更新日:2024年10月28日
表参道ヒルズ1階にある、マカロンも美味しいチョコレート店
【チョコ屋さんはビターチョコがおすすめ】 表参道で休憩。 バレンタインが近かったせいか、カフェはガラガラ、テイクアウトがずっと列ができていました。 セット対象外のアイスチョコドリンク(いちごとゆず)と、すみれのマカロン チョコドリンクとチョコ(ミルクとビターが選べて、こちらはミルク)のセット 正直チョコ系がとても美味しくて、マカロンはベリー系等より、以前食べたチョコのマカロンの方が断然に美味しいですね。 ミルクチョコセットは、ミルク2とビター1(ビターセットはその比率が逆)でしたが、ビターチョコの方がチョコの風味を強く感じて美味しかったです。やはりチョコ専門店はチョコを楽しむのが吉!
表参道散策時に来店。 店外の看板から既におっ、かわいいぞ!とワクワクさせてくれ、入ると可愛さが爆発します…!カントリーな雰囲気がありながら、まるでマリー・アントワネットの映画に出てくるようなキュートな色味と細かい造形のケーキたち! 900円/個とお高いですが、フォトジェニックなのはもちろん味もとても丁寧なので納得です。 男性陣はデートの休憩にさらっと連れていけるとポイント高いかも…! オーダーケーキもやっていてキャラクターケーキもお手の物。 表参道散策の休憩に是非! #女性一人でも入りやすい #落ち着ける店内 #フォトジェニック #最強にカワイイ #デートにおすすめ! #男子必見! #女子会 #スイーツ女子
ケーキはもちろん焼き菓子や自家製ジャムもオススメの可愛いケーキ屋さん
ランチの料理とケーキを頂きました。MENU Aは、リヨン風サラダ、森林鷄の胸肉のしっとりロースト ハーブとレモンソース、プチパン、ドリンクで、1250円(税別)。ケーキはガトーフロマージュ、380円(単品より安い?)。どれも本当に美味しくて、この値段で、大満足でした。
銀座コロンバンと甲子園はどちらも100周年。 というわけでコラボした商品作製。 焼きショコラとクッキーの詰め合わせ。 とても美味しかったです‼️
イギリスのカップケーキ屋さんの日本1号店
キャロットケーキとレッドベルベットがあると聞きずっと気になっていたお店がスカイツリーに出展していたのでキャロットケーキを購入。 しっとりふんわり生地で好みだったので、次回はレッドベルベットケーキ食べたいです。
表参道沿いでとっても気持ちよい朝を過ごせるカフェ
街を見ながら食べるパンがとってもよいですね!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なんともリッチなマンゴーの量!創業1881年のフルーツパーラー
山粧う 久しぶりに京橋千疋屋さんの夜パフェをいただきました。 今回は夏から秋にかけてをイメージした山粧う。 フルーツ大福のような組み合わせやバルサミコ酢の夏から、チャイやいちじくのパイなど秋へと徐々に移り変わる流れを楽しみにました。 ドライいちじくのアーモンドクリームパイとシンフォニーシロップが特に好み。 去年食べた時より見た目の洗練さが増していてので、店舗差あるのかも・・・しれません。 #パフェ #夜パフェ #時間限定メニュー
コーヒーとワッフルが美味しい、原宿の大人カフェ
原宿で一番古いカフェ ◡̈*.。 ・いちごのワッフル ・紅茶 竹下通りの入口にあるカフェ ワッフルが名物のお店です! 朝8時から空いているありがたいカフェ✩.*˚ 原宿で朝活できるお店は少ないので、助かりますね! モーニングメニューもありますが、季節メニューがイチゴだったので、春メニューをいただきました! イチゴの甘酸っぱさがとっても美味しいワッフル♡ クリームもストロベリーアイスもトッピングされていて、とっても美味しかったです( ꇐ₃ꇐ ) メニューも豊富です セットで頼んだ紅茶は、ポットで持ってきてくれるのも嬉しいですね♡
