【笹塚、鴨出汁ベースのスープにこだわるラーメン屋】 笹塚と幡ヶ谷の中間、甲州街道沿いのラーメン屋。 こちらは全て鴨出汁ベースのラーメンにこだわり。 メニューは醤油、塩と魚介か辛つけ麺の4種でした。 使用する鴨は最上鴨という山形県のブランド鴨。 自然由来の飼料を飲みを使って育ててるらしく、 なんと血中コレステロールを下げる働きがあるとのこと。 そんな鴨出汁でとった醤油スープには脂も浮いてキラキラ。 このスープが常に熱々でスープを飲ませてくれる。 醤油はあきるの市の近藤醸造、キッコーゴ丸大豆醤油。まろやかで鴨出汁ともガッチリあった感じのスープ。 ほのかに感じる鴨出汁の風味がとてもいい。 とにかくスープの完成度が良すぎて、 しばらくスープを啜りたくなる美味しさでした。 麺は埼玉のカネジン食品のセミオーダー麺。 パツパツした食感の低加水の中細麺で、 細麺より若干太いかな?くらいの歯切れの良い麺。 しっかりスープの色が付くように見えるほど絡みもいい。 特製だとついてくる鴨肉チャーシューが2枚。 豚のチャーシューが1枚。 どちらも低温調理でレアめでの提供でした。 どっちも美味しいけどやっぱ鴨肉チャーシュー激ウマ。 皮目の炙りがいい感じです。 他にもストレートに美味しい白身も半熟の半熟玉子。 筍スライス、そして生玉ねぎ、ネギ、柚の皮。 この柚子の皮と鴨肉チャーシューの相性が素晴らしい。 スープも啜ると柚子の香りも口の中に広がる。 久しぶりにこの手のラーメン食べたというのもありつつ、 なかなかにクオリティの高い一般でした。 ごちそうさまでした。 笹塚 ラーメン 麺屋福丸 鴨肉 鴨 鴨出汁 醤油ラーメン カネジン食品 近藤醸造 キッコーゴ丸大豆醤油 最上鴨
N.Nakanoさんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
4番サード魚真
神泉駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
とんかつ とんき 目黒本店
目黒駅 / とんかつ
- 営業時間外
- ~2000円
-
麗郷 渋谷店
渋谷駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~4000円
-
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿…
恵比寿駅 / ステーキ
- ~5000円
- ~15000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円