更新日:2025年01月11日
調布にある、美味しい喜多方ラーメンが食べられる人気のラーメン屋さん
【誰もがご存知の、フランチャイズで多店舗展開されているお店ながら… 地元に愛されているお店です♪】 此方のお店…意外にもセントラル・キッチン方式でなく、スープ& 焼豚etc. は店舗毎で仕込んでおられます。 また、”炒飯“もオーダーが入ってから炒め始められます。 さて毎年の如く”裏の墓場で鬼太郎が産まれた”という設定の『布多天神社』に初詣。 初詣帰りに、此方で”初ラーメン” をいただくのが以前のパターンでしたが、1/2はお休みの年もあり… でも、かみさんが昨年アルバイト定年退職したので、今年はゆっくり1/4に初詣。 …という訳で、お久しぶりに立ち寄りました。 1/4 13:30頃の訪問ですが、店外に2〜3名様が4組程。 でも、タイミングが良く10分と掛からず店内へ… 然し、案内されたのが一番入り口側のカウンター席だったので、酒屋さんの配達やスタッフの方や後客の方々が店外に出入りして自動ドアが開く度に寒い風が入って来たので、最後までダウンパは着たままでした(泣) なお、二番目の席のかみさんは、小生を壁になったのか?ダウンパを脱ぎましたが、腰に巻いていました(笑) でも、我が家が入店した後も、店外待ちのグループが継続的に多発。 やっぱり相変わらずの地元人気です。 今回は… ◾️喜多方ラーメン 850円(全て税込) ◾️半チャーハンセット 1,260円 ◾️餃子(5個) 380円 トータル 2,490円です。 勿論、麺は当然の如く”太麺”でお願いです。 お値段は…5年程前は、”喜多方ラーメン” 680円、”半チャーハンセット”1,030円、”餃子”360円。 2年半程の訪問では、”半チャーハンセット” が1,070円。 1年半程前は、”半チャーハンセット”1,230円、”喜多方ラーメン”820円。 それでもデフォで… 焼豚が昔に比べて小さく薄いかな?と思いつつ、5枚程トッピングされているこの内容でこのお値段は、まだまだC/Pはいいですね〜 さて、卓上の黒胡椒を少々掛けてから、先ずはスープから… スープは意外にも豚骨のみで出汁を取っていますが… あっさりしていながら、焼豚の脂でちょいコクが出ていますね。 麺は… やっぱり太麺でないと! でも、短めのせいで、相変わらずリフト写真がうまく撮れません(笑) ”焼豚”は… 肉肉しい様で、脂身も良い塩梅で柔らかくホロホロですね。 相変わらず美味しいですが、今回はスープと共にちょい塩っぱいかな? ”煮玉子”は…やはり要らなかったかも? ”餃子”は…ビールを我慢して?いただきます(笑) お味は…普通です。 然し、やっぱり全般のバランス良くて美味しくて満足ですね。 お腹いっぱいで…ご馳走様でした。 #スープは意外に豚骨Only #昔に比べてメニュー豊富 #でもやっぱりデフォのラーメン太麺が一番 #多店舗展開されていますが何気に地元密着 #ランチ #お一人様OK #カウンター席あり #調布駅 #調布ランチ #テイクアウトできる #喜多方ラーメン坂内