更新日:2025年01月27日
中はジューシーで外はパリパリ羽根付き、餃子のお手本ともいえる餃子の店
餃子が美味しいと噂のこちらへ!確かにうまい。皮はパリパリ!中はジューシー。麻婆豆腐は優しい味で、ネギは細長く後添えされてるのが珍しい。食感が変わっていいかも!と思いました。予約不可で並んで入るので、開店すぐが狙い目かも。
メディア露出の多い、餃子の種類がとにかく多い有名な餃子専門店
店名から中国の方の店と思って入ったら 神保町の餃子屋さんの系列なんですね。 とりあえず ラーメン半チャーハンに餃子を追加。 ラーメンと半チャーハンから登場。 ラーメンは、見た目は違うけど 昔懐かしい東京ラーメンでした。 細麺で腰があり、メンマやチャーシューが 良い味出してて良かった。 半チャーハンも 程よい脂加減で美味しいです。 餃子は本格餃子を頼みました。 皮が厚めでホクホクで美味しいですね。 店内見渡すと なんか定食というよりは夜は居酒屋なのかも。 でもそれも良いかも ビールに餃子、最高ですよね。
ミニサイズでも満足、具たっぷりの肉まんが人気の肉まんの専門店
ひき肉とキャベツの“プチ肉まん”は、 食感軽く、ジューシーに素材の旨みが広がる “椎茸”、“貝柱”、“チーズ”、“キムチ”、等々 おいしさのバリエーションも楽しめる 住宅街にひっそりとある目黒五十番の系列店 牛込神楽坂で肉まん GW最終日、思い立って女房と肉まん巡り 4軒目は、閑静な住宅街の中にあるこちらへ 温かいものを確認して購入したのは、 <プチ肉まん・248円> <プチあんまん・248円> <プチ椎茸肉まん・345円> これまで食べてきた肉まんのお店と比較して プチサイズで比較して倍以上の値段設定 温かいうちに近くの公園で実食 値段が高いこともあってか 今回食べ歩いた中で味ではトップを争う もっとリーズナブルに食べられたらいいね さて5軒目は、中野へ #都内の評判の肉まんを食べ歩き
そうだ❗飯田橋、行こう❗よしこ❗️餃子をチョイス❗旨し❗ #餃子がオススメ
暑いので、会社近くのココでランチ。 頼んだのは、棒餃子12個定食。 やはりこの店は、これですねー。 パリパリ感たっぷりの棒餃子は絶品。 餃子とライスとスープに後から杏仁豆腐と言うシンプルランチですが、ボリュームもあります。 普通の包み方の黒豚餃子なるメニューもありますが、絶対こちらがお勧めです。 #絶品パリパリ棒餃子
メニュー一新!五感で楽しめる本格中華料理です。
エビチリが食べたくて食べたくて(笑) コスパ良し、味良しのランチセット。 メインのお料理とサラダとご飯、中華スープと小籠包、ミニ杏仁豆腐。 メインはエビチリと酢豚。どちらもごはんがススムくん。 全般的に美味しかったけど、個人的にはセットの卵スープ、優しい美味しさで気に入りました。 別注文で中国茶も注文。美味❤️ ごちそうさまでした。また来ます。
【飯田橋徒歩2分】シルクロードの始点西安の旨味を効かせ素材の味を活かした絶品料理
店頭の画像に惹かれてこちらでランチ。冷やしタンタン麺 黒酢担々涼麺。辛さ、痺れはあまり強くありませんが、黒酢でさっぱりといただけます。麺とスープはもう少し冷えていてもいい感じでした。 ご馳走様でした。
餃子と言えば珉珉! 創業70年を迎えました!!!
