更新日:2025年01月08日
豆がぎっしり入った豆大福が美味しい、和菓子の名店
高校生の時から通う群林堂(^^) 9時半オープンで、15分前に到着! ポールポジションを獲得( ^ω^ ) 店頭ではあんこの良い香りが(´-`) ※とても美味しいお店のためか、 必要以上にたくさん買ってしまう人等が いるようで、注意事項が店頭に掲示されてますね。 マスク必須のようなので、要注意。 こちらの豆大福の豆の食感は唯一無二! あんこの甘みも絶妙で、たまらん一品(o^^o)
音羽にある、色々な種類のパンがいつでも楽しめるパン屋さん
イタリアのパン専門店という事でしたが、具体的にどんなものがあるのかな?と思いがちですが、チーズなどを使ったパンが結構多めでそこは納得。 そしてせっかくならという事でチーズを使ったパンを三種類程買ってみましたが、食べてみてさらに納得でした♪
atre vie大塚に入るビアードパパへ。 今回はクッキーシューのカスタードクリーム(210円)をチョイス。 オーダーが入ってからクリームを注入するのでシュー生地はザクザクですね、生地自体に甘味もあって美味! #スイーツ #洋菓子 #シュークリーム #大塚 #テイクアウトできる
〝ファンタジー空間〟で非日常感が味わえる、ふわふわケーキが自慢のお洒落カフェ♪
ココナッツスープカレー、コーヒー、シフォンケーキの美味しさも店内の雰囲気もサイコー
座敷の子供部屋があるので、お子さん連れでも楽しめるオシャレなカフェ
そぼろ丼定食をいただきました。 とにかくオーガニックな食品ばかりであったことが印象的です! 具沢山のお味噌汁に始まり、サラダや漬物にそぼろ丼、いずれも素材そのものの甘味・香りが際立っていました。特にお味噌汁でホロホロになって味の染みた大根と、カリッとした食感の甘いニンジンには感動しました。 また、そぼろ丼の温玉はご飯を半分くらいいただいたタイミングで崩すとそぼろによく絡み、おすすめです。 ご馳走様でした!
季節のドリンクにデザートが楽しみ。懐かしく暖かい雰囲気のカフェ
某IT会社からの電話インタビューを受けるとのことで、こちらを利用しました。 ココナッツミルクコーヒーは、ココナッツの味が濃くて、とても美味しかったです。 #ココナッツミルクコーヒー #シルバーウィークキャンペーン
【大塚駅徒歩2分】白を基調とした空間で ライブやレンタルスペースとして活用可能♪
貸切イベントも可能なアットホームなカフェ ・スコーン(1個) ・いちご紅茶 気になっていたカフェへ行ってきました!! 地下へ降りていくとお家のようなくつろげる空間♡ とっても穴場な素敵カフェです お食事メニューもあります スコーンは2個セットもあり、スコサンもありました(*^^*) 脂質を控えているので…(どの口が…という感じですが笑)プレーンにしました 小ぶりで可愛い♡ 紅茶は温泉紅茶です マシュマロが入っていて美味しかったです!
大塚 スイーツ ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!