土佐備長炭使用!こだわりの串焼きを銘酒とともに楽しめる隠れ家的空間。
赤坂のあまり目立たない路地にある焼き鳥屋「串焼き えいき」 最近ランチを始めたのか、今まで見かけなかった看板が気になって入ってみました。 ランチは、唐揚げ定食とチキン南蛮定食の2種類のみ。 お腹が空いてたので、唐揚げ定食@1,000円を、 大盛り無料だったのでご飯大盛りで注文。 唐揚げは、大きめの物が5個。 お皿にみっちりと盛り付けられています。 さらに、味噌汁、お新香付き。 唐揚げは、揚げたてジューシー。 下味が結構しっかりめに付いていて、ごはんがすすみます。 マヨネーズが添えられてるのも嬉しい。 唐揚げのボリュームあって、大盛りにした事を少し後悔しながらも完食しました。 夜も気になるお店ですね。 #居酒屋ランチ #1000円以下で満足 #唐揚げ #揚げたて #ジューシー #赤坂ランチ #大盛りが無料
Cafe’&Bar Surf Aのコンセプトは「大人の隠れ家」
【バーでいただく絶品キーマカレー】 赤坂見附駅側の、 エスプラナード赤坂通りに面したキラキラビルの5階です。 Rettyを見ていなければ、入ることのなかったビル。 前から気になっていましたが、ようやく訪問できました。 5階まで専用エレベーターで上がると、 お店のドアが開け放たれていました。 中を見ると先客の方たちが楽しそうに話しています。 ソファもあり雰囲気良さげです。 カウンターに座って、カレーを注文。 そうしたところ、 ⚫︎枝豆の煮浸し ⚫︎オクラのトロトロスープ ⚫︎サラダ が運ばれてきました。 この副菜が美味しい! バーで、出汁の美味しい煮浸しに出会えるとは 夢にも思いませんでした。 オクラのスープも然り。 これでもかっ!とトロトロしています。 サラダもお肉が入っており、ボリュームもありますね! そして、メインの ⚫︎限定10食のキーマカレー たくさんの野菜が使われていると思われるキーマカレーは、 極めて濃厚。 ピリッと辛さもありながら、旨味と甘みも感じます。 そして、中央に鎮座する黄身。 潰すのも憚られますが、プチっと潰して 少しづつキーマカレーに馴染ませながらいただきます。 うーん、本当に美味しいキーマカレーでした。 食後はアイスコーヒー。 キーマカレーで舞い上がったテンションを抑えます(笑) これだけの副菜と美味しいキーマカレーをいただけて、 1320円。破格だと思います。 キーマカレーを煮込んでいるところを見ていましたが、 仕事が丁寧です。 その丁寧さは副菜の美味しさにも現れています。 マスターの所作もスマートで、 これは夜も行ってみたいですね。 ごちそうさまでした♪♪ #赤坂ランチ #一人ご飯
【話題沸騰】映画をモチーフにした創作カクテルがある人気隠れ家バー◎
真夜中に行きました。 とっても映画に詳しいマスターさんで最高でした。 こちらの写真は、「ラテンアメリカの旅」という映画をもとに作ってくださったカクテル。 今度はワイン飲みたい。
【夜もよかったです】 赤坂見附、一ツ木通り沿いの奥まったところにあるお店。 ランチでちょいちょい利用していますが、 念願の夜コースをいただきました。 7980円のプレミアムコース。 内容が充実しています。 ⚫︎濃厚なミネストローネ ⚫︎本日のカルパッチョ ⚫︎前菜三種盛り 黒毛和牛シンシンのタルタル サーモンのコンフュ グリルしたトマトとモッツァレラ ⚫︎奥久慈卵のグラティナータ ⚫︎黒毛和牛のビステッカ+野菜のグリル ⚫︎オマール海老のリゾット ⚫︎トリュフと生ハムのカチョエぺぺ ⚫︎パンナコッタとあまおう苺ソース 量がどれも多くはないため、 最後のデザートまで美味しくいただけました。 気に入ったのは前菜三種盛りとビステッカ。 身厚のサーモンのコンフィは 他でなかなか食べられません。 ビステッカも火入れが好みの感じで、 柔らかいお肉を楽しめました。 また、カルパッチョは ソースが少しスパイシーな感じで、 ソース使いがいいな、と思いました。 煩くもないため、 静かに会食できますので、 選んでよかったです。 ごちそうさまでした♪♪
【神谷町駅徒歩1分】隠れ家で織りなされる一皿一皿に宿る料理長の粋な技と心。
「かんだ」で修業された板前の方が、神谷町の駅前にセンスの良いお店をだしておられました 以前は鎌倉で同様のお店をやっておられたとのこと この日はお任せで、春らしさのたっぷり詰まったコースでしたが、メインディッシュと土鍋ご飯はチョイスできるのがまた嬉しいです メインは結局みんなすっぽん鍋でしたが、牛肉の炙り焼やすき焼きも選べたようです(もう一つ忘れました) 土鍋ご飯も、タケノコと花山椒のご飯か迷ったものの、最終的にからすみと釜揚げしらすのご飯をチョイス(あと二つ忘れました) デザートも5種類の中から2つ選べるありがたさ 取分け印象に残ったのは八寸で、タケノコの花山椒あえ、戸井のまぐろ、いか飯、山菜の天ぷらといった、見た目にも味わい的にも素晴らしい一品でした ことしのマイベストに選出です!
