更新日:2024年12月30日
全国でここだけでしか販売されていないペコちゃん焼がある有名チェーン店
ペコちゃん焼きといえば神楽坂の不二家。 人気No. 1のミルキークリームを購入しました。 ちょっとシュールな感じのペコちゃん焼き。 ポコちゃんバージョンがあるのを初めて知りました。 髪型が違うのがポコちゃんです。 ポコちゃんは指名出来ないのらしいです。 #神楽坂 #名物 #ペコちゃん焼き
レストランの味を自宅で楽しめる。本格フレンチのテイクアウト専門店
(2018/7/25訪問) 職場から徒歩圏内にあるフレンチ惣菜&デザートテイクアウトのお店。 ずっと気になっていて、ようやく購入♪ #アッシパルマンティエ #3種のチーズのキッシュ #洋梨のクラフティ #サーモンと夏野菜のサラダ #フレンチ惣菜 #legourmandsdisent #神楽坂
バター好きにはたまらない。レーズンバターサンドが絶品のケーキ屋さん
街の小さなケーキ屋さん あんまり種類は多くないかな? ショートケーキはふわふわ チョコレートケーキは大人の味
お惣菜からスイーツまでいろんなメニューが揃う不思議なお店
仕事で訪れた街、飯田橋で迎えたご褒美おやつタイム 2020年も夏がやって来て、ソフトクリームが益々美味しい今日この頃 体が溶けちゃうくらい暑い日に、ソフクリスイッチが入ってしまったら抗う術は見当たらない おやつタイムど真ん中の訪問で、フィジカルディスタンスを十分に確保して注文ゲートへ オーダーは、ミルクソフトクリーム380円(税込) 着コーン た、た、た、大変です 訪問した日の翌日が溜屋デーです、お客様感謝デーです なんと、ソフトクリームを100円(税込)で提供してくれるようです でも、リッチでセレブな僕には全く関係ありません まずはトップからガブリンチョ 目を閉じると草原が浮かぶような爽やかな口当たりが超絶ココチイイー 続いてサイドからペロリンチョ まんまミルク、それも濃厚なミルク、純粋なミルクが超絶キモチイイー お店曰く、 北海道の牧場から直送された無添加ミルクのソフトクリーム また一軒、このエリアで美味しいソフトクリームを食べられた奇跡に感謝 次回は、たっぷんたっぷんにして、溜屋デーに訪問する予感極大 #ミルクスタンド #ソフトクリーム #スイーツ #飯田橋
手土産に最適な老舗の和菓子屋さん、甘さ控えめで上品な和菓子が楽しめる
【飯田橋、贈り物にも良さそうな老舗の和菓子屋】 飯田橋のC1出口すぐにたる和菓子屋さん。 蒸物製という和菓子が有名らしく、 興味があったので購入のため立ち寄りました。 創業は1605年の老舗です。 お菓子の名前は駄洒落みたいになってましたが、 縁起が良さそうは名前になってて、 贈答品にも良さそうでした。 ●ありが糖う 白金時豆で作った白餡に、 蜜漬け大納言を混ぜて蒸した蒸し菓子。 もっちりとした食感で、 甘納豆が挟んであってとっても甘い。 ごちそうさまでした。 #飯田橋 #神楽坂 #飯田橋萬年堂 #和菓子 #老舗 #贈答品にも良さそう #ありがとう
四ツ谷、市ヶ谷駅付近のスイーツのお店
ハンバーグ780円 ランチタイムに伺いました。 日によって、特定のメニューが50円引きになるようです。 トマトソースが盛られたハンバーグです。ハンバーグの形は俵型。ちょっとトマトソースの酸味が強い感がありました。 ライスはやや少なめでしょうか。 付け合せのマカロニサラダがとても美味しかったです。
飯田橋にある飯田橋駅からすぐのスイーツのお店
今日も残業するメンバーに差し入れ、 <ヒロタのプチシュー15個 840円 >×2!! 一口サイズの食べやすいシュークリーム、たっぷりの粉砂糖がひんやり感じられて、美味しいです。 これでもうひと頑張りです。 #プチシュー #残業のお供 #ひとがんばり #飯田橋
『令和3年モンブラン巡業 35』 ゴールデンウィーク巡業の最後は、牛込柳町駅から徒歩5分、JA全農たまご株式会社直営のパティスリーにお邪魔しました。 883種類目のモンブランは、薄く焼き上げられたクッキー生地に、スポンジケーキ、渋皮栗、生クリームを乗せ、和栗のマロンクリームを絞って仕上げられています。 さすが全農の直営店なので、主要原料は良質な国産のものを使用しており、和栗本来の風味を活かした上品な味わいのモンブランを頂くことが出来て、大変満足いたしました*\(^o^)/* #和栗のモンブラン #JA全農の直営店 #牛込柳町駅
東京大神宮近く、御神酒とスイーツでひと休み。 日曜日お昼、ぶらぶら散歩していたら発見! お酒が飲みたくて入店。 店内は2人席が4席ほど。 店長さんひとりできりもり。 穴場! 良きでした^_^
九段北にある九段下駅からすぐのスイーツのお店
バレンタインに大好きなヨックモック配ったついでに自分にも。2021/3/22まで配送料無料キャンペーン中のオンラインショップで。生地もチョコも美味しくて止まらなくなる。詰め合わせで、ナッツ入ったやつとか、シガールにベルギー産チョコまとわせたやつとか、色々楽しめた。贈答先にも大好評、間違いない贈り物。 子供の頃、祖父が来る時いつもこれを買ってきてくれた、思い出のお菓子。
飯田橋、飯田橋駅からすぐのスイーツのお店
トリオ デ ジャネイロ(キッズサイズ250円) ブラジルの国旗がシャーベットに! 青はブルーラズベリー、緑はキウイ、黄色はレモン、フルーティー(^ ^) ピンクのスプーンに乗っているのは、 すいかのシャーベット一口サービス。 #ラーメン類以外
神楽坂の路地裏、手作りフードとドリンクのカフェ&バー。フレンチトーストの有名店!
