更新日:2024年12月28日
好きなおかずを選んで食べられる、昔ながらの食堂といった雰囲気のお店
平日昼に訪問。 池上にある大衆食堂。 札に掛かったメニューの中から、 今回はカツ煮(+ライス汁付)を。 メインのカツ煮は肉が柔らかく、 衣に煮汁が染みて美味い! 味噌汁は椀からあふれそうなほど 具だくさん、ごはんも多めで大満足です。
池上駅から徒歩3分ほどのところにある お肉のプレートのテイクアウト専門店 Nanaryさんに伺いましたෆ̈ ☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。. カルビ、チキン、ポーク、ローストビーフの プレートの中から 息子 ✿︎ローストビーフプレート(870円/税込) 私 ✿︎チキンプレート(870円/税込) 炭火で焼いたチキンに甘辛いタレが合います♡︎ʾʾ このたれ、Nanaryさんオリジナルの 「秘伝のイケだれ」というそうです✩︎⡱ 程よい辛味の美味しいたれで ご飯が進みましたෆ̈ こだわりのお米は、山形県産の「つや姫」を お店で精米し、ガスで炊いているそうです♡︎ʾʾ ご飯もとても美味しかったです✧︎*。 ご馳走様でした(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
低温で丁寧に揚げた衣に弾力あるロースが旨いと人気で有名なとんかつ屋
食べログに5回も選ばれているトンカツ屋さん! 平日ランチ並びなしでいけましたが、常に満席でした。 衣はアツアツサクサク、お肉は甘くてふわっと柔らかく…最高でした。 ご馳走様でした。
大盛りを超えてメガ盛りも超えてもはやギガ盛り!CP抜群の店
この日はノープランで散歩の日。 降りたことない駅に降りてみよう!って東急池上線の池上駅に行ってみた。 駅がもっとローカル感丸出しのイメージをしていたのだけど、小綺麗な駅ビル! 無印とかKALDIとか入ってておしゃれじゃない! 何故か前日から蕎麦が食べたくて仕方なかった わたし。東急沿線なら渋そばあるかも?なんて思いながらどこか蕎麦屋あったらはいろー!って散策していたらみっけた!! よさげな町蕎麦。 メニューを見たら、なんかラインナップが見覚えある感じのデジャヴ感。 「中盛り」「肉みそ納豆みぞれ蕎麦」などあるお店を彷彿とさせるお品書き。 カレーも食べたい!蕎麦も食べたい!お腹すきすぎて欲張りな口になったので カレーせいろ中盛りに追加で普通の蕎麦つゆを頼む事にした。 中盛りコールに、お店のお姉さんから「大丈夫ですか?」とここで確信したわ。 現れたカレーせいろ! もんまりとロココ調の佇まいの富士山もり! やっぱり!「目黒ゆう月」と似てる!似すぎてる!なに?系列店?? 中盛りって何グラムあるんだろ? なんとなく体感は500位かな カレー汁が、余ってもったいなかったから小ライス追加してフィニッシュ♡ やっぱり蕎麦はこのくらいの標高は欲しいね♡
カレーライス(ザ•おそば屋さんのカレー)、 きしもり(麺もちもち、つゆは出汁強め)、 瓶ビール(大)
サクサク香ばしいパン粉から肉の旨みがジュワッと溢れるとんかつのお店
10年前ぐらいに行ったのでもはや味は覚えていないが、周りの評判はすこぶる良い。また行きたいということでGood⭐️⭐️。 きっとBestに変わるでしょう。 カウンター席しかなかったと思うので単独でお邪魔しようと画策。
大田区にある蓮沼駅からすぐのダイニングバー
味噌汁が温すぎる。残念
池上駅 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
池上駅の周辺駅を選び直せます