更新日:2024年12月30日
芸能人もお忍びで通う、駒澤大学にあるタイカレーのお店
学生街のアットホーム(*´꒳`*)
美味しい野菜が食べられる美と健康をテーマにしたオシャレなカフェレストラン
駒沢公園西口にあるお店。向井潤吉美術館の帰りにかみさんと二人でランチによりました。ハンガーイズディナー?HungryisDinner
とろける牛すじ煮込みが人気のオーガニック野菜やワインが楽しめるお店
どの料理も美味しく、居心地も良かったです
俵状のハンバーグはレアがおすすめ。ハンバーグとステーキのお店
犬を連れて。 開花楼の生パスタうまい。
駒沢公園からほど近い、都会の騒音から離れゆっくりな時間の流れるカフェ
✨✨駒沢公園前のカフェ✨✨ 公園の西側でカレーを食べたあと ぐるっと半周して、南側でカフェに入りました。 ❇️グラッセ・オムレット ❇️アイスコーヒー グラッセオムレットはフワフワのオムレツケーキの中にアイスクリームがはさんであります。 フワフワ&冷たいで美味しいデザート アイスコーヒーといただきました。 店内は駒沢公園というオシャレな場所柄 ワンちゃん連れのお客さんや テレビ局の人たちの下見など 大きなテーブルでゆっくりできました❣️ ちょっとオシャレな休日になりました(^-^)v
ディナーにぴったり!美味しい焼肉が楽しめる焼肉屋さん
仕事終わりにお肉がどうしても食べたくて一人焼肉。 高コスパ!! ハイボール センマイ刺し ハラミ 牛タン 上ミノ ナムル盛り合わせ ユッケジャンスープ 食事は6品、お酒を1杯でお会計3,500円ぐらい。 お肉は価格満足度高いし、ユッケジャンスープもとてもおいしかったです。 塩味はちょっと強め。次の日はむくみました。(笑)
ゆったりとしたソファがある、ドックカフェ。まったりとくつろげる
GW駒沢公園お散歩会&ミニ撮影会前のワンコ同伴カフェランチ。 人間20人、ワンコ10匹以上。奥のスペースをほぼ貸切りで、大盛り上がり‼ ランチメニューは、ビーフストロガノフオムライスをチョイス。 汁気たっぷりで玉子とじゴハンの肉雑炊みたいな感じで、スプーンで食べられるのはワンコ連れには優しいメニュー&ウマウマ\(^_^)/ 相方のチキン南蛮も酸味の効いたソースたっぷりでウマウマでした。 #GW2016 #ペット可
イタリアンのお惣菜やパスタ、ワイン等が明るく楽しめる美味しいワインバー
一人で飲むのにいい感じのお店です。 二軒目だったのでワインとちょっとしたつまみだけだったので、次回はしっかり料理も食べてみたいです。
「家庭食の代行業」をコンセプトにした、体に優しい料理を頂ける店
7/1(金) 朝から駒沢に行きましたー やっぱり猛暑だったー。。毎日大変。 気づいたら月曜から木曜まで毎日ラーメン食べていたので、平日の締めくくりは肉にしましたー ・牛すき鍋定食 卵を追加したらデフォルトで1つ付いてますと言われたけど、じゃあ2個でOKです!と返事しました(笑) 昼からすき焼きなんて贅沢したー(๑˃̵ᴗ˂̵)
駒沢大学駅近くのほどよい甘さのケーキも楽しめる美味しいコーヒー専門店
最近はここの欧風カレーが一番好き❗ 今日はアイス珈琲も、これがまた美味しい #洋菓子と珈琲の店だけどカレーが旨い
一人飲みに最適なお一人様セットがお得な居酒屋さん
遅くまでやってるので深夜利用が定番 セセリ、鶏ナゲット大好き~♪ 食事としてではなくお酒のつまみとしては大満足!豪快に飲めるメガなお酒もお気に入り☆
厳選国産和牛を炭火でリーズナブルに!