七福神めぐりで毘沙門天の善國寺まで来たので、近くのカフェでランチ•ᴗ• 1時間弱待ったかと思います。 ランチメニューも気になりましたが、せっかくなのでフレンチトーストを注文。ふっわふわで美味しかったです❣️
市ヶ谷駅から徒歩7分、小さな佇まいが可愛らしいアットホームなビストロ
お花見途中のランチ。 超繁盛店にタイミング良く入店できました! とにかく大満足。言うことありません。 サーモンの蕎麦クレープ、牛ハラミステーキ、デザート、珈琲で1650円って! 感動の美味しさ。 #やすうま
完全に穴場。近くのスターバックスが混んでてもここは座れる☺️ 今日はカフェラテに濃厚チョコレートアイスがのっかったドリンクを。ひとりがけのパーソナルスペースが確保されたソファに座りながらうとうと。。 店は静かだし、ドリンクは美味しいし。 人気になりすぎませんように、、☺️
ミシェランの星付きレストラン
接客、調理シェフ1人で行なっています。 九段下と市ヶ谷の間にあるこじんまりとしたお店。かなり落ち着ける空間です。 2400円のランチコースをオーダー。 熱々のスープが抜群に美味しかった。 トリュフの香りが最高。 シェフがお得意のパイ生地を使ったメインも大好きな鴨のコンフィで美味しくいただけました。 デザートも彩りが綺麗。 贅沢ランチにオススメ。
塩豆大福が看板商品。国産の素材を生かした和菓子が並ぶ民家を改築したお店
豆大福を食す。小豆に対して餅の量がすごく多い気がします。餅の塩味も結構強めです。普通の豆大福がいいかも。
白とピンクの可愛らしい外観、美容にも良いシュークリームを提供するお店
【ダイエット中の味方!コスパ最高サラダランチ】 次の日健康診断だったこともあり、サラダランチを探していました。 900円でサラダビュッフェ、ドリンクつき という凄い良心的なお値段のお店を発見。 サラダから煮物、スープ、炊き込みご飯と盛り沢山。 オススメは、 豆乳のスープ、 チョップドサラダのバジルソースがけ、 イタリアントマトのペンネ、 ケークサレです! ひじきの炊き込みご飯も美味しかったけど、個人的にはしょっぱい。 ケークサレって初めて食べました。 野菜のケーキって・・・野菜かケーキじゃだめなの?別々の方がいいって笑 と思ってましたが、ずっしりした生地に野菜がゴロゴロ入ってて、コブドレッシングみたいな専用ソースで食べると、コクが追加されてとても美味しい。 つい2個食べちゃいました。 白状すると、プレート2回おかわりしたし、スープも3杯のんだし、炭水化物も結構食べましたが、めちゃんこ快便だったので、 次の日痩せてた笑笑 野菜の力ってすごい。
思わず長居したくなる、都会でホッと一息つける、大人のオアシスカフェ
【お店の特徴】 飯田橋駅から徒歩5分、ROCKBELAYの1階に店を構えるカフェです。 店内はカウンター席中心のレイアウトで構成されています。 wifi、コンセント完備で作業にはちょうど良いお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ブレンドコーヒー/390円 コーヒーの味が濃く、適度に酸味があり、フルーティーな味わいです。 【参考情報】 休日の午後に利用させて頂きました。 当日は混み合っていて、空いている席がまばらでカウンター席に着席。 コンセントやwifiがあるのでとても快適です。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります。 ---------------------------------------------------------
四ツ谷、市ヶ谷駅からすぐのカフェ
落ち着いて考え中(・∀・) 喫茶ルノアール 打ち合わせ、考え事するには最適 ここなピザトーストが好き 厚切りのパンにカリカリの耳、伸びるチーズ シンプルだけど(*´ω`*) ここは平日は賑わってますが、土曜日はサラリーマンも休みなんで、静かで落ち着く場所 ご馳走さまでした
とってもおちつく店内で、時間を忘れてしまいます。 焼きプリンは、なんとも珍しい感じで、シナモンとレーズンがいいアクセントに。 コーヒーもとても味わい深く、美味でした。 うつわもすてきで完全にわたしのつぼ。よかったなあ。
飯田橋・市ヶ谷 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!