更新日:2025年02月06日
以前はこっちがメインで来てましたが最近は京橋店が多いので、表参道ヒルズ店は久しぶりかも。 何となく、京橋店より麺が細いような… 気のせいかも… でも自分は細い方が好き。てか、以前はこちらがデフォルトで、京橋へ行ったら太めに感じてたということですが。 三河屋製麺でございます。 いつものパクチー麻婆麺で、倍辛、そして今日は痺れ激増しに挑戦!写真の小皿がそれ。細かく砕いてあるから痺れをマシマシだし、舌触りもざらざらしないし、イイね。後からいつもの葡萄山椒オイルも足して今年の"痺れ初め"といたしましたん! 丼の底に溜まる痺れエキスもぜーんぶいただきました。 ご馳走さま、また来るね。
中華と和を融合させた、『橋爪製麺』によるネオ中華料理
広尾はしづめさんの系列店、 青山のはしづめさん。 会食で利用させていただきました。 まさかの先日行ったBARの2階で ご縁を感じました。 . 新しい中華の形で、 大変美味しくいただきました。 紹興酒もいっぱいいただきました。 . #aoyama #omotesando #青山 #表参道 #中華 #会食
表参道をお散歩した日のランチはこの幸せなフカヒレ✨ 表参道ヒルズで贅沢ランチをしてきたよ‼️‼️ 幸せすぎた〜♡♡ 大好きな 【 蔭山樓 】 『 フカヒレ姿煮込みあんかけそば 』 フカヒレの姿煮が贅沢に乗っていて✨ 見ているだけで、もう美味しいの確定‼️‼️ 存在感がすごいフカヒレで 繊維の食感が最高♡♡ この、濃厚な餡は絶品すぎる 麺はコシのある、中太縮れ麺✨ この餡が絡んで、美味しすぎるの♡♡ スープまで完飲するくらいの美味しさ 店内は明るく開放感があるので 幸せ気分に浸りながらランチタイムを過ごせるよっ‼️
表参道で中華ならここは外せない
平日の13時頃に来店 店内満席 待ち客なし いつものしゃがれた声のイケメン店員がいなくてちょっと寂しい 担々麺¥1000- 半ライス¥200-
こだわりの本格中華150種類以上が揃う薬膳火鍋専門店
表参道の穴場中華! 薬膳火鍋コース¥3860円 前菜2種(鶏肉とお野菜)と火鍋で、 火鍋は野菜もお肉(和牛肉と黒豚肉)、お魚(白身、魚団子海老団子)と具材盛り沢山、締めのらーめん、デザート。デザートの杏仁豆腐がかなり私好みでした! コスパが大変よく冬の宴会などでまた活用したい!
【完全御予約制のレストラン】伝統と革新が溶け合う、菰田シェフの演出する贅沢な時間
定例グルメ会で訪問。いやーこのお店感動です。質、量共に満足度MAXです。一品一品どれも美味しい。オーナーとの会話も最高です。
外苑前駅3分 表参道駅9分 高級上海料理とソムリエ厳選ワインの絶品中華
本日の前菜盛り合わせ 白桃とジャガイモの冷製スープ 吉切りサメ肉の唐辛予炒め フカヒレの煮込み 土鍋仕立て 豚三教肉の美酒煮込みニンニクの香り トマトの冷やし麺 本日のデザート
麻婆豆腐が看板メニューの有名四川料理店
原宿探索 遂に訪問できました。 龍の子 さん。開店30分前ですが行列です。でも最初の1回転目で入れればと思いましたが、残念ながら2回転目でした 今日は人気定食メニューの ・麻婆豆腐定食 ・棒棒鶏定食 に 人気胡麻だれワンタンをオプション発動です 麻婆豆腐は辛さ痺れ抑えめながらもコクのある麻婆豆腐で美味しいです。思わずご飯おかわり3杯食べてしまいました 棒棒鶏もササミがしっとりとしてて柔らかく、辛さ控えめながらも胡麻だれの辛味のタレが思わずご飯が進みます。 胡麻だれワンタンは胡麻だれに醤油ソースが合わさった甘味のあるソースがワンタンに程よく絡み、ワンタンの皮の甘さを引き立てくれます。サイドメニューとしてほしい逸品ですね。 定食についてくる、卵スープは出汁が濃いめで味がしっかりと出ていておかわりしたいくらい美味しいスープです。 担々麺も食べたかった。オプションで半担々麺にできるようです。ワンタンと悩む処ですね 美味しかったです #原宿 #原宿グルメ #原宿ランチ #麻婆豆腐 #麻婆豆腐定食 #四川料理龍の子 #リピート
表参道駅の周辺駅を選び直せます