あまりの暑さにクリニック帰りは冷麺一択! ランチメニューの冷麺とミニ焼肉丼のセット(1,100円税込) 体内から冷えて汗が引き、お腹いっぱい 手軽に食べられてコスパがいい
温野菜のサラダとマッシュルームグリルが秀逸のワインバー
ワインもさることながら、温野菜のサラダとマッシュルームグリルが秀逸!! 久しぶりに野菜を食べて「おいしーー!」と感じました\(//∇//)\
おしゃれなダイニングバー。ワインや洋酒とあうおつまみも豊富
都内で唯一、糸井重里氏推薦のイトリキカレーが食べられるお店。 本場直送なので、レトルトとは違うらしいです。 スパイスの調合が絶妙なのか、食べた後もしばらく辛味と旨味があとをひきます。 カレー好きの方は是非。
駒澤大学エリア。ヘルシースムージーとコールドプレスのジュースバー
駒沢大学から徒歩4〜5分、246沿いにあるジューススタンド「ファーマーズジューストーキョー」さんです。 熱を加えずにプレスしたしぼりたてのジュースや作りたてのスムージーがいただけます。 メニューは品数多く迷ってしまいます♪ マンゴーリッチスムージー450円、濃厚で満足度の高い一杯。 一つ一つ作るので、時間がかかります。イートインスペースはカウンター4席(コンセントあります) #カウンター席あり #テイクアウトできる #お一人様OK #スムージー #電源あり
ボリューム満点のランチが大人気、大きな窓から光が差し込むカジュアルな店
初の豚バラのビール煮。エアー ズロック級とは行かないが結構なサイズ感。そしてホロホロ。初めて前菜もいただき3種から選べます。キッシュにしました。
世田谷区にある駒沢大学駅近くのカレーのお店
駒沢大学駅の近く、玉川通り沿いのココイチです。 昼食で、チキンかつカレーにチキン煮込みを追加して頂きました。 注文は、モバイルオーダ(Web)でした。
駒沢公園近くにある本格イタリアンで、C3=チートレと読みます。 駒沢公園通りをほんのちょい中に入った建物の地下にあり、駒沢公園駅からは徒歩20分ほどかかります。 オーナーシェフの岡田真氏は、祐天寺にもカジュアルイタリアンピッツァ食堂C2(チードゥエ)を経営しておられます。 戴いたのは、シェフおすすめのランチコース(3500円)で ・前菜の盛り合わせ ・本日のパスタ(ボロネーゼ) ・魚料理または肉料理(真鯛のグリル レモンバターソース) ・ドルチェ盛り合わせ でした。 メインに選んだ真鯛のグリルは、皮目パリパリ、身はふっくらで、かなり美味しかったです♪ 壁にはグランドメニューも書いてあり、そちらも美味しそうなものばかりだったので、次回は夜にそちらを頼んでみようかな(o^^o) ご馳走様でした( ̄人 ̄)
ついつい眠たくなっちゃうくらい、のんびり出来るカフェ
24時までやってるカフェめし3.33 まんまる小ぶりのハンバーグはとてもジューシーでハーブ?切り口に緑色も見えます。 切る時に皮ぽいのが引っかかったので、たぶん網脂にくるんで焼いてるんじゃないかな~? ソースも普通のデミでなくまったり濃くて甘めで美味しいです。 しょうが焼き、まぐろアボカト、さばソテー、エビチリなどカフェにしては豊富なメニューだと思いました。 店内ワンちゃんOKワンちゃんご飯有りなので滞在してる間に来たお客さん2組ともワンちゃん連れでした。 12:00~24:00 定休日 不定休 席数 18席 (カウンター5席、椅子7席 ソファ6席) [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999 #ハンバーグ
ギャラリースペースを併設したくつろぎ空間
環七沿いのお洒落なカフェバーです。 料理がおいしくて、雰囲気もよいです♪ #ランチ #デート #友人・同僚と #女子会 #パスタ
駒沢大学駅 送別会のグルメ・レストラン情報をチェック!
駒沢大学駅の周辺駅を選び直せます