XO醤炒飯950円 飯田橋店限定 干し貝柱、干し海老の風味でかなり濃い味塩っぱめしっとり パンチ効いてます(^o^)/ 餃子は400円ぐらい。
靖国通り沿いの市ヶ谷駅と九段下駅のほぼ中間に位置する餃子専門店
冷やしネギそばと半チャーハン ボリューミーで満足だけど1,320円はやや高めかな
★駅徒歩2分 豊富な創作餃子やタパス、厳選したワインとクラフトビールで楽しく乾杯
かわいい店内と美味しい餃子♡ この日は水道橋の立ち飲みに行こうとしたら まさかの定休日\(^o^)/からの飯田橋おけ以に 向かうも、こちらも定休日。。。。(笑) おいしそうな餃子屋さんがないかなと 探したところ、こちらを発見! 人気店だそうで、1時間半くらいしか いれなかったけど餃子美味しかった! 変わり種餃子も色々あり、食べ比べが楽しそう♡ 6種餃子食べ放題なんていうお得なコースもあり、 今度はそちらを予約して伺いたい! 店員さんかわいかったし、お醤油を入れると 浮かび上がるくまのお皿もかわいすぎた♡ #飯田橋グルメ
安定の美味しさの王将
ライブ終わりにどこも定休日で行くとこないときに、ふと目に入って来訪。いい意味で裏切ってくれる美味しいチャーハン食べられて満足!
【駅徒歩2分】豊富な創作餃子やタパス、厳選したワインとクラフトビールで楽しく乾杯
餃子食べ放題行ってきました 6種類くらい?あってどれも美味しかったです! 店内はおしゃれで女性人気が高いお店でした✨ また行きます #餃子がオススメ #餃子好きにはたまらない#女子会にもオススメ!
飯田橋駅近く、気軽に入れる餃子もおいしいラーメン店
なんと24時間営業、朝9時台、店内先客0、看板は出ているけど営業されてない雰囲気もあり、聞いてみたが営業中とのこと タッチパネル方式、麺少なめは口頭で 看板、天下一名物のタンメンにも惹かれたが、安さで中華そばにしました。 中華そば麺少なめ、半チャーハン、餃子2個で1000円お得セット 10時半〜15時まではさらに安く天下一ランチ860円! 天然醸造4種醤油、貝出汁、海苔が大きい バリバリの化学調味料、貝はよく分からなかった、申し訳ない、安いのは嬉しい 半チャーハン、油分少なめ、チャーシュー、玉子、ネギ 餃子が個人的には旨かった、モチモチ皮、野菜 次は餃子定食かな 10時から15時までは麺大盛り無料
スパイスの魔術師!特級料理人が腕を奮う西安料理!刀削麺や麻辣火鍋をご賞味ください
刀削麺を食べよう!と 職場の人と約束して訪問。 この季節、冷たいメニューがあったので 早速、挑戦です。 人によるとは思いますがそこまで辛くなくて お肉も3枚も入っていて 丁寧に湯むきしたナスが入っていて 量もたっぷりでした。 ランチメニューのデザートが気になったので 次の楽しみが出来ました。
【市ヶ谷駅徒歩5分】貸切り・ご宴会にも◎14種類の餃子を楽しめる中華居酒屋
餃子は肉厚でモチモチの皮。スープが少なめの肉肉しい小籠包。 酒は自分で冷蔵庫が取ってくるシステム。 これらとビール、ワイン、漬物で3,100円…。 飲み放題@4,500が圧倒的にコスパ良し!
千代田区にある市ヶ谷駅近くの中華料理店
市原悦子や秋元康のお気に入りの餃子店とのこと。 ま新しい店内、2階にも席がある。 フロア係は80歳くらいのおばあさま。シェフのお母さまらしい。 2時間飲み放題プランで忘年会。餃子以外は取り分けて提供されるのが良い。 前菜盛り合わせ 青菜炒め 焼餃子、水餃子、鉄板棒餃子 海老のチリソース煮 魚料理 牛肉焼そば デザートの杏仁豆腐 餃子は 他では味わえないくらい超肉肉しい。著名人が気にいるのが頷ける。 コースにはないけど 青々したパクチー餃子を試してみたい。 魚料理は 生サーモンの蟹餡かけ。独創的。旨い! これだけ手が込んでいる料理を提供してくれて5,000円とは!コスパ最高!
靖国神社付近 餃子のグルメ・レストラン情報をチェック!