青山通りの裏路地にひっそりと佇む一軒家スタイルの隠れ家
青山学院裏の隠れ家和食屋さん 春の季節を感じるコースで、お酒をそそぐと桜が温度変化で浮き出るおちょこがあったり、器も素敵で、五感で感じられる大人のお店でした
■アクセス 東京メトロ各線・表参道駅より徒歩5分 ■訪問回数 10回以上 ■用途 友人とディナー ■概要 表参道から青山方面に少し歩いたところにあるしゃぶしゃぶ専門店。 焼肉で有名なKINTANが手掛けるしゃぶしゃぶ業態の店舗であり、上質なお肉と新鮮な野菜を使ったしゃぶしゃぶを、綺麗な店内で楽しめるお店です。 ■メニュー お料理はコース・アラカルトどちらでもオーダー可能。 コースはしゃぶしゃぶに加えて、KINTAN名物であるサーロインユッケなどが盛り込まれており、焼肉屋で培ったメニューも垣間見える構成となります。 この日は9,800円の飲み放題付きコースをオーダーし、下記のお料理を頂きました。 ・サーロインユッケ ・牛タン ・イチボ ・豚バラ ・豚ロース ・サーロイン ・野菜盛り合わせ ・トリュフ雑炊 ・デザート ■感想 お洒落な店内で上質やしゃぶしゃぶを頂けるため、定期的に利用しているこちらのお店。 ランチでもディナーでも安定した肉質と新鮮な野菜を楽しめ、誰を連れて行っても満足してもらえます。 コースは焼肉のKINTANの人気メニューである、サーロインユッケからスタート。 脂の上品な甘みと香ばしいタレがマッチしたユッケは、食べるのに夢中で気付けば無くなってしまうほど、クセになる美味しさの一皿となります。 お酒にもよく合う、KINTAN系列に来たら必須オーダーの逸品です。 そしてこのお店に来たら外せないのが、おかわり自由の野菜盛り合わせ。 お肉が美味しいのはもちろんですが、野菜の盛り合わせの鮮度が素晴らしく、定番の野菜から珍しい野菜まで色々と頂くことが出来ます。 野菜をお腹いっぱいになるまで頂くことで、日頃の野菜不足を解消できるところも嬉しいポイントです。 今後も色々な用途で利用したいと思います。 ご馳走様でした。
センター街、渋谷駅近くのダイニングバー
TilToKからZ世代を中心に話題となり、 連日満席の「京のおばんざい食べ放題ランチ」夏期限定で韓国仕様の 「韓国フェアランチビュッフェ」を開催 していたので食べに行ってきました! チョレギサラダ 白菜キムチ めんたいこ 玉子焼き 九条ネギのナムル 小松菜ナムル もやしナムル ローストビーフ チャプチェ ヤンニョムチキン チゲ豆腐 チヂミ 手作り杏仁 平日1500円 土日祝 1800円 色々な食べ物を少しずつ食べられるのと どのメニューも日本人に合う味です。 渋谷でお得な韓国ブュッフェを是非 試してみてください!
ミートスパゲッティがとても美味しい。これだけを食べにお店に行きたいレベル。 会の性質上あまり写真は撮れなかったのですが、コースで一通り頂きました。どのお料理もとても美味しかったです。お値段はそこそこする感じ。
南青山エリアで身体がポカポカになれるショウガ専門の創作料理店
とても食べるのが勿体なくなる可愛すぎるドーナッツが売ってる「ginger gardenAoyama」 友達が「かわいいドーナッツが売っていた!」とお土産に買ってきてくれました。 箱を開けてびっくり! 目隠ししているクマちゃんが、かわいい。 食べるのが勿体ない…! ドーナッツは、結構ずっしり重め。 クマちゃんの部分はチョコレート。 甘さは控えめで、美味しいです。 これは、もらうとテンション上がりますね。
炭火焼きイタリア料理とパスタフレスカに自然派ワインを合わせて楽しむ店
■アクセス JR線・渋谷駅より徒歩7分 ■訪問回数 初めて ■用途 職場の新年会 ■概要 渋谷の神南エリアにお店を構えるイタリアン。 人気のサローネグループの系列店であり、薪焼き料理とオリジナルの麺を使用したパスタが名物のお店です。 立食時には100人も収容可能なほど、キャパシティのある作りとなっています。 ■メニュー お料理はコース・アラカルトどちらでもオーダー可能。 コースは飲み放題付きで7,000円、9,000円、11,000円の三つが用意されています。 今回は7,000円のコースをお願いし、下記のお料理を頂きました。 ・インサラータルッサ ・トレヴィスとクルミのサラダ ・自家製パン ・皮付きマグロの尾肉の薪焼き ・グラスフェッド牛サーロインの薪焼き ・薪焼きアマトリチャーナ ■感想 渋谷でカジュアルに美味しいイタリアンを食べることができ、食べログ百名店に選出されるなどの人気を誇るこちらのお店。 会社の新年会でお店探しをしており、飲み放題付きのお得なコースがあったので予約をしてみました。 お目当てだったサローネグループオリジナルのパスタは、浅草開化楼と共同開発で作られており、程よいモチモチ感のある太麺が印象的です。 しっかりとした辛味とトマトの甘味が絶妙なバランスで、毎日でも食べたいと感じる絶品パスタでした。 薪焼きで仕上げるマグロのテールや牛サーロインも香りが良く、ワインが進むお料理でした。 次回はランチにお伺いし、パスタを色々と食べたいと思います。 ご馳走様でした。
渋谷の圧倒的なロケーション、開放感の中でモダンアジアン料理をご堪能いただけます。
立食パーティで利用。 このバーガー美味しい! 他も美味しかったから、きっと普通に来ても美味しいんやろなぁと思う。 何せ夜景が綺麗!!テラス席が素敵やからそういう時期にお邪魔したいところ!外用のストーブはあったけどね。
通も唸る名物の焼き鳥に舌鼓!渋谷駅すぐの隠れた名店にしてリーズナブルな寛ぎ居酒屋
バカでかミスやらかして落ち込んでる状態で、先輩に奢ってもらった店。味しなかったからもっかい行きたいね。笑
■ミシュランガイド ビブグルマン掲載店■ 季節の食材を楽しむ本格イタリアン
青学の近くにある、こじんまりしたお店。 渋谷駅からは結構歩きます。 店内にいたおば様たちがうるさすぎて、まったりできなかった… 料理は美味しかったけど、コスパはいまいち! 店員さんは気が利いて、良い人達でした♩
富士山の溶岩プレートによる230℃の低温調理を存分にご堪能下さい!