神宮前のおしゃれな地域で味わえるケーキがおすすめなカフェ
此度は「スイーツビュッフェ」に思いを寄せて 訪れたのは、東京都渋谷区神宮前にある「スイーツパラダイス SoLaDo原宿店」 日本の情報の発信地である原宿という土地に、スイーツの楽園であるスイパラがあるのは自明の理 「もっと楽しくスイパラ!」をテーマにお得意のスイーツだけでなく、フードもドリンクも徹底的にブラッシュアップ このクオリティで1,530円の食べ放題とは舌を巻く 【ケーキ4種】 ・乳酸菌ショコラ ・希少糖入りプリン ・しっとりチーズケーキ抹茶 ・ちゅるちゅる飲むゼリー 【ショーケースが水玉に】 ショーケースのスイーツをPOPな水玉模様にアレンジ 【カラーパスタが登場】 トマトパウダー、キャロットパウダー、ほうれん草パウダー、全粒粉を練り込んだ全4種のカラフルなパスタ 【野菜ソムリエ監修のサラダバー】 Canaco氏監修のサラダバーはリンゴがごろっと入ったポテトサラダや、リズミカルな食感が楽しめるコリンキーなどが魅力 【ヨコ井のお酢を使用したフレーバーウォーター】 東京都内唯一のお酢の醸造所のお酢とシロップをベースにしたこだわりのフレーバーウォーターも飲み放題 【青海珈琲で焙煎したスイパラオリジナル珈琲】 オリジナルの水出しアイスコーヒーをお試しあれ 「スイーツパラダイス SoLaDo原宿店」をどうぞよしなに(ミ◝ω◜ミ) ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• ⳹ 日本全国のおいしいを毎日発信 ⳼ ▶︎ 各ジャンルのグルメ・スイーツを発信 ▶︎ 美食家・美容家を生業にしております ▶︎ お仕事のお問合せ・ご相談はDMまで ▶︎ 各SNSアカウント @shinonome_on ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• #甘味処東雲 #東京スイーツ #原宿スイーツ
真っ黒なシュークリーム!表参道店限定のオモテくんが人気のスイーツのお店
表参道駅構内のケーキ屋。(シュークリームが主力かな?) ねこのシューロール可愛い。 通るたび気になってて、特に誕生日も関係なく買ってしまった。実は今回買うのが2回目…1回目は自宅に着いた瞬間、うっかり落としてしまい猫が箱の中でペシャンコに。もちろん完食しましたが、リベンジ。 大きいけどフワッとしたシューロールなので、結構軽く食べられる。可愛いがゆえに、また買ってしまいそう。 #東京 #表参道 #スイーツ #ケーキ #シュークリーム #テイクアウト
ハラカド初潜入! ランチにはちょっと早めの平日11時30分ごろ入店しました♡ 並ばずにスムーズに案内いただけました。 1人につきワンフード、ワンドリンクのオーダーが必要だそうです。 モンブランはもちろん濃厚で甘ーくうっとりなお味でした♪ ランチのアボカドが乗ったトーストも美しいだけでなく美味しかったです。 デニッシュかな?? モンブランティーも香りが良くて満足なひととき過ごせました⭐︎
本職のバリスタがいて、飲み物がどれもおいしいカフェ
アフォガートすきだなぁ。 ここのはほんと美味しなぁ。 家でもここの味を真似たくて同じ豆を買って帰ったけど、家にエスプレッソマシンがなかった! なのでまたこちらにお邪魔していただきます。 イタリアデザート最高だ!
場所が静かで居心地が良い、原宿の裏の通りにあるカフェ
美容院の帰りにふらーと寄った、原宿の裏の通りにあるカフェ。 店員さんがみんな男性で珍しいなーと思った。 場所も静かだし、カフェ自体もコンパクトなスペースで、混み具合もちょうどよく、居心地がすごくよかったです(^o^)♡
原宿竹下通り付近 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!