更新日:2024年11月18日
【グリル屋の本気の肉!】GEMS市ヶ谷8F☆ワインと肉好きが集まるカジュアルバル
長期乾燥熟成肉のグリル料理や 本格的シーフードなどが美味しいと 聞いて行ってきました 注文したのは〜 ・今季おすすめ鮮魚のカルパッチョ サーモン ・秋刀魚と銀杏のアヒージョ ・採れたて季節野菜のグリル ・USビーフステーキ ・自家製プリン ・洋梨のシャーベット ・スパークリングワイン ・赤ワイン ・シンデレラ(ノンアルオレンジ系) 【お料理の感想】 フレッシュなサーモンのカルパッチョは ディルとケイパーにレモンの爽やかな酸味で キャビアも乗っていて見た目もお味も 美味しくてスターターにピッタリ アヒージョも秋刀魚と銀杏で秋らしく これがまたオイルまで全て美味しくて 添えてあるパンにしっかり浸して頂きました 採れたて野菜のグリルは口コミに美味しいと あったので注文しましたが正解 野菜の旨みと甘みを感じるグリル 8種類ほどのお野菜ロメインレタスやエリンギ スナップエンドウなどをアイオリソースや スモークソルトで頂きます ビーフステーキはお皿ごとグリル お兄さんが取り分けて下さいます ローズマリーの香りがいい〜 長期乾燥熟成肉の柔らかい食感に 旨み増してて、塩味がついているので そのままでも美味しい! 和風醤油。わさび、ディジョンマスタードの 3種のソースもつくのでお好みで わさびも美味しかったです デザートに私は洋梨のシャーベットを 爽やかな甘さでお口直しにピッタリでした 【店舗の雰囲気】 市ヶ谷駅から麹町方向に向かい徒歩3分 目の前にドーンと現れるビルの8階のお店 眺望の良い窓側のカップルシートや 広々とした店内はこの界隈の団体様も ご利用されてます 女子会やら同窓会、デート、お友達に 家族、同僚、ママ友とあらゆる場面にも 対応の使い勝手の良いお店です スタッフさんも感じの良い接客で 説明も丁寧にして頂きました♪ お料理も飲み物も種類は豊富 どのお料理も美味しくて お店の雰囲気も良くて 駅からのアクセスも良く おすすめできるお店です
肉の旨さを実感するお店!ギュ~っと旨味を閉じ込めた「極上肉」はもう食べましたか?
早めのお昼に、まだ行列が無かったため突撃。 それでもほぼ満席で相席です。 < ハンバーグ 月見トッピング 900円 > 12時前だとハンバーグがお得です。 ご飯は大盛りお代わり自由。 胃に優しいハンバーグに、 サラダとスープとポテトがついて大満足! 夜も良かったですし、 やはりランチも最高です! #美味しいハンバーグ #肉 #行列店 #飯田橋 #九段下
【飯田橋駅徒歩2分】肉とワインとエスニックが味わえるアジアンバル!
暖かくなってきて猛烈にタイ料理が食べたい今日この頃。ちょい前にカンボジアで飽きるほどココナッツ系のカレー食べたんだけどな。 飯田橋にいたのでサパナ再訪。 メニューは前回と同じソムタムハーフとガパオセット(グリーンカレー) だいぶ前に1回きたよね。夜、そこの席で。 って店員さんに覚えられてたw良く覚えてるなー! 辛さを1〜6まで選べるんだけど相談したら20くらいまでできるって。 僕も辛いの好きだから15くらいにするって。 10で様子を見よう。 ソムタムも辛くしとくね! とっても優しいし、良いサービスなさる。 タイ、インド系のお店の人って本当丁寧ですき。 ソムタムからーい!おいしいいいいい! ボールで抱えて食べたい。。 唐辛子で汗!ビールビール グリーンカレーは10でいい感じの辛さ感じました。まだいけるわ。 次回予告。15チャレンジ。 前回も思ったけど常連さん多くてその理由もわかるお店。 一人で来てるボトルキープしてるダンディなおじさまとかいたな。
【九段下徒歩5分】隠れ家バル★★日替わりランチもやってます!
