店名:焼鳥今井 おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:焼鳥 価格:10,000円前後 味:会食で使用した焼鳥屋さんです。高級店だけあってお酒とのペアリングがオススメです。 焼き鳥の部位はオーソドックスなものですが、どれも柔らかくて大満足。良い店で食べるとハツとかの内臓も血抜きがなされクセがないので嬉しいです。肉はもちろん卵に感動しました。 雰囲気:キッチンを中心としたコの字型カウンターです。ちょっと隣と席が近すぎた サービス:電子マネー使えます #焼き鳥 #外苑前グルメ #焼鳥今井 #食べログ3点5以上 #食べログ百名店 #高級焼き鳥 #焼き鳥とペアリング #うずらの卵 #手羽先 #つくね
口コミ(63)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
息子の卒業祝いと奥さんの誕生日お祝いで来ました! お任せコースを予約しておりました! 焼鳥は勿論ですが、スープや野菜焼きなどもクオリティが凄い! 塩味がどれも完璧で 美味しいです! 締めの椎茸ラーメンもデザートも完璧でした! 隣が外国の女性組だったのですが、息子が説明してあげてたのが微笑ましく楽しめました! また来たいと思います! #お洒落にきめたい日ディナー #焼鳥 # お祝い #恋人を喜ばせるディナー #恋に効くディナー #神宮前
金曜早めの時間で予約取れたので会社の大先輩と初めてうかがいました。 今井のコースを頼み、追加で締めにそぼろ丼、塩とり麺を二人でシェアし、お腹いっぱいになりました。お酒もハートランドと修善寺クラフトの生ビール、白ワインをボトルで頼みましたが、焼鳥をサーブするタイミングを見計らって注文を聞いて提供してもらえるホスピタリティを感じました。 料理の美味しさは当然ながら、今井店主と店員の皆さんの職人としての師弟関係、昔ながらの師弟関係を受け継ぎつつ気持ち良い組織の規律性、緊張感のある職人的な雰囲気を感じるチームワークがあり、時代の流れには逆行してるとは分かりつつも、心地良いお店と感じました。また是非ともうかがいたいと思います。
かなり昔に行ったきり、久しぶり。 外人さんが多い感じ。 やきとりは、さすがな感じ。 締めの親子丼うまし
ストーリーが光る劇場型ワイン焼鳥 @外苑前 何度目の訪問となるか。 美味い焼鳥にワインを合わせ楽しみたい時に訪れたくなるお店。 カウンターに囲まれたキッチンでキビキビと調理をする様子を見ながら上質な鶏を頂く至福の時間だ。 ◆錦糸町の桃源郷の豆腐 絹ごし豆腐を合わせ出汁で。 ◆シャモの磯部焼き【名物】 伊豆修善寺の天城シャモの胸肉を磯辺焼きで。引き締まった肉の旨味が磯の香りに包まれて美味。 ◆天城シャモのレバー バルサミコのソースが効く。 ◆つくね 軟骨の軽快な歯応えと広がり感のある脂の旨味。 ◆マーメラス 珍しい。軽快な食感と深い甘味。 ◆明石のシャモ【今日イチ】 ももをカットしたもの。 噛み心地がリッチで後からあとから旨味が増してくる感じだ。山椒の実がとても効果的なアクセントに。 ◆サラダ 人参のドレッシング。 ◆原木椎茸 土の香りがイイ。そしてジューシー。 ◆肩 歯応えを楽しむ。 ◆手羽先 皮目のパリパリ感、肉のしなやかさ。 ◆トマト いつも、顔に見えてしまう。今日は怒った顔だな。 ◆シャロン鴨のねぎ間 オーソドックスに見えて特別な美味さで終わる強気な姿勢が良いな ◆鶏スープ 興奮した五臓六腑がこれで落ち着く感あり。