更新日:2025年01月26日
ソフトクリームじゃないよ、東京都渋谷区にある牛乳生アイスの専門店
スタンダードなソフトクリームをいただきました。 ソフトクリームではないと謳っているように、シャリシャリとした食感ながら牛乳の香りをしっかりと感じられ、見た目も可愛いので総じて満足でした。 また来ます!
チョコアイス(990円)いろんなカスタマイズがあって迷いました!チョコは固かったです。
神宮前にある明治神宮前駅からすぐのアイスクリームのお店
コラボ商品を求めて初来店。 アイスを作る過程が面白くってずっと見ていられる(笑) 出来上がったアイスもとても可愛らしい&美味しかったです!
銀だこの通りを真っ直ぐ行って更にカスケードを真っ直ぐ行った小さな階段を左に曲がった先にありました。以前その辺に行ったらお店が見つからず断念しました。今回は行けて良かったです。 話題のロールアイスを食べてきました。店員さんが私が行った時は二人しかいませんでした。メニューは8種類があり全て850円でした。季節のメニューもあり今回はパンプキンでした。私はチョコレートバナナにしました。私の後ろ居た人がお店のおすすめはなんですか?って聞いたらストロベリーです。しかし店員さんはチョコレートバナナが好きですって言っていました。 ロールアイスを丸める前に自由の女神を描いてくれました。とっても可愛いかったです。味もとっても美味しかったです。動画を取りました。#ロールアイス #ニューヨーク
日本初上陸!ハワイ・マウイ島生まれのココナッツアイスクリーム
「ココナッツ グレン」さんに 伺いましたぁー♪ヽ(´▽`)/ 珍しく リアルタイム投稿❣️ オリジナルとピスタチオの 2スコーン 600円 をオーダーです♥️ 今日から始まった 船橋東武での あいぱく こと アイスクリーム万博に パクパクしに行ってきました(人´ з`*)♪ 母がインフルエンザワクチン を チクリンチョ してる間にワテはパクリンチョ(^○^) ココナッツが 香っていて美味しかったー‼️ あっさりででもクリーミーな、ミルクも美味しい‼️ 店員さんも優しい✨ しゃきしゃきココナッツも美味しかった ピスタチオはどちらかと言うと 香ばしいピスタチオの混ぜ混ぜタイプなの♥️ ココナッツの器が可愛かった✨ また色んなお店回ってみたいな✨ あ、 取材に TBSの Nスタが来てました(゜▽゜*) 本日放送するみたいですヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 見れる方はどーぞチェキラしてみてください✨ 御馳走様でしたーヾ(゚▽゚*) #ココナッツアイスクリーム #さっぱりしてるけどクリーミー #珍しくリアルタイム投稿 #本日Nスタで放送 #あいぱく
外観からとっても可愛い! ブー太郎は、イチゴ味でした ハーゲンダッツ系のミルク感強いストロベリーアイスでした❣️ 結構すぐ溶けます、、 本当に可愛すぎて食べるのがもったいなかったです
可愛いテディベアアイス(*´꒳`*) カリフォルニア発アニマルジェラートショップが2018年9月にOpen 動物をモチーフにしたジェラートはどれもとっても可愛くて、中でも5匹のブタに釘付け笑 でも幼稚園児の娘と意見が合わず…テディベアになりました。 あっさりした甘さのミルクに耳はチョコ。鼻はマシュマロでチョコで目や口を描いて完成。美味しかったです♬ #アニマルジェラート #原宿食べ歩きグルメ
焼きさつまいものアイス! アイスを鉄板で混ぜながら歌ってくれます。 22時前でしたが、アイス食べたくって、ギリ閉店前間に合いました。 壁の絵がJAPANです。
乳製品や砂糖を一切使わない、新感覚のアイスクリーム専門店
チョコチップとチャコールに スパイシーピーカンナッツ追加。 優しい味で美味しかった! チョコチップはココナッツベースのアイスに チョコが入ってて特におすすめ!
明治神宮駅&原宿駅近、定番の人気クレープのお店
かなり久しぶりに原宿へ。 というのもカナダの友達が行きたいというので案内役として!行ってみたらやはりほぼほぼ外国人観光客でびっくり!日本とは思えないくらい笑 原宿はクレープが有名だと紹介しつつ外国人に紛れながら並びました。笑 ずらっとウィンドウにサンプルが並んでいるのですが、こんなたくさん種類あって外国人選ぶの大変そうだと思いきや、すぐに選んでました。笑 私が選んだのは、 チョコスペシャル 540円 個人的にクレープはアイスが入ってないものはクレープじゃないので、ホイップクリームとチョコソースとスプレーチョコがかかったものにしました。生地はパリパリとしっとりの間くらいで、クリームはなかなかの甘さ。笑 食べ終わる頃にはだいぶお腹いっぱいに。 でも久しぶりの原宿とクレープ、堪能させていただきました!
元祖‼︎《原宿スタイル》のクレープ屋さん♪
息子は「チョコバナナ生クリームクレープ」を。 クレープの方が種類も豊富で、こちらの方がメインみたい。 こちらのお店は生地に力を入れているようで、ほんのりサクサク、ほんのり甘みがあり、他のクレープ屋さんにはないような食感でとても美味しかったとのこと。 一方、娘は「タピオカミルクティー」を。 やはりここではクレープか。。
原宿でゆっくり本格的コーヒーが味わえる
【原宿の裏通りにあるカフェ♪本格的コーヒーが飲める穴場です♪】原宿竹下通りの中央からラフォーレ原宿に抜ける裏道にある穴場カフェ。店内にはイートイン席とコンセントがあり、充電もできます。この時期の流行はアフォガードでした。コクのあるコーヒーとバニラアイスの相性は最高で食べごたえありました。 他にも食事ができるので、お腹が空いたときにちょっと寄るのもいいと思います。裏道なので大混雑ということもなく落ち着ける雰囲気でした。 原宿竹下通り近辺でおいしいコーヒーを味わいたいときにはおススメです。 #カフェ
渋谷区にある表参道駅近くのカフェ
表参道にあるランドロイドカフェに訪問 中はカフェですが、隣にはごまアイスの専門店も完備しているお店です。 この日は日差しがないもののかなりの蒸し暑さだったので粉雪ブルーベリーヨーグルトをいただきました。 大粒のブリーベリーがたっぷり入った中にシャリシャリの氷となめらかなブルーベリーソース まさにブルーベリー好きにはたまらない1品です。 今ならSNSに投稿するとドリンク一杯サービスでもらえるそうなので暑い時期にはうれしいですね。 またカフェメニューだけでなく、ランチでいただけるメニューも用意してあるので表参道を散策した疲労の回復にも利用できます。 両方ぜひ!
アイス クッキー ゆっくりできました(˶'ᵕ'˶)
ハラカドの1階にあるカヌレとアイスのお店 ●ハーフカヌレとアイス ・至福のアイス / マスカルポーネ&オレンジ ・カヌレ / 塩キャラメル ・カヌレ / グルテンフリー抹茶 至福のアイスはハーフカヌレにした場合はシングルのみです! 試食もさせてくれるのが嬉しいです!! テイクアウトのみですが、4階のパラッパでゆっくりいただくことができるので、オススメです アイスは濃厚で美味しかったです(◍︎´꒳`◍︎) カヌレも2種類乗せられるのが嬉しい!!
フレンチクルーラーチョコ(330円)美味しかった!この日は大雨だったのでテイクアウトしかできないことに注意です。
原宿竹下通り付近 アイスクリームのグルメ・レストラン情報をチェック!