赤坂の紹介制のイタリアン 隠れ家感ある店内で、美味しいワイン、食事をいただけます。 素材にこだわられていて、健康的なお食事を毎回いただくだけます。シェフの歩さんのトークも最高! #ドヤれる隠れ家 #料理に合うワイン #紹介制
新鮮な旬の魚介類が手頃な価格で味わえる、 隠れ家居酒屋(全席喫煙可)
ビルの入口が怪しい感じなので、大丈夫かしら?と思いつつ、偶然入ったお店がこれまた大正解!刺身、魚、最高です。煮魚も注文してからちゃんと作ってくださるので時間がかかりますが、本当に美味しい。ご夫婦で営むいいお店です。 #マイベスト2013
本場キューバサンド&モヒート♪ルーフトップテラスでBBQも楽しめる隠れ家的空間♪
キューバ国から認定証ももらっている本場キューバのモヒートは、最高です!その他にもユニークなモヒートもあり楽しいです! 『王様のブランチ』でも紹介された絶品キューバサンドや定番のキューバ料理もあり、ディナーとしても満足できる品揃えです。 場所も最上階のテラス付きで、ゆったりまったりできます! 隠れ家的空間なので、迷いますが素敵な所です!
【 #永田町 #隠れ家 】小気味よい肴と至高のお寿司をプライベート空間で堪能
【FOODIES ONLY 】〜食いしん坊以外の立ち入りを禁ず〜
赤坂見附 BAKNOS akasaka また来れて嬉しい❣️オシャレで大好きなお店新春フルコース&フリーフロー 最初の袋包みを開けたら美味しい香りが広がって✨ローストビーフや、何と牡蠣を巻いちゃったり最後のカーニックライス(蟹とガーリック)までホント全部美味しかった初めて会うメンズとは、緊張して話せないタチだけど念力で両隣に女子を引き寄せ本当に楽しかった〜会いたかった方とも会えてメッチャ楽しい新年会 幹事様❤️ありがとうございました
寝ながらシーシャ!?赤坂に佇む、大人の隠れ家的シーシャラウンジ
この記事が気になった方は、「赤坂 シーシャ」で検索 "こちらの投稿を見せたら、10%引きになります‼︎" さらに、こちらのオーナーさんがシーシャ屋を始めたい方を募集中です ✨本日はご紹介するのはコチラ✨♀️♂️ シーシャ屋を知りたいならまず卸しに聞け❗️他店へシーシャを卸しているパイプ役、始祖がシーシャ屋を始めました雑居ビルの扉の向こうには大人なダイニングが広がる ⚠️シーシャは、まったり自分のペースでリラックスのために吸うもの。もし頭がクラクラしたり体調が悪くなった際は"炭酔い"の状態なので、吸うのを一度やめて新鮮な空気を吸いに外で休憩しよう⚠️ 【赤坂編】 "LA NATURE"(ラ ナチュール)さん https://lanature-shisha.com ☎️03-6426-5565☎️ ⏰平日17:00〜23:30、土日15:00〜23:30⏰ 東京都港区赤坂3丁目7ー15 赤坂パラダイスII 2階 ♀️赤坂見附駅から徒歩2分、赤坂駅から徒歩5分♀️ 赤坂見附周辺に新たなシーシャスポットが誕生他では味わえない、身体に害の無いシーシャフレーバーとチルアウト空間を自ら体感せよっ‼️ 場所は赤坂見附駅からちょっと歩いて路地裏へ入れば、今回の素敵なシーシャスポットが見つかりますよ♬ 【ドリンク】 ◎チャイナブルー(ノンアル)とコーラを注文✨個人的に甘めなドリンクとシーシャの組み合わせが好き。 インスタ映えするLA NATUREのロゴ入りのシーシャスタンドをテーブルに置き2時間のチルを楽しむ…最高‼️ 店内広々としていて来店したのは18時過ぎにお伺いしました ここは路地裏の未開拓な隠れ家シーシャバーなんだね シーシャ台は性能も高く、LA NATUREのロゴが印字されている、今までシーシャ台に店名は印字されている所は無かったので、どうやって印字しているのかなオリジナルのシーシャ台❓ シーシャ初心者〜玄人でも扱いやすい自分のペースでまったりとリビング感覚でくつろげるこれはチルマインド満載 ✨今まで伺ったシーシャバーはカフェの様でシーシャ基台もコンパクトに楽しむものでした"SHISHA BUCKS"(シーシャバックス)¥2500を注文するとインスタ映えする仕掛けは目でも楽しめるここにしか無い逸品 私が選んだのは店名の"ラ・ナチュール"フレーバーはメロンで全体的に甘めな味を強調していただきましたこれは甘めなフレーバーとっても吸いやすい楽しいシーシャタイムの始まり〜 1時間半はシーシャを吸い続けていましたがまったく酔わなかった〜‼️リビングより高級感のあるラウンジの様な店内で味わうシーシャ。