お酒・アテの味がメニューから信頼できて、美味しいお店でした! 駅から近く、個室っぽい部屋もあって落ち着いて食べれます。 地下のお店なので壁に近いと電波が不安定になることもありますが、店のWi-Fiが用意されているので問題ありませんでした。
韓国本場の老舗15店とコラボ!韓国料理・焼肉が一度に楽しめるレストラン♪
カンジャンケジャンランチ(カンジャンケジャン、海鮮チヂミ、ヤンニョムチキン、サラダ、マカロニサラダ、キムチ、ご飯、スープ)生ビール
シェフ独りで切盛りするシンプルで食欲・酒欲をそそる骨太フレンチ 席数半減で営業中
にこたまのビストロ。 バリエーションあるお料理はどれも美味しかったです。 お酒もいい感じ。 ここは近くにあると嬉しいお店ですね。 ごちそうさまでした。
気軽に炭火焼肉が堪能できる、コスパ最高の人気焼肉チェーン店
職場近くの牛角にたまに来ますが、初投稿です! 相変わらずコスパがいいので、ありがたいお店のひとつです!
目黒区にある池尻大橋駅からすぐの牛丼が食べられるお店
【池尻大橋 プレミアム牛めしあたま大盛&豚汁生玉子セット】 初詣の手伝いの後は年明け恒例のいつもの此方で温かいものを 注文は、店内の券売機で 『プレミアム牛めしあたま大盛』に 『豚汁生玉子セット』をお願い 温かいご飯を食べて今年もがんばりまーす。 プレミアム牛めしあたま大盛で480円 豚汁生玉子セットは、250円也 ご馳走さまでした。 #池尻大橋ご飯 #温かいご飯
三軒茶屋、駒沢大学駅付近のお店
懐かしい昭和の雰囲気たっぷりの店内で、家庭的な料理を楽しめる喫茶店
10月4日(水)のランチは、三軒茶屋にあるキャンディー へ。 こちらは、1980年創業の喫茶店。 ノスタルジーを感じる店内です。 ランチメニューの中からオーダーしたのはこちら。 肉なす炒めランチ 840円 薄切りのなすと豚バラがたっぷり。ピーマンもいいアクセントになっています。 付け合わせ お椀は豚汁。油揚げ、大根、人参、ネギ、豚肉など、具沢山です。 たっぷりご飯 喫茶店らしく食後のドリンク付きで、アイスコーヒーに。 伝票を刺すホルダーに、ほっこりしました。 ごちそうさまでした(^_^) #お月見キャンペーン #庶民の味方
イートインあり、フランス惣菜が楽しめる美味しいデリカテッセンのお店
休日ランチにて。焼肉上野手さんに行こうと向かいましたがあえなくお休み。頭を切り替えヘルシーメニューをと初来店。3種盛り惣菜セットをイートインでいただきました。セットドリンクもワインなどアルコール類もありお得。美味しくいただきました(^^) #バレンタインキャンペーン #テイクアウトできる
日本ワインを中心に4300種以上取り揃える世界のワインをイタリアンのコースと共に
スタイリッシュで落ち着いてて二階にあるので隠れ家的なワインバー。 一階の看板も存在感がないです(^-^; 価格設定が高めなんだけど納得の質と美味しさでした。 ★チーズケーキ 600円 中目黒のヨハンのチーズケーキです♪ ★フカヒレ 5500円 画像は半分に分けた後 とても大きくて暑い三日月型でなく三角形の濃厚フカヒレでした。 超高級ですがシェフが中華出身とのことで食べるべき品かと! 2、3人でわけても充分ですし(^-^) ◎カルパッチョ1600円 脂多めで厚い海鮮丼に乗ってそうな~ ◎アスパラ 600円 ★牡蠣 500円 ◎フォアグラ 3500円 大きめ2枚
三軒茶屋駅から徒歩8分で本格占いができるお店。四柱推命・九星気学・タロット占い
友人から受験合格の霊符があることを教えて頂き作りに行きました。アルカナさんで試験合格の霊符を作った友人のお子さんが希望校に受かってると聞いていたのであやかりたい気持ちで作りにいきました。お陰様でギリギリと言われていた大学に合格し良いスタートをきれました。書いた霊符は試験に合格する霊符と試験会場で上がらない霊符です。当日試験会場にお守りとして持って行きました。子供の頑張りとこの霊符に感謝しています。
二子玉川、用賀駅からすぐの焼き鳥屋さん
とりビアー系列♡コスパ良すぎな焼き鳥居酒屋さん! お花見のあとの2次会で。 女子が費用少なめでOKだったからかもだけど 飲み放題つきで3000円3時間滞在は激安w! せせり、ハツ、骨つき鶏に 味がしみしみの大きな煮卵(*´ω`*) 〆にま卵かけご飯をいただきました〜♩ 結局コースが終わっても滞在してしまい、w 約4時間くらいいてしまいました( ´ ▽ ` ) あんなに騒いだのに追い出したりせず、 最後まで接客してくれて。。。泣 ありがとうございます! 今度は静かに堪能します! #用賀グルメ
満面の笑みのご主人が和食でおもてなし 三軒茶屋駅から茶沢通りをしばらく進み、細い路地に入った先の少し奥まったところに静かに佇むロケーション 外観は、店名の通り、昭和の仕立て系洋服店を思わせる品の良い雰囲気が漂う。店内に入るとカウンターとテーブル席のこじんまりしつつも、品の良い落ち着いた空間 ご主人は、少し小さな控えめな声だが、満面の笑みで応対してくれる、店は一人で切り盛りされている 食事は、春を強く意識した季節の食材がふんだんに使われていた。一品目は茶碗蒸し、二品目はお椀…わらびなど季節感はあるが少し癖のある食材を使っているが、品良く優しく仕上がっている さわらを藁焼きにしたり、アイディア・工夫を凝らしているが、どれも優しい仕上がり、ご主人の人柄が料理にも出ている印象を受けた 四人でお邪魔すると、炊き込みご飯が二種類頼めるのも嬉しい 飲み物は、爽やか系、薫り系など分類別に日本酒が数銘柄揃っていて、楽しめた 優しい和食と笑みが欲しくなったら、オススメ
◆用賀駅から徒歩約2分◆ 本格アジアンエスニック料理を楽しめる用賀の人気店!
