大塚ランチ。 Nii。 12/26よりレギュラーメニュー総入れ替え。 味噌ラーメンNiiに。 ・特製味噌ラーメン(1300円) 麺も醤油のとは違い、太麺に。 そして深煎りの味噌。 チャーシューは以前の鶏チャー。チャーシュー麺にすれば黒豚出てくるかな? 煮卵は見えてたけどまさかのつくね! これも味噌と合う。 辛味噌やら限定食いにまた来ます。
口コミ(94)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
東京都大塚駅南口から徒歩3分のNiiにて朝つけ麺1000円。午前中から大塚で所用があり、こりゃいい機会と行ってみたかった朝ラーをやっているラーメン屋さんに入ってみました。 9時過ぎに到着で先客1名、後客ナシ、店内の券売機をポチッとして着席しました。10分足らずで着丼、つけ汁にはつみれとネギが入り、麺には豚と鶏のチャーシュー、メンマ、海苔が乗ります。 つけ汁は節の効いた魚介の激ウマ、流石です。麺は村上朝日製麺所の中細やや縮れとなります。2種のチャーシューは厚みもありしっかり味付けされたモノ、麺を食べ切り割りスープを頂き完食、美味しかったです。ご馳走様!
5/6(月)限定コラボ(すでに売り切れ) 朝7:00〜大塚「Nii」(ラーメン店)にて「和渦製麺」(京急蒲田)と100食限定コラボ 自家製の生XO醤とA5ランクの黒毛和牛を使ったプリプリもちもち麺のピリ辛ラーメン たけのこご飯に自家製の実山椒のせ 朝一で食べに行った甥っ子からLINEで連絡があり、煽られて別の店に行く予定を変更して行ってきた。 麺は、「和渦製麺」グループ店の「MENクライ」(浜松町)の超極太もちもち麺。 スープはうま味たっぷりの自家製生XO醤ベースのピリ辛。素晴らしいコク。 和牛とチャーシューのW肉がどちらもおいしい! あっさりながら、スープと交互に食べると相乗効果を発揮するたけのこご飯がまたいい。
カフェだと思って入ったら違いました(笑) 外観がラーメン屋に見えない小綺麗なつくりです。煮卵、焼豚など具もしっかりしていて、麺の細さも好みでした。味付けが若干濃い感じではありましたが、私は結構気に入りました。しかし1000円超えするラーメンって、やはり最近のラーメンは敷居が高いなとどうしても思ってしまいます(笑)
大塚にある、まるでカフェのような外観をしたラーメン屋「Nii」 ノーマルの丹波黒鶏か、ノドグロとフグのラーメンにしようと思っていましたが… 限定ラーメンがどれも美味しいそうすぎる! この日は、 ・梅生姜冷やしぶっかけらぁ麺 ・焼肉冷やしらぁ麺 ・モッチモチ中太麺の四川担々麺 ・デュロック豚のせ大葉と牡蠣のアサリアヒージョらぁ麺 アヒージョラーメンもかなり悩みましたが 暑くてあっさりしたものが食べたかったので、 梅生姜冷やしぶっかけらぁ麺を注文。 梅×生姜なんて間違いない組み合わせ。 まずは梅肉をくずさず、そのまま。 生姜のスッキリとした味がダイレクトで美味しい。 途中で梅肉をくずすと、また全然違った味に。 元々さっぱりですが、さらにさっぱり! 美味しすぎて、あっという間に完食。 前から気になっていてやっといけたお店。 限定メニューがこんなに美味しいなんて、レギュラーメニューが気になります。