どこから撮影してもインスタ映えするよね。2時間もあっという間にすぎて⏳まったく酔わなかったよこまめに炭替えをしていただいたオーナーの"須永"さんが手早くて調整も絶妙 ゆったり出来るソファーでチルを味わいたい貴方におススメ致します☺️そして、シーシャ初体験の方はおススメ‼️ 【店舗情報】 "従来のシーシャとは異なる、身体に害ない“ナチュールシーシャ“専門店。 身体に気を遣う方でも気軽に利用できるシーシャラウンジです。東京都港区赤坂(赤坂見附)にある当店は、誰でも"自然体であれる"ために「大人の隠れ家的ラウンジ」をコンセプトにし昼はコワーキングや商談利用、夜は大人のお忍びデートに利用できる空間を演出しております。シーシャボトルは、映えを意識したお洒落なシーシャバックス。国内初となる高級ボトルも導入しており、4種類のボトルから選ぶことができます。プライベートに利用したい時は個室利用も可能。内装インテリアは、高級フレンチヴィンテージ家具であるピーエル・ジャンヌレを採用。重厚感ある家具が店内を照らします。ドリンクはこだわり抜いたモクテル、バリスタによる丹念に抽出したコーヒー、50種類以上のカクテルが楽しめます。 また、Wi-fiはもちろんのこと、テーブルは日本人がPC作業しやすい高さに設計。打ち合わせ等にぜひご利用ください。赤坂見附駅から徒歩2分。赤坂駅から徒歩5分。表参道、六本木、西麻布、麻布十番からもタクシーで10分と港区を中心にアクセスも抜群です。こだわり抜いたシーシャとインテリアを心ゆくまで堪能ください。" シーシャ好きの方は是非、"LA NATURE"さんへお越し下さい❗️ #遊び心あり
【完全予約制】虎ノ門ヒルズから徒歩5分。高層ビルを抜けた裏路地にある隠れ家BAR
おふくろの味がウリの、上質な和食が味わえる割烹・小料理屋さん
金曜日 13:23 本当は武蔵でしゃぶしゃぶと決めていたのですが、若干の行列。 更にスタッフの態度が良くないので急遽変更。 楽しいランチタイム、美味しかったとしても、わざわざ嫌な思いしたくないので。 ●ランチ さわら西京 1300円(税込み) 他にもいくつか選べます。 ・サラダ 赤大根、セロリ、レタス、かにかま。 かにかま風味が立っていて、ドレッシングはあっさり。 ・小鉢 ひじきが太くて良い! れんこん、ちくわ、豆、こんにゃく。 甘辛く、ちくわの旨味が出ています。 油も程良く回っています。 茄子はトロトロ、ポン酢というには醤油と生姜、何かの香りが強くて、何タレと言うのでしょう? 鶏団子かと思ったら、ブリ(?)団子! 生姜がしゃりっとして良いアクセント。 ・味噌汁 豆と根菜、お揚げがたっぷり。 結構塩辛い。 ・さわら西京焼き 炙ってから出してくれます。 若干生臭いけど、ふっくらして、お味噌の甘味も塩味も丁度良い。 ・デザート 葡萄とグレープフルーツ。 葡萄は転がらない様に下が削いであって、丁寧な仕事をしています。 女性一人で切り盛りしています。 特別愛想が良くも悪くもないですが、 物静かで丁寧ではあります。 AMラジオが流れていてちょっと……。 私自身は料理をするので、こういうお袋の味系にはそそられませんが、 男性の一人暮らしとか、手料理を欲している人には良いと思います。 #おふくろの味 #雑居ビルの7階
【赤坂徒歩2分】隠れ家的なくつろぎの空間が魅力な貸切専用パーティースペース♪
『焼肉× すき焼きのハイブリッド』日比谷線神谷町駅徒歩1分の隠れ家和牛レストラン
赤坂・永田町・虎ノ門 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!