Uber eatsで注文☺︎ エビカレー激辛&ナンのセットで800円! エビたくさん入ってました。激辛というには辛さ足りなかったかな… ナンは普通な感じ。 この量でこのお値段は、お得感あるランチでした。 ごちそうさまでした☺︎
広島風お好み焼きとカジュアルな鉄板焼きを、お酒を飲みながらわいわい楽しめるお店
#queen の#live をお誘い頂いた すずけんさんと、#ハンドボーラー が集まる #とこしえ に初訪問 #広島焼き を食べに #とこしえたっぷりチーズ焼き に #牡蠣 をトッピングして ホント、チーズたっぷり! 更に #広島 の牡蠣のプリプリが良いね 食べ過ぎた〜 #ハンドボール
目黒川沿いのロケーションをひとり占めできる、80年代を再現した洋食屋さん
料理の美味しさは言うまでもないが、お酒に合ったものが出てくるのはありがたい。この写真はその料理の一つですが、ビールを初めウイスキーや日本酒にさえ適した味わい。 #池尻大橋 #Bistro #昼から飲める #夜に来たい
オリジナルブレンドのスパイスが効いた絶品ロティサリーチキンの専門店!
ロティサリーチキンが大好きな夫。都内のロティサリーチキンのお店は結構試してみたのですが、いつも結局ご近所にあるこの世田谷コドズさんのチキンの方がおいしいと言います。そんな夫に飛行機に乗っての出張の予定が入ったので、送り出す前に買ってきました。写真はハーフチキン&メキシカンライスですがハーフでもすごいボリューム。いつも二晩にわたって楽しみます。 今回はオーナーさんと少々お話しする機会があったのですが、オーナーさんも色々なお店のチキンを試食されては研究重ねたそう。そういう話をお伺いすると病みつくおいしさも納得。チキンの下にたっぷりと敷かれたメキシカンライスにはチキンの肉汁が沁みていてこれまたとってもおいしいです。
焼き鳥とお酒で人と人をつなげる居酒屋
もっと早く知りたかった三茶の絶品焼鳥酒場♡ この日はお友達に誘ってもらって こちらのお店に伺いました。 三茶にはよく飲みに行っている私ですが こちらのお店は知らなかった~~!(>_<)盲点! 焼鳥をメインに色々いただきましたが、 めちゃめちゃレベル高くてびっくりしました! 特にささみとレバー。ささみは焼鳥割烹に出てくる様な 提供の仕方でまずビジュアルにそそられる。 火加減もばっちりでうまー!と一同声をそろえて食べました。(笑) そしてレバー!写真では伝わりきらない大きさなのですが パサつきもクセもなくめちゃめちゃおいしかった!♡ ピーマンチーズもチーズがとろとろでうんまでした! 〆にはおでんラーメン。斬新ですがこれがまたうまし! 麺のちぢれ具合が個人的どヒットで、味もあっさりだけど 濃厚さもありたいへん美味しい一杯でした。 ここはもう少し早く知りたかった~~! また是非お邪魔したいです! #三茶グルメ
普段使いの和食の店、昼でも夜でも気軽に和食も地酒も和の雰囲気も堪能できます。
注文されてから蒸される、国産鰻を使ったうな重がリーズナブルに味わえる店
ランチ重1,500円 ハイボール390円 江戸前スタイルで注文を聞いてから蒸しはじめる 待っている間はお酒でほろ酔いでメインを待つ楽しみ♪ お通しは無料でついてくるのでお得な気分☆ 鰻は小さめの、身も薄いけどお味は美味しい 食事としては物足りないかもと思いますが、少食の呑みの〆にはちょうど良かったです♡ お食事としての方にはどうかな???
コーヒーやスイーツも豊富に揃う、リーズナブルにハンバーガーを味わえる店
三軒茶屋・二子玉川 歓迎会のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの歓迎会のグルメ・レストラン情報をチェック!