更新日:2024年10月30日
大塚駅南口より徒歩2分。旬の食材を使ったお酒を呼ぶ料理と純米酒の店です。
アナグマのしゃぶしゃぶ目当てで訪問です。 ジビエが食べたいと思った時に発見。 この日はアナグマだけではなく鹿肉のカツレツもいただきました。 果物を中心に食べさせたというアナグマはフルーティーな甘みを感じました。 日本酒だけではなくクラフトビールやワインもあるので、色々な楽しみ方ができるお店です。 #アナグマのしゃぶしゃぶ
大塚駅徒歩3分|新鮮食材をメインに毎日通いたくなる創作和食×イタリアン
大塚ランチ バァル青ィ印 ランチはおまかせ海鮮丼(700円)一択。 この内容がすごい。 刺身7種類。 アナゴ、イクラも入っている。 魚の卸のルートも持っているので味は確か。 ポテサラ、味噌汁。 ごちそうさまでした!
【大塚駅2分】リピーターの多い人気店☆家庭的な雰囲気で本格中華を!夜も営業中♪
白身魚の四川風煮込みをいただきました。 辛さの中にほろりとした食感の白身魚の旨味があり、ご飯が非常に進みます! もやしやキャベツなどの野菜にもスープの旨味が染み込んでいます。 見慣れない香草も入っており、中華を感じる1杯でした。
【お知らせ】2024 11月より月水土曜日お昼営業再開致します。
共水鰻……静岡県焼津市で飼育されてる、日本初のブランド鰻。前から一度、食べたかった鰻好きには、憧れの共水鰻。今回は奮発して、共水うな重上会席を予約。 一品目から、共水鰻が…大満足のコースでした。 ただ、最後のうな重に辿り着く前に、お腹がいっぱいになってしまい、お土産にしてもらいました… 後日、食べたら、絶品でした。 次回は、共水うな重をメインで、再訪いたします。 ご馳走様でした。 最高の鰻料理でした… #鰻 #共水鰻
【大塚駅徒歩3分】四川迎賓館の伝統の味を受け継ぐ本格派四川料理を堪能
念願の花重さん スープーがめちゃくちゃ美味しくて、具材の旨みを引き立ててくれます! デザートも美味しかったー^_^
最高級の黒毛和牛を最高の職人の技術と最高の空間で
大塚ランチ。 暑い。肉の日か!力つけますか。 一等焼肉 ランチから ・ホルモンコリタン定食(980円・税抜) 赤身にホルコロの二段構え。 赤身、ロース、ふつーにうまい! ホルコロは脂の塊! 焦げそうにうまい。 ナムル、ご飯でごちそうさまでした!
当日予約可◇JR大塚駅南口徒歩5分!厳選した日本酒と肴が愉しめる昭和レトロ居酒屋
3月1日オープンされる大塚のでんや御馳走さんのプレオープンに行って来ました、珍しく地酒と創作料理ご楽しめます。 リーズナブルで美味しいのでリピ間違い無しです❣️ ご馳走様でした〜♪ あ、言い忘れました、店名は以前されていたおでん屋さんと同じですが今回は創作和食のお店です。
【大塚駅より徒歩4分】女将がつくるやさしい味わい「ねぎま鍋」が堪能できる小料理屋
こちらも行ってみたいとマークしていたお店。 元同僚夫婦と4人で訪問! オーダーはねぎま鍋、燻製、鯖焼、お料理3品コース。6,490円。 ◾︎江戸前玉子焼きとうるめいわし ◾︎蛍烏賊と金管の甘酢おろし ◾︎さわら 菜の花フルーツトマト餡 ◾︎燻製の盛り合わせ(鯖、鮪、チーズ、笹かまぼこ、切り干し大根) ◾︎鯖焼 ◾︎ねぎま鍋(はらも、大トロ) ◾︎ご飯、お漬物、胡椒飯 ◾︎甘味 もうどの料理もきちんと丁寧に作られていて最高に美味しい!のですが、燻製の盛り合わせで、ずっと日本酒飲んでられます。 ねぎま鍋も、違う部位の鮪を結構煮込むんですが、固くならずにほろっと柔らかくて美味しいんです。1粒ずつ潰した胡椒をかけると更に味も香りも引き立つ。葱や三葉、芹やワカメなどと出汁の染み入り、本当に美味しくて、皆でしみじみ味わいました!女将が鍋を作って下さり、ひとりひとり給仕されるのですが、とっても温かくて素敵なんです。 美味しいし居心地も良いし、日本酒飲みすぎましたが、罪悪感はありません笑 一緒に行った友人夫婦も、料理で感動したの久しぶり!とめちゃくちゃ喜んでくれました。 また絶対行きたいです٩(ˊᗜˋ*)و
大塚 PayPayポイントがもらえるのグルメ・レストラン情報をチェック!