北京ベルリンダブリンリベリア束になって輪になってイランアフガン聴かせてバラライカ美人アリランガムランラザニアマウスだってキーになって気分イレブンアクセス試そうか開けドア今はもう流れでたらアジアうまし! 訪問 2024年10月2日 場所 錦糸町駅から歩いて4分 予約 なし 待ち なし 人数 1人 金額 1200円/人 注文 スペシャルマトンビリヤニ チキンローストカレー 卵カレー サラダミックス ラッシー ライスおかわり メモ 錦糸町にあるバングラデシュ料理屋。JRの錦糸町駅南口から徒歩5分。東京メトロ半蔵門線の錦糸町1番出口からだと徒歩4分ほど。ニュー錦糸町ビル1階にお店はある。2014年オープン。メニューは数種類あり日替わりとなっているもののスペシャルマトンビリヤニなことがほとんど。ライスおかわり1回無料。 定休日はなし。営業時間は平日は19時から朝4時まで土日は11時から15時30分までと19時から朝4時までとされているが平日でも昼営業していることもある。席はカウンター5席のみでテーブル席や個室はなし。予約不可。電話番号非公開。貸切不可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。テイクアウトあり。専用駐車場はないが店の前にコインパーキングあり。
口コミ(131)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
土曜日12時に並ばず入店 なんかメニューはちゃんと聞いた方が良さそう。休日にランチセットをやってないのかも。 マトンのビリヤニセットを頼んだ。 めっちゃ美味しい。なんか今まで食べたことない感じ。優しい感じの味。バングラデシュやから? 勿論マトンの匂いは気にならず。 全てのメニューが美味しかった。 以下NGの方は向いてないかも ・レンチン ・店内広く無い ・頼んだメニューと出てくるのが異なる ・現金オンリー
月曜日 today's Special 1200 たまごカレー◎◎◎◎ チキンカレー◎◎◎◎ マトンビリヤニ◎◎◎◎ サラダ
コッテリした丼ものが食べたくなり錦糸町駅南側にある怪しげな飲食店が並ぶケバブハウスさんのケバブ丼を注文。お肉がビーフとチキンの2種類から選べますよと丁寧な日本語で教えていただく。どっちにしようかと悩んでいる様子を見てミックスできますよとアドバイスをいただきミックスに決定。
「バングラデシュのカレー」 錦糸町のDEEPなJRA界隈にある。 独特の雰囲気と圧倒的な狭さ。 カウンター席のみ無いしかも手前に座ってると 後ろをすり抜けるのも一苦労な為 入るタイミングを外から見計らいます。 しかしデカい人にはつらいお店。 でも人気なのはシンプルにスゴい。 マトンビリヤニとチキンカレーと卵カレーのセット。 飲み物が付くのでラッシーを注文。 1,200円なり。 ビリヤニはマトンの臭みは全くない。 肉とスパイスが合わさり独特のコクが美味い。 カレーは辛さ控えめ。 チキンの身がホロホロでカレーに最高❗️ しかしラッシーはあまあま。