ずっと気になってた隠れ家バル♪ 最近発売?の玉ねぎプリンを、、! 本当に玉ねぎ入ってるの?? って程甘くて、全然分からなかった 今流行りの固めプリン食べれて大満足♪ おみあげにも買っちゃいました!! #九段下名物 #たまねぎプリン #スイーツ #プリン #カフェ また行きたいお店!!!
肉とサングリアが美味しい隠れ家レストラン
ランチ難民になりかけて結局東京本社近くのこちらへ。 昔は居酒屋さんやったような。 喫煙スペースがありがたい。 ランチはパスタにサラダ+スープのセットで1,000万円。 牛すじボロネーゼのミートボールパスタ。 単品でいいねんけどなあ。 ソースがたっぷり、ミートボール2個と言うのはいいねえ。
クラフトビール好評◆市ヶ谷駅3分◆肉のローストと生パスタが美味しい隠れ家ビストロ
平日ランチ。 4月から店長さんが代わって メニューも変わったそうです。 その頃入ろうとしたら改装中だったので リベンジで行ったんですが…… 前のメニュー食べてみたかった…… パスタもちもちでドリンクバー付きで これはこれでいい感じではあります。 まさに女子向きですね。
牡蠣とお肉料理が充実!神楽坂のビストロ激戦区にあるお店
トマトのモッツァレラのサラダがドレッシングとの調和が素敵で美味しかったです。ハラミの鉄板焼きも美味しい。もうちょっとボリュームがあると完璧かも。
飯田橋駅から徒歩1分のビアホール!11種の樽生ビールを肉料理と一緒に♪
TOKYO隅田川ブルーイングの香るヴァイツェン、ケールとパルミットのグリーンサラダ、ウイスキーで酔わせた豚レバーのパテ、ペールエール1パイントで3940円。 JR飯田橋駅東口の近くにあるお店です。前から気になっていましたが、貸切だったりして初めて来店しました。コロナの自粛モードもあるのか日曜日の夜は空いている感じでした。なかなか雰囲気の良いお店だと思います。
飯田橋駅の南側直ぐ、一階にあるニクバル。カウンターのみの小さなお店
お友達に紹介されて伺った飯田橋GIRAFFE。 常連さんも多いですが、たぶん一見でも隣の席の方と仲良く飲めます。 お友達は、サクッとワイン一杯とイタリアンお通しで1000円以内で帰ることもあるそう。 席は10席位ですが、本格的料理と普通の接客に癒されます!
飯田橋に先月オープンした月額会員制のコーヒーマフィアに初訪問! 注文は 岡山県産牡蠣天ぷら ホタテ天ぷら 牡蠣トマピザ 半熟卵天 マフィアのハムカツ 国産若鶏の鶏天ぷら フライドポテト まるごと出汁トマト 長芋のゆず醤油漬 トマトとモッツァレラのカプレーゼ などなどを注文 なんといっても驚きは牡蠣天ぷらをはじめとする天ぷら類を数10種類 いただいたのにもかかわらずもたれない衣の優しさ なんとオリーブオイル100パーセントで揚げているので実現できているのだとか。 ぷりぷりの牡蠣天ぷらは6種類のソースをトッピングすることでそれぞれ違った味わいで召し上がることが可能です。 特にタルタル、ジェノベーゼなどは合い、お酒が進みます。 お供にするのは普段中々お目にかかれないキンミヤコーヒーハイボール キンミヤ焼酎にコーヒーを漬け込みそれを炭酸で割ることでコーヒーの風味を感じながらハイボール感も味わつことができる希少な価値があります。 また月額のコーヒー会員なども募集しているお店です。
3h10品2,998円新コーススタート♪飯田橋駅・水道橋駅徒歩すぐ!
ビアガーデンテラス
スタイリッシュ空間で、厳選黒毛和牛ステーキと酵母ビールを楽しむ。記念日に◎
靖国神社付近 肉バルのグルメ・レストラン情報をチェック!