ランチ限定のコース頂きました♪ サラダ、スープ、ソフトドリンクに牛トロ雲丹いくら丼とカルパッチョ、焼肉がついて3800円! 店内はカフェっぽい店内で焼肉屋さんには見えない! だからなのか、夜は焼肉屋なので焼き肉のついてるコースはいかがですか?とお勧めされました笑笑 こんなに生肉食べることないなぁ。 すごく美味しかったです! もちろん焼肉も美味い! でもやっぱ牛トロ雲丹いくら丼美味しかったなぁ。 雲丹といくらめちゃ合う。 あとハンバーグもあって、ハンバーグ食べに今度は行きたいなぁ。 接客も明るくて丁寧で居心地の良いお店でした☆
カニ味噌バゲットは癖になる美味しさ、旬の素材を使った創作料理居酒屋
【渋谷、宮益坂にある魚介が美味しい隠れ家居酒屋】 渋谷の宮益坂麓あたりにある居酒屋さん。 最近大人気のステーキライスの店のビルの3階。 3階だからSANKAIなんだろうか。。 とてもコスパも良く特に海鮮が旨いと聞き訪問。 店内は座敷があったりして、意外に広め。 この日はカウンターに案内頂きました。 大将が結構気さくなのでおすすめが聞ける。 どれもおすすめらしいですが笑 とりあえずは生牡蠣、 お刺身は美味しいものを盛り合わせ。 どれも新鮮だし美味しかった。 他にもいろいろ頂きましたが、 基本的には飲みメインで海鮮をつまみました。 喫煙OKなので喫煙者にはとてもよい。 メニューはそこまで多くないので、 サクっと使うのも良さそう。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #宮益坂 #SANKAI #居酒屋 #海鮮が美味しい #コスパいい #喫煙可能 #生牡蠣 #刺盛
創作和食と旨い酒
ランチ難民になってしまいようやく見つけたお店。 地下に降りていく階段を進むとほぼ満席の店内。 刺身や海鮮丼のランチや肉料理や麺類も揃うメニューでした。 個人的に見つけづらい場所にあるかな?とは思いましたが、知っている人が知っている隠れ家的な存在になりそうです。 #隠れ家的お店
六本木名店の系譜を受け継ぐ 表参道ヒルズのローストビーフ専門店
記念日ディナーに、ローストビーフという名のステーキを食べに表参道ヒルズまで! 300gはやっぱり迫力があるし、食べ応え満点。 ジューシーで美味しい♫ #表参道ディナー #表参道ヒルズ #ローストビーフ
表参道 大人の隠れ家レストラン シェフの感性が織り成す美食の世界をご堪能ください
うわぁぉ❁ 久々に、とっっっても好き、アタリだー!と思ったこちら、クラシカ表参道さん。 一つひとつが、とても美味しくて、幸せな気持ちになります。 ボリューム満点なので、デートに最適。男性も満足かと。 京都「RYORIYA STEPHAN PANTEL」のオーナーシェフ、ステファン・パンテルさんとクラシカ表参道とのコラボレーションレストランなんだとか。 幸せ。。。。旦那さん連れてきてあげよう。
表参道の洗練された非日常空間で、日本酒×ワインをカジュアルに楽しむ
骨董通り沿いという好立地でコース5500円だなんて、神コスパ! ワインもリーズナブルな品揃えでした。
美味しいランチと素敵な雰囲気で女子会にぴったり!表参道にある一軒家レストラン
表参道の住宅街にある一軒家のレストラン。 地下はお寿司屋で2階はイタリアン。テラスもとてもおしゃれ! 中は女子会がとても多く雰囲気も◎ ランチはコースとパスタ、サラダ、ステーキのプレートがありました! 私はラグーソースほうれん草のパスタを注文。 かなりお腹いっぱいになり満足です。 夜もぜひ行ってみたい。 #表参道#イタリアン#女子会#ランチ#テラス#コース
渋谷の少し外れの肉系フランス料理のお店
奥渋エリアのオシャレなモツ料理×ナチュールワインのビストロ。 メニューにはずらりとモツ料理が並ぶが全く臭みのない美味しいモツなので苦手な人もチャレンジできるかも。 ワインも料理に合わせグラス単位で色々選べるのでありがたい。
青山、表参道駅からすぐのビストロが食べられるお店
大好きな友人と。幸せ。
おしゃれなカウンターとオープンキッチンで驚きと発見のある串料理を楽しめるお店
和食とフレンチの融合。味付けのバランスがちょうどいいかと。 遊びみたいな、実験的な食べ物はお好みなのでベストにしました。
とってもおしゃれな雰囲気の中で、自然派の食事が楽しめる。女子会でもデートにもぴったり。
(3ページ目)渋谷 キャットストリート付近 オトナの忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!