付。
徹底した「骨抜き鰻」で「子どもにも安心して食べさせられる」蒲焼をご提供
東京 中央区 銀座駅❗️軽ーく入れる感じの鰻屋さん‼️お値段もリーズナブルふっくらしたうなぎで再訪確定です^ ^ #東京 #中央区 #銀座 #うなぎ #ランチ #グルメ #retty #Tokyo #Ginza #Eel #Lunch #Gourmet #unagi
”旬”を活かした和食の数々を、豊富な日本酒・焼酎と共に楽しめるモダン割烹
ちょっとお江戸へ③ とある日のお江戸のランチ、続いてはこちらの居酒屋さんへ。ビールはもう要らないので焼酎とそれに合いそうなおつまみをいくつか。 肉豆腐、よく味が染みてていいお味です。牡蠣の春巻き、これ大人のおつまみです。熱々で美味しい。ホタルイカの沖漬けのポテトサラダ、これも大人のおつまみ。年齢を経ないとこの美味しさはわからないかも。と昼飲み楽しみました。 これ以上飲むとミーティングに差し支えるのでこれにて昼飲みは終了です。 #お江戸 #東京駅一番街 #居酒屋さん #大人のおつまみ #昼飲み #はしご酒
この日のおばんざいはマーボー茄子。生ビールに合う合う。 お刺身おまかせ三種盛り、メンチカツ、白菜麹漬けに生ビール2杯プレーンハイ2杯をキメて計3,770円也。
優秀賞受賞の神戸ビーフを一頭買い。肩肘はらず楽しめる“出汁焼肉”
最高級神戸牛が‼️どーんと舟盛りで登場▶ 保存✅ ☝その他のグルメ情報は▶ @kkcafe.new いや〜 素晴らしかった✨ 本当に美味しいお肉がね、、 どーんと、舟盛りで登場⤴⤴⤴ 思わず歓声が上がる焼肉屋さん。 珍しいのが、1度も冷凍していない 生タンがあるの! それをお出汁に染み込ませてサッと焼く。 ジューシーでたまらん❣️ 完全個室で、 和のインテリアが高級感あり。 気兼ねなく美味しいお肉を堪能できるよ。 ここはもう、会食にはピッタリ✨ 匂いも付かないから、 焼肉デートも、女子会も可 ̖́- ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 神戸牛焼肉&生タン料理 舌賛 050-5596-6076 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス ウエストタワー 2F 大手町駅 E1 出口1分 ■営業時間 ※来店時要確認 月・火・水・木・金 11:30 - 14:00 17:00 - 22:30 土 17:00 - 22:00 定休日:日・祝日 2-3人前の一頭舟盛り¥12,650 ビール¥759~ ☝舟盛りは大満足なボリューム!でも出汁生タンも食べなくちゃね。 ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ お肉…なんだけど、 名物お出汁は海の幸メイン。 あさり、日高昆布から取れた出汁を お酢で仕上げたもの。 まろやかな魚介の風味と、 お酢の酸味が、 焼肉の美味しさを引き締めるそうで。 焼いたお肉を、 出汁ダレにくぐらせるの最高。 神戸牛のタレ焼きから、 シャトーブリアン、 厚切りタンまで一気に楽しめるのは 舟盛りならでは❤ お肉の相棒、白米もね、 釜炊きご飯なんだよ〜( ´艸`) ここもう、絶賛、もとい舌賛!間違いなし❣️ 美しく居心地のいい、焼肉屋さんでした。 肉好きさん、チェックだよ〜☝
銀座駅から3分! 銀座にいながら沖縄気分を満喫!
ランチハーフハーフ1100円くらいだった気がします。沖縄そば美味しいです。
【大手町駅徒歩4分】広々としたガラスの店内・開放的なテラスが自慢◎
オシャレで料理多い!
素朴で懐かしい料理とほっと心が落着く雰囲気のカジュアルイタリアン
安心のイタリー亭。 フェアメニューの甘海老パスタに何を合わせるか迷って迷って砂肝。 美味しかったけどオイルとオイルが被ったな。
ガラス張りの開放的なおしゃれ空間で美味しいイタリアンを 駅直結&カフェ利用も◎
2024年7月11日(木)にウォルプタス 東京駅グランルーフ店をディナーで訪れました。 JR東京駅八重洲南口すぐそばの人気スパニッシュイタリアンです。 お店の造りはガラス張りでカウンター席とテーブル席があります。 客層は老若男女幅広く、外国人も見かけました。 店内では洋楽が流れていました。 お店の人のにこやかで丁寧な接客も良いです。 パエリアコースを食しました。 パエリアコースは飲み放題がついて税込7600円です。 一杯目はスパークリングワインで乾杯をしました。 爽やかな酸味がして炭酸が効いて爽快です。 前菜盛り合わせは、ブルスケッタ、明太子のポテトサラダ、スパニッシュオムレツ、鶏胸肉のオレンジソース仕立て、ミニトマトとモッツアレラ、合鴨、サーモンなどです。 合鴨はスモークされていて香りが良く、スパニッシュオムレツはふんわりとしています。 明太子のポテトサラダはねっとりとして胡瓜がシャキシャキとして明太子のピリッとした辛味が良いです。 鶏胸肉のオレンジソース仕立ては、ソースに甘味があり、鶏胸肉は淡白ですがしっとりとしています。 オリーブオイルサラダは、生ハム、オリーブの実、レタス、水菜、クルトン、オニオン、ナッツなどに爽やかな酸味があるドレッシングがかけられています。 真鯛のヴァプールは淡白ですが肉厚でふんわりしっとりとして柔らかく、爽やかな酸味があるソースも美味を引き立てています。 白ワインはよく冷えていて爽やかな酸味がしてキリッとした味わいです。 北海道産神威豚のローストは、ポテトフライが添えられています。 豚肉はしっとりとして肉厚でサクッと歯が入り、脂身に甘味と旨味があります。 マヨネーズベースのソースも旨味を引き立てています。 パエリアの具材はムール貝、帆立、アサリ、大海老、イカ、パプリカなどです。 ライスは硬めに炊かれていて魚介の出汁が効いています。 大海老は食べ応えがあり、お焦げの香ばしさも良いです。 デザートは、ピスタチオのアイスクリームでした。 冷んやりとして甘味が効いてピスタチオの香ばしい味わいが良いです。 大変に美味しかったです。
丸の内ビルディング付近 昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!